このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 松之山 −その3−

2003年8月31日撮影
2003年8月31日撮影

木村 豊彦+松之山の人々 [日本]
Toyohiko Kimura [Japan]

悠久なる恵み-松之山の野草の花々とブナ林-
Nature's Eternal Blessings -the annual cycle of wild flowers and beech trees in four seasons-

「森の学校」キョロロまでの道の途中、出迎えてくれる季節の野草、そして、四季の彩りをあらわしたブナの木々。
作品として姿や色彩を後世に残すことにより、先人への感謝の気持ちも込められている。
作品は見る角度によって季節の彩りを模し、また、作品の周囲には季節の花々が植えられ、さまざまな組み合わせで作品を見ることができる。

第2回期間中、作品を一つ一つ見ていき、最後のぶなの木々のところで、木村氏ご本人がいらっしゃり、作品の解説を頂きました。
松之山の自然に対する思いや、作品に対する思いなど、直接お話が聞けて、とても貴重な体験となりました。
ちなみに、ブナの木の赤い二つの楕円は、ブナ林で見ることのできる鳥、アカショウビンをあらわしているそうです。

2003年作品
松口大荒戸線沿
常設

2003年8月31日撮影
2003年8月31日撮影
2003年8月31日撮影
2003年8月31日撮影
2004年6月20日撮影
2004年6月20日撮影
2006年8月29日撮影

ジョゼ・ド・ギマランイス [ポルトガル]
Jose de Guimaraes [Portugal]

妻有広域のサイン
Signs for Echigo-Tsumari

越後妻有地域への入口や、作品設置場所の近くなど、妻有広域に設置されたサイン。

大荒戸の新道松口大荒戸線交差点付近に設置されたサインです。

2003年作品
大荒戸
常設
2003年8月31日撮影
2003年12月14日撮影

ジョン・クルメリング [オランダ]
John Kormeling [The Netherlands]

浅葉 克己(テキストデザイン) [日本]
Katsumi Asaba : Text design [Japan]

ステップ イン プラン
Step in Plan

松之山町の観光地、名所を紹介する巨大な看板。
作品は、高さ20メートルにも及ぶ。
通る人を誘い、また、訪れる人に楽しさを伝えてくれる作品。

2003年作品
池尻交差点
常設

2006年8月29日撮影

ジョゼ・ド・ギマランイス [ポルトガル]
Jose de Guimaraes [Portugal]

妻有広域のサイン
Signs for Echigo-Tsumari

越後妻有地域への入口や、作品設置場所の近くなど、妻有広域に設置されたサイン。

小谷の国道353号線沿いに設置されたサインです。

2003年作品
小谷
常設
2006年8月29日撮影

アイガルス・ビクシェ [ラトビア]
Aigars Bikse [Latvia]

ラトビアから遠い日本へ
Good Things from Latvia for Good People in Faraway Japan

ラトビアから遠い日本へ、家具を通じたビクシェ氏と住民との交流の記録。
ビクシェ氏は、文化交流の材料として、ラトビアの家具を選んだ。
そして、集落を一軒一軒回り、交流を深めつつ、家具の注文を取っていった。
ヨーロッパで19世紀にジャポニズムの影響を受けて流行したアール・ヌーボーに興味を持っているという家具職人によって作られた家具は、日本とヨーロッパの融合といえる。

贈られた家具は基本的に非公開とされたため、三省小学校には、その交流の記録と、展示用の椅子が一脚展示された。
また、家具のほかに、集落には巻貝のような木製の郵便ポストがプレゼントされ、設置されている。

2006年作品
小谷、三省小学校(小谷)
常設

2006年8月29日撮影
2006年8月29日撮影
2003年8月31日撮影
2003年8月31日撮影

リンダ・コヴィット [カナダ]
Linda Covit [Canada]

名前蔵
Storehouse of Names

廃校となった小学校の校庭にその作品はある。
木とパイプで組まれた「蔵」には、この小学校に、この校庭に思い出を持つ人々の名前が刻まれた器が納められている。
「自分は確かにそこにいた」という記憶と現在を、作品が結び付けている。
名前の刻まれた器は、こへび隊と住民とのワークショップで作られた。

第3回期間中、三省小学校を訪れると、作品保全のためでしょうか、校庭にあった作品は、校舎内に移されていました。

2003年作品
三省小学校校庭→校舎内(小谷)
常設

2006年8月29日撮影
2006年8月29日撮影





大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
松之山 -その2-
里山のアート トップページ 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
松之山 -その4-

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください