このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
北海道旅行記1日目(後半)
TOP
>>
鉄道旅記
>>
北海道旅行記1日目(前半)
>>
1日目(後半)
>>
2・3日目
>>
4・5日目
1日目 2004年12月29日(水) 晴れ→雪
仙台出発!
さて、今度は仙台から青森に向かって出発です。
東北本線で仙台〜小牛田までいくのですが、・・・
701系の運用が多いため(ロングシート車)心配でした。
ちなみに、H君は701系が来るんじゃないかと言っていました。
管理人もそんな予感がしたのですが、あえて719系が来ると
発言。
東北本線 小牛田行き
仙台16時03発
仙山線の写真ですみません・・・・・。まさか本当に719系が
くると思ってなかったので、カメラはしまっていましたが
本当に来ました。719系で小牛田まで旅です。
仙台駅を出るとすぐに住宅は途切れ、田んぼの中を
走っていきます。塩釜駅を過ぎたあたりで、
右に海が近づき、仙石線の単線がほぼ平行に
走るようになります。松島駅を出ると海から離れます。
4両編成でしたが、車内は混雑せず、快適でした。
途中「愛宕」という駅があるのですが、この駅名
管理人の地元路線「東武野田線」にもあります。
千葉県にタイムスリップした・・・・?
小牛田には16:47定刻に到着です。順調。
小牛田発車
16時50分発車なので、急いでのりばへ。
他のお客さんも、はやいですね・・・・。
ここからは701系が大多数です。
予測どおり701系です。
東北本線 一ノ関行き
仙台16時50発
ワンマン運転でした。一ノ関行きワンマンカーです。
一番前の後ろのドアからご乗車になり、整理券をおとりください
一ノ関行きワンマンカーです。 を繰り返して行ってました
ちなみに車内はこんな感じです。
701系 車内シート
座席に関しては、関東の209系ほど硬くはないです。
関東のE501系とちがい、トイレもきちんと付いてます。
参考写真 関東209系 参考写真 関東E501系
一ノ関出発!
東北本線 盛岡行き
一ノ関18時07分発
一ノ関では、少し時間があったので、「ラーメン」を
食べる事にしました。学生は
320円
と、とても安いです。
止まっている電車は、701系でした。東北地方は
701系が普通見たいですね。ちなみに一ノ関〜青森
は、ほとんどの車両が701系です。一日数往復だけ
気動車による運用があるそうですが。
そんなこんなで、乗車。4両編成の701系は、
定刻どおり一ノ関を発車。スピードは結構出てます。
この電車の最高時速は、時速110キロである。
この区間は、とくに話題になるものがなく、
ほとんど寝ている状態でした。
盛岡発車! IGRいわて銀河鉄道初乗車!
今度は、東北新幹線が八戸へ延長した影響で、
東北本線が第三セクターになった区間に乗車。
青春18切符では乗車できませんが、東日本&北海道
パスでは、きちんと乗車できます。
ちなみに、駅には「青春18切符はご利用になれません」
という文字がたくさんありました。
IGRいわて銀河鉄道 八戸行き
盛岡19時57発
盛岡〜八戸を約1時間45分で結びます。
車両は「IGR7000系」で、JRの701系とほぼ同じです。
快速だったので、停車駅が少なかったです。
停車駅:いわて沼宮内までの各駅、奥中山高原、
一戸、二戸、三戸、八戸のみでした。
車両はJRの701系をIGRに書き換えただけです。
ただ、車内はロングシートとセミクロスシートが
混ざっていましたが、セミクロスにはすわれず。
好摩までは花輪線と併走(線路が一緒?)なので、
発車は、花輪線と同じホームでした。
IGRいわて銀河鉄道 ロゴ
八戸発車!1日目最後の乗車。
八戸〜青森 701系車両
1日目最後の乗車です。701系が来ました。
今日はもう何回のったのだろう・・・・・・・・。
今日はもう何色見たのだろうか・・・・・・・・。
だんだん頑張ってる701系に親近感が。
でも、クロスにして欲しかった・・・・。
まあ、しょうがないんですかね。
車内はこんなかんじでした。
701系 夜までお疲れ様・・・・。
2日目・3日目の旅記は
こちら
をクリックしてください。
TOPページへは一番上のリンクからいけます。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください