このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 十日町 −その8−

2003年8月26日撮影
2004年8月4日撮影

リュイス・サンス [スペイン]
Lluis Sans [Spain]

ヒガンバナ
HIGANBANA

季節の花を咲かせる花壇。
そして、それ自体が花である。
第1回大地の芸術祭を代表する作品の一つ。

季節ごとに、地域の方が手入れをされている花壇。
作品とともに、いつまでも花を咲かせつづけてほしい、そんな思いを抱きます。

2000年作品
青少年ホーム前(学校町)
常設

2004年8月4日撮影
2004年8月4日撮影
2006年7月30日撮影

2006年7月30日撮影
2006年7月30日撮影

守屋 行彬&小串 里子 [日本]
Corin Moriya & Satoko Ogushi [Japan]

インスタレーション&ワークショップ
「ピュアランドの夏祭り」
Installation & Workshop "Summer Festival in the Pure Land"

雪まつりのカーニバル会場ともなる城ヶ丘ピュアランドに設置された作品。
中心のオブジェの周りには、この地の稲作で用いられる「はざ掛け」をモチーフにして、組み合わせた木々には鮮やかな布が掛けられている。
この布には、期間中に行われるワークショプにより、子どもたちが様々に彩りを加えていく。

城ヶ丘ピュアランドまでの長い坂道を登り終えると、緑も鮮やかな芝生の上に、更に鮮やかな作品が出迎えてくれました。
作品に近づくと、様々な絵や模様が描かれた、鮮やかな布が風にひらひらと舞っていました。
その時は、たまたま他の鑑賞者の姿はなく、辺りは静けさに包まれていましたが、作品の中にいるとまさに「夏祭り」といったわくわくするような雰囲気でした。
とても暑い日でしたが、とても心地よい空間でした。

2006年作品
城ヶ丘ピュアランド
第3回期間中のみ

2006年7月30日撮影
2006年7月30日撮影
2009年8月2日撮影
2009年8月2日撮影

ベアトリス・ダシェ [フランス]
Beatrice Dacher [France]

雨月
UGETSU

本町通りの外れにある、1軒の民家に作品が展示されている。
暗幕をめくって中に入ると、真っ暗な部屋の中で、着物を着た人々が、現れては消え、現れては消える映像が投影されている。
目を凝らすと、映像が投影されているスクリーンは、真っ白な着物であることがわかる。
着物の町、十日町の姿を記録に残す作品。

作品を訪れると、他の鑑賞者の姿はなく、しばらくじっくりと作品を鑑賞しました。
静寂の中で現れては消えていく着物を着た人々…。
まさに、この静寂の中に成り立っているような、厳かさを感じました。

2009年作品
本町1丁目 民家
第4回期間中のみ

2003年9月5日撮影

袴田 京太朗 [日本]
Kyotaro Hakamata [Japan]

血族のカーテン
Blood Relative Curtain

天井から床すれすれまでぶら下がる電球。
ところどころ、コードが結わいてある。
よく見ると、それは人の形をしている。
人から人へつながる電気。
電気を血と表しているのだろうか。
灯りつづける電球。
血は受け継がれるということだろうか。

2003年作品
GSIクレオス(本町1丁目)
第2回期間中のみ

2003年9月5日撮影
2003年9月5日撮影

王 功新(ワン・ゴンシン) [中国]
Wang GongXing [China]

米雪
Rice Snowing

スピーカから流れる「サーッ」という音とともに、テーブルに映し出された景色がお米で埋まっていく。
まさに米雪。
一番奥では、本物のお米が盛られ、それを撫でる手の映像が映し出されている。

真っ暗で不思議な空間でしたが、お米の「サーッ」という音は、米どころとしては馴染みのある音であり、心地よい音に感じました。

2003年作品
GSIクレオス(本町1丁目)
第2回期間中のみ

2003年9月5日撮影

中川 幸夫 [日本]
Yukio Nakagawa [Japan]

「夢ひらく妻有」
Tsumari Dream Unfolds

部屋に入ると「つまり」と書かれた達筆の書が目に入る。
窓の向こうには、昔ながらの家屋の中に反物が飾られ、不思議な空間をかもし出している。

2003年作品
GSIクレオス(本町1丁目)
第2回期間中のみ

2003年9月5日撮影
2003年9月5日撮影

クリスティアン・バスティアンス [オランダ]
Christian Bastiaans [The Netherlands]

「越後妻有版・真実のリア王」
Real Lear

まつだい雪国農耕文化村センターピロティのこけら落としイベント「越後妻有版・真実のリア王」の舞台衣装が展示されている。

2003年作品
GSIクレオス(本町1丁目)
第2回期間中のみ

2003年8月25日撮影
2003年8月25日撮影

杉浦 久子+杉浦 友哉
昭和女子大学杉浦ゼミ [日本]
Hisako and Tomoya Sugiura +
Showa Women's University Sugiura Laboratory [Japan]

ユキノウチ
snow in / in snow

家と家の間に白いネットを張り、それを雪に見たてた空間。
ウチ(家)とウチ(内)を掛けた作品名も面白い。
ネットの中に入ると、外なのに中のような、不思議な空間を感じることができる。

何回か行われたイベントに一度も参加できなかったのが残念でした。

2003年作品
本町西1丁目 空地
第2回期間中のみ






大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
十日町 -その7-
里山のアート トップページ 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ
十日町 -その9-

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください