| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
JRおおみや鉄道ふれあいフェアに行ってきました
毎年恒例のJR東日本大宮総合車両センター・JR貨物大宮車両所の一般公開が今年も開催されました。
普段私は車両基地の公開イベントには興味がなかったのですが、今年の試乗列車は宇都宮線から引退した115系。
それを聞いて、金欠にも関わらず行くことに決めました!宇都宮線115系に乗れるチャンスはこれが最後かもしれません。
他にも次世代試験列車ACトレインの展示など興味深い内容でした。
![]() | ⇒ | ![]() |
| 宝積寺7時32分発上野行きの普通列車で出発。 ラッキーなことにクロスシートの編成でした。 | 1時間半ほどで大宮駅に到着。 これから徒歩で大宮総合車両センターに向かいます。 |
![]() | ⇒ | ![]() |
| 会場までまだ距離はありますがすごい行列でした。 奥には武蔵野線向けに改造中の205系が見えます。 | 歩くこと15分、大宮総合車両センターに到着しました。 まずは115系試乗会の整理券を貰うため並びました。 |
![]() | ⇒ | ![]() |
| 難なく整理券をゲットできました! 持ちかえってもOKなので、記念品になりそうです。 | 場内には電車だけでなくJRバスも展示されていました。 私はバスには興味がないのであまり見ていきませんでした。 |
| E993系ACトレイン展示 | |
| 115系休憩用車両・山手線205系 | |
| 研修庫 | |
| 往年の機関車 | |
| さよなら115系試乗会! | |
| JR貨物大宮車両所 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |