このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
'07.5.12(土) 静浜基地 航空祭 前日予行
以上 <゛‾^‾)
静浜基地 航空祭の前日に行なわれた予行フライトを見ました。
予行フライトのスケジュールは、基地ホームページにて「事前訓練日程」として公表されてました。
航空祭プログラムのうち、★を付けたものが12日(土)に前日予行を行ないました。
<5月13日(日) 航空祭当日プログラム>
★T-7(オープニング)
T-4
F-15
RF-4
★OH-1 (「事前訓練日程」には記載はありませんでした)
★T-7(編隊飛行)
★F-16
警察ヘリ
★エアロック
★ブルーインパルス
航空祭当日の内容と比べて多少すくないものの、そん色ない内容となっております。
しかも、天気は前日土曜日のほうがいいとの予報。。。
ということで、お昼前には 南沿いの道には車がびっしり埋まって、ギャラリーがいっぱいでした。
(基地正門まで歩いて行って正解でした。)
航空祭当日の写真とかぶるものも多いので、前日予行と当日をまとめて1つのレポートに
することも考えましたが、撮影場所が違ったりもしてますので、別々にしました。
この日の予行撮影は「
静浜基地 T−7体験タクシー
」のつづきで始まります。。。
1135 静浜基地 正門から走って、南側に停めといた車に帰。
元気いいナレーションを聞きつつ、急いで脚立とカメラを用意して、フェンスぎわの
撮影できそうなポイントへ。。。
●エアロック
なんとか間に合いました。
青い空に、アメリカンカラー・・・
いぃなぁ〜(^_^.)
これぞエアロックっ!
スモークが真上に上昇してるって
どういう飛び方だか わかりますか?
岩国でユルギスさんのJUKAや室屋さんのスホーイ26、先ほど乗ったT-7・・・
とプロペラ機を見てきましたが、「複葉機」は、また独特の「味」があります。
いいなぁ〜、複葉機。
複葉機のほうが軽々と「大空を舞ってる感」を感じます。
●T−7 (オープニングフライト)
★特別塗装機
今年の特別塗装機は、こういうのでした。
(詳しくは 航空祭当日のレポートで・・・)
これの後席(右)に乗ってらっしゃる方が、先ほど パイロットとしてお世話になった
Kさん(のはず)です。
よく見ると・・・お二人とも、こっちを見てらっしゃいます。
やっぱり南側のギャラリーが気になるんでしょうか (^_^.)
●F−16
おととしは、天候が悪いながらも 低空でド派手なアフターバーナーフライト。
去年は予定されてたみたいですが、急きょドタキャン。
で、今年は予行・本番ともにフライトしました。
静浜基地とF-16って いまいち接点がわからないんですが、わりとよく参加してます。
まぁ〜 静浜航空祭の人気の一因であることは、確かだと思います。
基地南沿いの道の真上を使ってました。
この写真だけでは、真上なのか旋回
してるのか わかりにくいと思いますけど。。。
16の形状がよくわかるアングルです。
パッと見 ポケてるように見えますが、
バーナーのかげろうです。
うぐぅ〜〜〜
くすぐったぁ〜〜〜いっ!
●ブルーインパルス
真上を高速航過する飛行機を どのように撮っていいのかわからず、
試行錯誤してるうちに終わっちゃいました。。。
F−16は真下で撮りにくかったので、ブルーインパルスは道よりももっと南側の・・・
田んぼの中で撮ることにしました。
おしいっ!
もう少しで かさなったのに・・・
「風景をからめたブルー」というのも撮ってみました。
なんだか見慣れぬ角度の
「コークスクリュー」
(岩国レポートではボツにした)
ハート
●T−7 (飛行展示)
T−7はすぐに離陸してしまうので、離陸直後の姿を撮ろうと荷物をかついで 南沿いの道を
東側へ移動。
でも滑走路中央付近で力つき、適当なところに脚立を立てそこで撮影することにしました。
(結果的には ちょっと邪魔かなぁ〜と思った仮設トイレとT−7の離陸ポイントが、
モロにかぶってしまい撮れませんでした。。。)
離陸直前、隣にいた車が 車列を離れて帰っていき、代わりに1台 そのスペースに入ってきました。
F16を見に来たというおじさんでしたが・・・残念ながらF16もブルーもエアロックも
終わっちゃったことを告げてあげました。
そのおじさんと航空祭話しで歓談しながら、まったりとT−7の飛行を撮影。
おじさんはT−7が着陸する前に帰られました。
おじさん。。。航空祭 当日のF16は見れたのかなぁ〜
●OH−1
静浜基地HPの「事前訓練日程」では、前日の予行はT−7で終わりのはずでしたが・・・
T−7のあと帰り支度をしてたら、陸自のOH−1が飛来してきました。
で、そのまま予行フライトを実施しました。
タワーをバックに予行フライト。
(下ではT−7がクチを開けて
フライト後のエンジンチェック中)
OH−1の予行フライトも終わり、終了モードの基地の様子を確認して、
こちらもあらためて片付け。
●「瀬戸谷温泉ゆらく」
静浜といえば・・・・・なんて勝手に関連付けちゃってますが、おととし以来 静浜基地に行ったら
必ず寄ってる「瀬戸谷温泉ゆらく」。もちろん今回も行ってきました。
1700 着
お風呂に入って、座敷でまったりして、ご飯(海鮮4色丼)たべて、NHKニュースで明日の天気を確認して、
写真データをザウルスにバックアップして、日記を書いて・・・
そんな中での1枚です。
ものすごく密度が濃い1日が終わり、
お風呂上がりでもあって・・・
なんだかデロデロな放心状態です。
飲んでるのは「日本版ゲータレード」(写真 左すみのペットボトル) です。
日本版は普通のスポーツドリンクで、お風呂上がりにはおいしい水分補給です。
(とかなんとか言いつつ、数ある飲み物の中からゲータレードを選んだのは、
「ネタになる」
と思ったからです)
一息ついて、またお風呂。
やっぱり2000時以降に入るお風呂がいい感じです。すっかり夜になって、ガキがいなくなって、
静かに露天風呂を楽しめます。
で、少しのぼせてきたら 板にねっころがって、星空見ながら 夜風に当たりながら体を冷まします。
こういうステキな所なんですが、意外と(?) 航空祭遠征の人は ほとんどいないみたいです。
まぁ〜 静浜基地から車で40分くらいかかりますし・・・あんまり知られてないんでしょうね。
そのほうがいいですけど。
2100 閉館
22時ごろ 静浜基地 南側に戻ってきました。
<'07年 静浜航空祭 駐車場>
例年 基地南側の草地が駐車場として開放されてるのですが・・・
今年は「基地内およびその周辺」の駐車場は、事前応募抽選制の「駐車場券」がなければ
停められなくなりました。
その代わり ちょっと離れた港に無料駐車場を用意し、そこから有料シャトルバスで基地まで
往復する・・・というシステムになりました。
で、とりあえず応募はしておこう と1通だけ出したら、これまた 基地南(S)が
当っちゃいました。
ということで、基地南沿いの道に戻ってきて車列の最後尾に。
この時間で10番目くらいでした。
車中泊2日目、お風呂効果で急速潜航 zzz。。。
<総括>
●「T−7体験タクシー」「久しぶりのエアロック」「真上をアフターバーナーで飛ぶF16」
「こちらも久しぶりのブルー第1区分」「星空の露天風呂」などなど・・・
いろんなことがありすぎて、消化しきれないくらい お腹いっぱいな1日でした。
●T−7体験タクシーは、非常に貴重な体験でした。乗ってた時間は数分だけでしたが、
目新しいことが次々と起こり 密度が濃い時間でした。
もし万が一 次回があれば、もう少し気持ちに余裕をもって乗れるかも。
ほかの基地でも こんなのをやってほしいです。ジェット機だと競争率がものすごく高く
なりそうですけど。。
●今まで静浜で見てきた 航空祭や平日訓練模様のなかで、一番いい天気でした。
●ist感想
・コンパクトで走りやすい。
・アクセルの位置が低くて疲れない。
・なぜかスピードメーターや PとかDとかの表示が、運転席と助手席の間にあって
遠くて見にくい。
・バックする時 後部座席の枕が邪魔(引っこ抜いちゃいました)。
・一人旅では充分。二人旅だと ちょっと小さかったかも。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|