このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 松代 −その2−

2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影

キタバランドスケーププランニング [日本]
Kitaba Landscape Planning [Japan]

まつだい農舞台<ランドスケープ・マスタープラン>
Matsudai NO BUTAI "Landscape Master plan"

「城山を見つめ直し、松代を次世代へ受け継いでいくための提案」と銘打たれた作品。
里山アートを中心とした、松代というまちの5年後、10年後、100年後の姿を想像し、提案する。

2006年作品
まつだい雪国農耕文化村センター 2階(松代)
常設

2004年8月8日撮影
2004年8月8日撮影

藤本 修三 [日本]
Shuzo Fujimoto [Japan]

空と地の間にて
Between the Sky and the Earth

屋上へと続く真っ赤な階段を上りきると、作品が現れる。
独特な形状をした椅子や、鉄骨の組み合わさったオブジェ、そして、眼前に広がる城山の棚田など、松代に流れる風と景色を楽しむことができる空間。

2003年作品
まつだい雪国農耕文化村センター 屋上(松代)
常設

2006年7月23日撮影
2006年7月23日撮影

岡部 俊彦 [日本]
Toshihiko Okabe [Japan]

ワールド エナジー システム
World Energy System

廃材から、新たな息吹を生み出す作品。
その金属を叩くという行為によりエネルギーが生み出されるだけでなく、形そのものがパワーを持ったのもが集められているように感じる。

同じ廃材を扱った「第2回大地の芸術祭」の「ポチョムキン」には、静という空間を感じたのですが、この空間には、激しく勢いよく力が生み出される感じがしました。
何かのプロペラなのでしょうか、まるで太陽のような廃材からは、吊るされているだけで、ものすごいエネルギーが放出されているように感じました。
「農舞台」の2階と屋上にも展示されており、またそれぞれ独特な空間でした。

2006年作品
まつだい雪国農耕文化村センター 緑地、2階、屋上(松代)
第3回期間中のみ

2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2004年8月7日撮影
2004年8月7日撮影

とりのマーク(通称) [日本]
Tori no mark [Japan]

此上ない虹
Koyonai Niji

「場所から発想する作品」を作り続けている「とりのマーク(通称)」。
松代の人々から聞いた話を交えたユーモア溢れる演劇が、2004年夏の「10days」7日目の夜に、農舞台のピロティーでありました。
夕涼みに山から下りてきた「さかなおとこ」が、『ニワ』にまつわる話を聞く姿は、今でも印象的なシーンとして残っています。
湿気が多く、光に集まる虫の多さに大変だったと思いますが、とても楽しい演劇でした。

2004年作品
まつだい雪国農耕文化村センター ピロティー(松代)
越後妻有2004夏 10days -真夏の里山体験- 7日目のみ

2006年7月23日撮影
2006年7月23日撮影

ベン・モリエソン [オーストラリア]
Ben Morieson [Australia]

燃焼 2006: ラジコン・イン・越後妻有
Burnout 2006 (Radio Controlled) Echigo-Tsumari

いかにも「オフロードカー」といった感じのタイヤの大きなラジコンカー。
タイヤを筆代わりに、地面に絵を書いていく。

8月27日、再び作品を訪れると、展示ブースの周囲には緑色の板が設置されており、その上にはラジコンカーのタイヤが描いた白いラインがありました。
また、近くの水田の畦道にも、たくさんのタイヤの跡が描かれたシートが展示してありました。

2006年作品
まつだい雪国農耕文化村センター ピロティー(松代)
第3回期間中のみ

2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影
2006年8月27日撮影

2009年2月22日撮影
2009年2月22日撮影

たほ りつこ [日本]
Ritsuko Taho [Japan]

KissSnow2009
KissSnow2009

ふんわりと積もった雪に、全身がゆっくりと抱かれていく…。
そんな、雪国ならではの体験ができる作品。

2日間限定の「雪アート・プロジェクト」の2日目、作品を訪れました。
農舞台の東側には、大きなクレーン車が停まっており、クレーンで吊り上げられた参加者が、ゆっくりと雪面に接地するところでした。

2009年作品
まつだい雪国農耕文化村センター 緑地(松代)
雪アート・プロジェクト期間中のみ






大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
松代 -その1-
里山のアート トップページ 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
松代 -その3-

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください