このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
高梁川の旅(3)
船穂橋から霞橋まで
お地蔵様とお大師様
①〜⑥とお大師様・お地蔵様が多ぜい立って
おられれます。
長い間の水害の霊でしょうか、大正の高梁川
工事の犠牲者を祀るのでしょうか。特に⑥の
地蔵は河川敷の真中におられるのは
不思議なものですね。
河川敷公園
ここは土手の中(河川敷)が
公園になっていて、静かな
水辺を歩けます。土手の外側も
車の往来が少なくて安全な道に
なっています。
妙任寺
少し寄り道してお参りし、鐘を
衝かせていただきましょう。
眼下1000年の水面に
響きわたり、ふるさと高梁川
の悠久を感じさせてくれます。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください