このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
最後のリレーつばめの旅2011(平成22)年1月9日(日) -その4- |
出水〜八代〜新八代〜熊本 6132D (普通)→5342M(普通)→5348M(普通) | ||
待合室でしばらく待ち、列車到着の時刻が近づいてきたのでホームへと出ると、「銀河鉄道999」のラッピングトレインなどが、入れ替え作業を行っていました。 米ノ津駅を発車すると、列車は、八代海沿いへと出ました。 列車は、水俣駅に停車しました。 ホームのすぐ脇に柑橘系の黄色の果物が実る津奈木駅を発車すると、すぐに九州新幹線の高架をくぐりました。 たのうら御立岬公園駅を発車してしばらくすると、列車は再び、八代海沿いへと出ました。 八代海に別れを告げ、再び内陸へと入った列車は、球磨川を渡りました。 左上:出水駅を発車 | ||
肥薩おれんじ鉄道の改札から外へ出ました。 駅舎の外へ出て、まずは、肥薩おれんじ鉄道の八代駅を撮影しました。 待合室に隣接されている売店を見たりして時間をつぶしていると、改札の案内がありましたので、改札を抜け、ホームへと向かいました。 左上:駅名標 | ||
新八代 | ||
車窓右手に、新幹線の高架橋が近づいてくると、八代駅から3分ほどで、列車は、新八代駅に到着しました。 改札を出て、まずは、在来線の西口を出てみました。 再び東口から駅舎に入り、南口を出ました。 次に、新幹線の南口から新幹線駅舎内に入り、一旦、東口を出て、新幹線駅舎を撮影しました。 再び新幹線駅舎に戻り、今度は、新幹線ホームで、新在乗り換えの様子を記録に納めることにしました。 左上:新八代駅(西口) | ||
入場券を買い求め、改札を抜けました。 ホームに上がると、先ほど、新→在乗り換えを終え、特急「リレーつばめ19」号の到着を待つ、「つばめ19」号のみが停車していました。 そして、間もなく、特急「リレーつばめ19」号到着の時間となり、少し薄暗くなってはいましたが、リレーつばめ号がスロープを上がってやってくる様子を撮影しようと、ホーム先端へと移動しました。 この7年間繰り返されてきた新在乗り換え、 左上:つばめ19号(新八代方) | ||
熊本 | ||
新八代駅から、銀水駅行きの普通列車で、熊本駅へと移動します。 この日の宿は、駅に近く、2007(平成19)年に利用したときもとても快適だった、JR九州ホテル熊本です。 荷物を部屋に置いて、夕食を食べに出ることにしました。 今回、夕食を頂こうと考えていたのは、熊本ラーメンの店として有名な、「こむらさき」さんです。 左上:熊本駅 | ||
普段、初めて訪れるお店では、冒険せずに、スタンダードなものをと考えているのですが、せっかくの旅先では、たまには奮発してという思いもあり、悩んだ末に、「特製チャーシューメン」を頂くことにしました。 熊本の味を味わったところで、この後どうしようかと、まずは電停へ戻ろうと、来た道を引き返すと、途中で熊本城の天守閣が夜空に浮かび上がっており、「行くしかない」とライトアップされた熊本城を撮影しに行くことにしました。 お堀沿いをしばらく歩き、4年ぶりに加藤清正公像と対面しました。 帰りは、熊本城前電停から市電に乗ってホテルに戻ろうと歩いていると、ここでもイルミネーションで装飾されたオブジェが輝いていました。 この日のビールの肴は、出水駅で購入した「黒豚とんかつ御膳」と窓からの熊本駅の眺めだったことは言うまでもありません。 左上:熊本城を西から望む | ||
< |
最後のリレーつばめの旅 2011(平成22)年1月9日 -その3- | 旅の記憶 トップページ |
最後のリレーつばめの旅 2011(平成22)年1月10日 | > |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |