このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

←6月の日記       8月の日記→

7月1日(木) 【クラブコリア総会】

 7月になりました。7月は気分を変えて夏っぽい背景にしてみました。どうぞよろしく。

 
 さて、今日はクラブコリア総会。

 「クラブコリア」とは「第六回日韓環境ギャザリング」という団体の中の有志で結成した団体で、韓国人の女性と結婚することを最終目標とする会(らしい)です。僕は様々な理由によって会員の資格から外れていますが、外部評議委員をやっているので、総会に参加したわけです。

 と、つらつらと小難しそうに書いてきましたが、まぁ要はたまには集まってわいわい騒ごうか、という趣旨の会合です。メンバー唯一の社会人であるタイシさんの家で開催。やったことといえばケンタッキー食って「みんごる」やってサッカーゲームやったぐらいかな。結構おとなしく遊んでますね。酒もほとんど飲まずに2時就寝。

 みんなと久しぶりに会えたし、楽しい会合でした。今度はうちでも総会を開こうかな。


7月2日(金) 【おじさん】

 6時半に起床し、7時半前にタイシ邸を出発。朝の日吉はすがすがしい。しかし朝の東横線はすがすがしくない。。おじさんの息は臭いし、おじさんのポマードも臭い。

 今日の授業は10時40分からの「資源論」のみだったのですが、渋谷に8時についてしまったため時間をもてあましてしまいました。時間を潰すためにはカフェに入るのが一番ですね。朝から優雅にコーヒーを飲みました。

 僕が中学生・高校生のときに憧れていた「東京」のイメージの一つに、「朝のカフェで優雅にコーヒー、ダバダ〜♪」というのがありました。はからずも今日はその憧れを現実のものとしたのですが、やってみると大したことはないなぁ。女の人が一杯のイメージだったのに、周りはサラリーマンのおっさんばっかだったもの。

 今日は朝からおじさんの存在について考えさせられてしまいました。おじさんが集団でいるとなんとなく気分が滅入ります。でも、おじさんたちも家族を養うために一生懸命働いているわけです。そう考えるとおじさんの存在が哀れでなりません。

 全国のおじさん、妻や娘の嫌がらせに負けず、上司の小言にも負けず頑張れ!!


7月3日() 【コンサート】

 今日はソプラノ歌手のコンサートに、蒲田へ行きました。

 住吉和子さんというソプラノ歌手の方のコンサートで、今年で20年目を迎えたそうです。ソプラノ歌手単独のコンサートを聞くのは初めてだったので、どんなコンサートになるのか楽しみにして出かけました。

 その前に昼ご飯。蒲田にある豆腐料理専門店「梅の花」でコース料理をいただく。普通の居酒屋っぽいところかと思っていたら、ものすごく本格的なところで、趣のある個室に通されました。普通にびっくり。豆腐も料理方法によっていろいろな形に姿を変えるので、食べてて飽きませんでした。ご馳走様です。

 さて、いよいよメインイベントのコンサート。

 團伊玖磨作曲の「花の街」や熊谷賢一作曲の「青葉の歌」、寺島尚彦の「さとうきび畑」など、全15曲を堪能。ソプラノ歌手の歌声を生で聞いたのは初めてでしたが、あの声量は驚きます。腹の底から声が出てる。でもそれだけでなく、声の強弱が上手いです。声の感情が豊かだなぁと感心してしまいました。歌自体は上に挙げた曲以外はそれほど知りませんでしたが、十分に楽しむことが出来ました。

 ただ一つ残念だったのが、鼻炎になってしまったので薬を飲んでいたこと。鼻炎の薬はすぐ眠くなるので、途中うつらうつらしてしまいました。反省。でも鼻炎は辛い・・・。

 夜は巣鴨でサークルの友達と焼肉。鼻炎の薬を飲んでいるので、そこまでビールを飲むことが出来ませんでした。これも残念。そして反省。でも焼肉はおいしかったからいいか。

 鼻炎になったのは辛かったけど、総合的にはいい一日でした。眠いので寝ます。オヤスミナサイ。


7月4日() 【7月4日の雑感】

 昨日の鼻炎薬の効き目と酒の効果で、随分と長く眠ってしまいました。11時起床。今日も暑い。

 昼は近くにあるマクドナルドの「マックグラン」を食す。310円。今までのものと比べるとかなり豪華なハンバーガーらしかったですが、個人的にはあまりヒットしなかったかなぁ。いろんなソースが口の中でごちゃごちゃうるさいのです。4分の1くらい残してしまいました。

 夜の「あるある大辞典」、今日はイライラについて。僕はどうやらイライラを溜め込んでしまう人間らしいです。確かに自覚はある。でも外にはイライラを見せないようにしてるつもりなんですが、どうでしょうか・・・??また、イライラは薄毛の原因になるらしいですね。気をつけよう(気をつけても遅いかもしれないけど。。)お茶と散歩がいいみたいだから、少しは実践してみようと思います。まぁ「あるある大辞典」の話だから半分くらいの信用度だとは思いますが。。

 昨日のコンサートで「青葉の歌」を聞いて、もう一回聞きたくなったので検索したところこんなページが→http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mount_midi.htm
 このページには、いろんな音楽が置いてあるのですが、特に合唱曲が多くあります。中学三年の時の合唱コンクールの自由曲だった「遠い日の歌」、二年生のときの課題曲「夏の日の贈り物」、クラスの自由曲の候補だった「空かける天馬」(結局採用されなかった)、卒業式で歌った(歌わされた)「さよならと言おう」など、当時を思い出させてくれる懐かしい歌がたくさんありました。その他にもジブリの曲やスピッツの曲もあるので、結構楽しめました。
 こういうの聞くと、また音楽を作りたくなってくるなぁ。

 さて、今から「資源論」の期末レポートに取り掛かろうと思います。提出は8月頭なんだけど、多分その頃は院試忙しいから今がやり時。直前になってどたばたするという、いつものパターンを繰り返さないためにも今やってしまいます。少しは成長したかな??


7月5日(月) 【参院選】

 夜中、資源論のレポートを書くつもりだったのに、だらだらしていたらユーロの決勝が始まってしまいました。仕方がないので観戦。ギリシアが初優勝。緒戦でポルトガルを破ってから、ギリシアが来るかも、と思ったらほんとに優勝してしまいました。勢いって大切ですね。

 結局夜更かししたのに資源論のレポートも書けず、疲労感全開で就寝。こりゃストレスもたまるわ。

 今日の授業は5限「国際協力政策論」だけだったのですが、この授業、試験が7月26日だとか。僕は20日くらいに帰省するので試験受けられない。あらら。まぁ単位は足りているからいいのですが、試験がないと何となくやる気が失せます。課題がないとやる気が出ないと言うと、「積極性がない」とか「これだから最近の若者は」とか、挙句の果てには「そういう態度だから目標をもてないフリーターが増えるんだ」だとかいう風にエライ人から批判されそうですが、しょうがないよね。人間そんなもんでしょう。

 
 さて、7月11日は参議院選挙ですね。今日選挙公報を見ていたら、「みどりの会議」という政党が広告を出していました。そう言えば、先日吉祥寺の駅前で演説したりビラを配っていたりしていたのを思い出しましたが、結構本格的に政党を目指すようです。「みどりの会議」という政党が以前からあったのかどうかは勉強不足なので知りませんが、北欧やドイツに比べると日本はまだまだ政治における環境分野の役割が低いのは確かだと思います。「みどりの政党」がどのような信念のもとに活動して行くかはいまいちはっきり分かりませんが、そういう動きが日本にも出来たのは一歩前進だと思います。まぁ「みどりの会議」が行おうとする具体的な施策がよく分からないので、今回は様子見しようとは思いますが。本質を見極めないとね。もしかしたら宗教っぽいものかもしれないし。
 他にも「女性党」なんてのがあって、結構びっくりです。知らなかった。
 まぁ結局のところ、今回の参議院選は自民党と民主党が争うことになるんでしょう。でも「自由民主党」と「民主党」って名前だけ見るとあんまり変わらないよなぁ。それでもって施策もどうせ変わらないんだろうなぁ・・・。


 追加:120万で売った株が、今日見てみると156万に。売った後80万まで下がったからほくそ笑んでいたのに・・・。嗚呼、買いなおせば80万近く儲かっていたなぁ・・・。


7月6日(火) 【暑い・・・】

 暑い。寝苦しい。寝られない。仕方なくクーラーをつけて朝6時ごろ就寝。そして昼近くに起床。今日は一日中家にいました。寝てました。ひきこもり生活です。今日こそはこの後資源論のレポートを仕上げよう。そうしよう。

 現実逃避したいのかどうか知らないけど、今すごく旅行に行きたいです。とりあえずまだ行ったことない国内で。北海道に行ってみたいなぁ。函館で夜景を眺めてラーメンを食べて、札幌で時計台を見てラーメンを食べて、旭川でラーメンを食べたい。(ラーメンばっか。。)あと山陰地方も実は行ったことないので憧れますね。鳥取砂丘とか宍道湖とか。境港でおいしい魚も食べたい。
 まぁ旅行に行くとしても3月になりそうなので、今は空想だけで我慢します。中国にも行きたいので、マルコフ教祖さん、宜しくお願いします。みなさんもお勧めの場所があったら教えてください。

 さあ、勉強勉強。。


7月7日(水) 【テーマ講義 リターンズ in Tanabata】

 まずは1000Hitお礼のご挨拶から。

 お蔭様で開設から約3週間、1000人の方にお越しいただきました。ありがとうございます。
 これからもより一層の自己満足を追求していきますので、どうぞ宜しくお願いいたいます。


 さて、今日の日記です。

 なんとか資源論のレポートを仕上げて3時就寝。よかった。

 今日の5限は実質うちのサークルが運営している前期課程向けのオムニバス講義「環境の世紀11」の最終回でした。最終回の講師は11年前、この講義を立ち上げたサークルのOBにして創始者、ヤマシタさん。いや〜、隔世の感がありますね。当時の2年生が今では某大学の教師。10年という月日の重みを感じます。
 
 ちなみにこの講義、ちゃんと単位も来ます。「実質運営している」と書いたのは、表向きは先生の講義を手伝っているということにしているからです。ぶっちゃけて書いちゃったけど、まぁこのページなら大丈夫でしょう。
 運営の主体は2年生で、今回の講義に僕は直接関与してませんが、せっかくなので顔を出してきました。内容は「環境学とは?」といった、これまでの一連の講義をまとめるような話で、結構面白かったです。
 
 ヤマシタさんの心中はいかがなものだったのでしょうか?10年前、大きな苦労をして講義を立ち上げ、そして今、自分がついに最終回の講師を務めるまでになったということに対して。講義中、まったく感慨に耽るような素振りは見せなかったヤマシタさんでしたが、きっと感じるものがあったと思います。僕がその立場だったら、絶対感動する。でもヤマシタさんはさらっと「ここは通過点だよ」とか言っちゃうのかな。。

 さて、引き続いて6限のゼミは、なぜか進路相談会風に。本来水曜の放課後はKSの読書会なのですが、少し顔を出したら逃げるに逃げられない状態だったので、今回は読書会をあきらめてKSメンバー皆で参加させてもらいました。3年生以上が1,2年生に進路の指針を与える(というか好き勝手話す)という雰囲気でスタート。

 毎度のことですが、僕は自分の専門を話すのが面倒でなりません。まず「教養学部です」というと「ああ、先生になるのね」という返事を返してくる人。これは二重の意味で間違ってます。勘弁してください。「教育学部」ではない上に、教育学部出身だからといって必ずしも先生になるわけではない。まぁひどい時はそこから説明しなければいけないのですが、さすがに学内の1,2年生相手なので、今回はそれはありませんでした。でも、大抵次の説明で引っかかります。「相関社会科学というところにいます」というと「???」となるわけです。これをいちいち説明する。もう面倒なのでここにはその説明を書きませんが、今まで何度となく説明してきました。そして今回も相手がかわるたびに何度も説明しました。こういうとき法学部とか経済学部だったら楽だろうなぁと思わずにはいられません。

 と愚痴を書いてしまいましたが、それでも他人に自分の専攻分野と研究対象を説明するのはいい経験になります。人に説明することで、自分が今何をしているかということが明確になってくる。人に説明することは自分を納得させることでもあると多々感じます。でもって1,2年生がそれなりに真剣に話を聞いてくれたのでよかった。ありがとう。でも実はおじさん偉そうに話したけど、大したこと言ってないかも。ごめんなさいよ。

 さてゼミ後、ヤマシタさんを囲んで渋谷で飲み会。いつの間にか、ワタクシなぜか幹事をやってしまっておりました。ただ急に予約をしたため店の場所がわからなくて迷う。道玄坂のワタミ、場所遠すぎ。その上最初人数確認したら25人だったのに、店に来た人数は30人以上。んんん?何故??まぁみなさん楽しいお酒が飲めたのではないでしょうかね。

 その後lovebeerさんと2年生の後輩二人とともにカラオケでオールをしてしまいました。。スピッツミスチルバンプモンパチイルカ。喉が痛い。声が出ない。もう歳です。オールは今後控えよう。10代の頃のような元気はないな・・・。

 朝の井の頭線に揺られて帰宅。朝なのに暑い。

 何はともあれ、2年生のみんな、ヤマシタさん、テーマ講義お疲れ様でした!出版も決まってよかったね。

 P.S. 今日は七夕だったのね。。


7月8日(木) 【松山市長は野球が大好き】

 今日も今日とて暑い暑い。東京は34度。本当に東京沙漠。あなたがいても辛い。汗もだくだく。

 5限「地域政策論」のゼミで、スペシャルゲストスピーカーとして松山市の市長がおいでになりました。日本の政治の世界ではまだ若造の43歳。話は「いかに僕にはしがらみがないか」という点に集約されていたように思います。ようするに政治的利権が絡んでないから強硬な改革が何でもできる、と。かなりの信念を持っていらっしゃって結構なことです。改革の土壌と箱は準備できたみたいだから、これからは中身を充実させるよう市政頑張ってくださいね。

 授業後、学科の友達と勢いで飲みに行くことに。

 渋谷の「楽」というお店、今日は二回目のご来店ですが、立地、雰囲気、料理とも抜群です。少々お高いですが、渋谷の中ではいまのところ一番の居酒屋かな。駅から近いのに人通りが少ない場所にあるので隠れた名店といった趣。
 今日は一人4000円で飲み放題をつけて、適当に料理を作ってもらいました。豚の角煮はいいですよ。そして黒エビスをたくさん飲みました。幸せ。また、後輩のT君にはお勧めの泡盛をチョイス。気に入ってくれたかしら?

 うちの学科3年のエースであるT君の話を肴に、先輩3人はおいしいお酒をいただきました。T君、ありがとう。

 最近飲み会の出費が多いなぁ。昨日今日で計1万円。来週には某先輩の結婚パーティーもあるし、帰省もしなきゃならないので、さらに諭吉は飛んでいく。ちょっと自制します。


7月9日(金) 【人の幸せは金で計れますか?】

 朝、フジテレビのトクダネを見ていて気になったニュースがありました。

 自分の年収を入力すると、世界で何番目に金持ちかということがわかるアメリカのサイトがあるということ。仮に年収500万円(約53000ドル)を入力すると、世界の上位3%に入るそうです。これは時給になおすと27ドル。ところが、世界には一日2ドルで生活する人が45%、1ドルで生活する人も3割近くいる。だからあなたが少しだけでも募金すれば、貧しい人たちを救うことができますよ、とそういうことを言いたいサイトらしいです。

 ここまではいいです。数値で計るとそうなるでしょう。文句はありません。ただ、この後の司会者やコメンテーターの言ってることがおかしい。「日本人の平均年収607万円は世界で見ると極端に高い位置にある。一方で一日1ドル以下でしか生活できない人もたくさんいる。日本は贅沢な国ですね。もっと援助しましょうよ」みたいな論調だったわけです。

 ちょっと待ってください。話が飛躍しすぎ。冷静にきちんと見ていこう。

 まずお金の価値をドルで統一したことに問題があります。日本人がいくら収入が多いといっても、逆に支出も多いはずです。それは、物価が高い日本で生活しているのだから当然のこと。お金のかかる社会構造の中で生活していくことを強いられてるんだから。逆に、年収で日本の半分の国があった押しても、その国の物価もまた日本の半分になっているはず。結果としては、収入が多いからといって贅沢だとは言えないということになりませんか?違う物差しで計るべきものを、ドルという単一のものさしで計るように統一するから話が捻じ曲げられるわけです。

 次に、「一日1ドルでしか暮らせない=貧しい」と勝手な解釈をしていること。例え一日1ドルしかなくても、極端な話をすると自給自足の穀物を食べ、牛を殺して肉を食べ、地下水をくみ上げて水を飲めば、それはそれで満足感が得られる生活になるはずです。もしかしたら日本ではできないという点で日本人より贅沢な暮らしかもしれない。ということは逆にお金がないと何もできない日本のような社会のほうが貧しいと言えるかも知れない。なぜ「お金がない」=「貧しい」と決め付けるのでしょうか?そりゃ東京で一日1ドルの生活をしろと言われたら到底無理でしょうが。日本人にとっての1ドルはほとんど価値がないかもしれませんが、他の国ならかなりの価値があるかもしれない。どうして日本人基準の価値でしか考えられないのでしょうか?

 結局、自分たちの価値基準でしか物事を見てないということになりますよね。「お金があること」=「幸せ」というような。そういう価値をいわゆる途上国に押し付けていることこそ、問い直さなければ点ではないでしょうか?

 もちろん僕は、すべての人が1ドルで満足に生活できるなんで考えていません。食べるものがなくて今にも死にそうな人がいること、満足な治療も受けられない人が確かにいるとは思います。ただ、今回のニュースはそういった既成事実を巧みに悪用しているように思えてならないのです。このニュースが言っている「途上国を援助する」ということは、先進国の価値基準を押し付けることに他ならないはず。それを平気な顔して伝えるキャスター、偉そうにコメントするコメンテーターには絶句してしまいました。思想版帝国主義みたい。

 と、朝からかなり腹が立ったのでした。別に熟考して出した答えがそれならそれで認めるんだけど、何も考えないで知ったかぶって軽くコメントしてることに対して腹が立ったのです。僕は基本的にお金好きですし、ある程度は「お金があること」=「幸せ」と感じてますから。でもそういう考え方は途上国に対してであれ、他の日本人に対してであれ強制的に押し付けてはいけないと思うんですよね。

 まったく、ただでさえ暑いのにこんなニュースを聞いたら余計に熱くなっちゃったよ。。テレビの効果って大きいんだから、よく考えて伝えてほしいものです。

 まぁ統計って騙されやすいですからね。自戒の意味を込めて。


7月10日() 【シャツとネクタイの組み合わせ】

 14時から本郷でサークルの卒業アルバム用写真撮影。が、人の集まりが悪い。8人しかいなかったので、横一列に並ばされて撮られました。撮影は、かの有名な安田講堂の前で行われたのですが、入学前の健康診断で利用した以外、安田講堂との関わりはありません。駒場生ですからね。だから何か遠い親戚のおじさんと一緒に写真を撮ってる感じです。個人的には駒場の一号館時計台の前のほうが友達と一緒に撮ってる感じでしっくり来るんじゃないかな。

 撮影後、みんなで遅い昼ごはんを食べたあと解散。その後、渋谷でシャツとネクタイを買うことにしました。

 就職活動もしてなかったので、スーツを着ることはめったにありません。入学式とサークルの10周年パーティーと所用で環境省行ったときくらい。つまり3年間で3回。今持っているのは紺のスーツに青いシャツ、青いネクタイの一式だけです。ずっとそれで通してきましたが、来週パーティーもあることだし、これから着る機会が増えるだろうから、そろそろ替えを持っておこうかなぁということですね。

 スーツは高くて買う余裕がないので、今回はシャツとネクタイだけで我慢。本当は深緑のシャツと何かいいネクタイを買おうとしたのですが、サイズがぴったりの緑色のシャツがない。仕方がないので店員さんに薦められるまま、白いチェック柄のシャツを購入しました。
 さて、ここからが問題。このシャツに合うネクタイってどれ??ネクタイは何千種類とあるから選ぶのに困る。10分ぐらいウロウロ物色したのち、もうこれでいいやと思い淡いピンクのネクタイを購入しました。人間悩むよりさっと決断を下したほうが楽ですわ。でもピンクはやりすぎたかな・・・?吉と出るか凶と出るか。

 
 そういや、飲み会がない土曜日ってすごい久しぶり。


7月11日() 【そうだ、選挙へ行こう!】

 参議院議員選挙の投票に行ってきました。

 ここでは誰に投票したとか、比例はどこの党に入れたとかは言いませんが、開票速報を見る限り民主党が自民党を上回る勢いのようですね。果たして日本は変わるかのか??

 ところでみなさんは、東京選挙区から無所属で立候補している「又吉イエス」氏をご存知ですか?この方、イエスキリストの生まれ変わりで、唯一神だそうです。また現在の肩書きは「世界経済共同体代表」。
 選挙ポスターで「小泉は腹を切って死ぬべきだ」とか「地獄の火の中に投げ込む」とか、かなり過激なことをおっしゃってます。僕はこの人の存在をネット上で初めて知ったのですが、まさか東京選挙区で立候補してくるとは・・・。最初は沖縄で活動していたらしいですからね。

 「イエスさん」は2ちゃんねるを始めとする様々なネット世界で話題になってます。名前で検索すれば様々なページが出てきますので興味がある方は是非どうぞ。きっと満足しますよ。ただ笑っていいのかどうなのか・・・。なんせ本人は至って真面目に語ってますからね。ギャップが何ともいえない。

 いいや、貼り付けちゃえ。こちらが非公式ファンサイトです。
 → http://yes.kazamidori.net/

 ちなみに僕が一番面白かったのは、氏が「ブッシュも小泉と同罪だから、本来は腹を切って死ぬべきだが、アメリカには腹を切るという伝統がないので、代わりに西洋の伝統にのっとってギロチンで死ぬべきだ」とおっしゃっていたことです。そこはどうでもいいところだろ、と突っ込みたくなります。


 そうそう、今日の大河ドラマ「新選組!」でドンドコドンの山口氏の相方(平畠?だったけか?)がちょい役で登場しました!山口氏の方は準主役級でほぼ毎回登場していたので、「相方は仕事少なくてかわいそうだなぁ〜」と思っていたところでした。いや、よかったね。

 ということで今日はこの辺で。選挙速報を見つつトルコ語の勉強をします。


7月12日(月) 【参院選雑感】

 今日は特に何もなかったので、昨日の選挙の感想でも。

・「自民党敗北」・・・朝日新聞だけがこのような書き方をしてました。さすが朝日。

・共産、選挙区で45年ぶり0議席・・・共産は時代の流れに取り残されたのでしょうか?

・みどりの会議、議席獲得ならず・・・まだまだ日本では総合政党の力が強いですね。

・辻元、ムネオ当選ならず・・・でも世間の目はそこまで厳しくなかった模様。ムネオの側にはムルアカもいましたね。

・又吉イエス、6000票弱獲得・・・さすが、2ちゃんねらー。彼に入れなかった人は腹を切って死ぬべきなら、東京は人がいなくなる。


 夕食はラーメンが無性に食べたくなったので、吉祥寺のホープ軒に行ってきました。今日は当たりの日だったらしく、何かおいしかった。毎回これなら星7つに格上げしてもいいかも。

 腰がいたいです。高校生の時痛めたのが再発した感じ。スラムダンクの桜木花道のように、「ピキ」ってなる痛みなのです。これは選手生命終わりかも・・・。(スラムダンクを知らない方、すみません)


7月13日(火) 【関東梅雨明け】

 今日の東京は38度まで上がったそうです。だから今日は学校行かなかった。腰も痛いし。

 関東地方は今日で梅雨明けしましたが、梅雨期間の降水量は例年の半分以下だそうです。となると水不足が心配されますが、今年は梅雨入前の4月から6月に例年より多く雨が降っているため、あまり問題ではないみたいです。関東のどっかのダムの貯水量も例年並みの85%だから、まぁ一安心というところでしょう、と、お天気おじさんの森田さんが言ってました。だから安心してください。

 関東は梅雨明けですが、新潟は大雨洪水で大変なことになっているようです。今年は(も?)異常気象でしょうか??

 さて、今日やったことですが・・・、今日は晩御飯を作るのが面倒だったので、スーパーの弁当で済ますことにしました。6時半ごろスーパーに出かけて、弁当に2割引のシールが貼られるまで(だいたい7時前に貼られる)、15分くらい惣菜売り場の前でたたずんでいました。

 記憶に残っている「やったこと」はこれくらいです。

 我ながら暇人ですね。 


7月14日(水) 【スイミングプール】

 渋谷に向かう井の頭線、何人もの人間がうちの大学の英語の教科書を読んでいるという光景に遭遇。あ、今日は英一の統一テストの日なのか。1,2年生、頑張れ!

 というわけで(どういうわけかわかりませんが。。)渋谷でフランス映画『スイミングプール』を見てきました。

 いやこの映画、予想以上に訳がわからなかったです。終わっても結局どういう映画かわからなかった・・・。セックスと殺人があったので、途中そっち方面の映画かと思ったけど、深い心理描写も描かれていたからそうとも言い切れない。こういうのがフランス映画独特の雰囲気なんだろう、と勝手に結論付けてます。でも何か狐につままれた気分・・・。
 ほとんどの人がそうだったらしく、何を言いたかったのか、どういうストーリーなのかということについて、掲示板でかなり議論がなされているようです。後で覗いてみよう。
 興味がある方はスペイン坂を上りきったところの小さな映画館で上映しているので是非どうぞ。

 映画の後、KS(サークルの駒場後期有志)の読書会まで時間があったので、スタバ行ったり郵便局行ったり本屋行ったりと渋谷をぶらぶらしました。ブックファーストで大河ドラマ「新選組!」の後半のあらすじを収録した本を30分くらい立ち読みしたのですが、最終回の終わり方まで見てしまってちょっとショック。へ〜、そこで終わっちゃうのねって感じ。見なけりゃよかったかも。。。

 さて、読書会。本日は新書『ヒトは環境を壊す動物である』を題材にフリートーク。この本は人間の生物学的側面と環境の関係を考えるにはいい本です。道徳や規範というものは、元からあるのではなく人間が生物学的に有利に生き残るために生まれてきたものに過ぎないと、著者は言ってました。へぇ〜。
 みんなで話しているうちに話があちこちに飛んだのでまとめにくいのですが、僕の感想は、「知る」ということは重要だで、そのためにも教育を充実させていかなければならない、というところです。結構最初の話とずれてますね。まぁしょうがない。

 その後、下北沢の地ビール専門店「蔵くら」で晩御飯。今日も思いっきり地ビールとベルギービールをいただきました。結構飲みすぎたかもしれん。この日記書いているのは15日の昼ですが、二日酔いで頭痛いもの。久しぶりにこんな感じを味わった。う〜ん。そして1時間ほどカラオケに行って12時過ぎにお開き。
 
 みなさんもお酒には気をつけてくださいね。
 「酒は飲んでも飲まれるな」 


7月15日(木) 【官僚は お酒の席も 大変だ】

 完全なる二日酔いで、夢と現実を行ったりきたり。結局はっきりと目覚めたのは3時頃。学校に行かなきゃ。

 今日は4限トルコ語のテストだったのですが、ほとんど勉強してないのでテスト受けないことにしました。授業は楽しかったのに。嗚呼、これで来学期に外国語の単位2単位残すことになってしまった。単位残すと結構プレッシャーかかるなぁ。

 さて5限、地域政策論は今日が夏学期の最終回。授業後打ち上げもかねて官僚先生とお食事会に行きました。お食事会は前々から設定されていたのですが、昨日不覚にも飲みすぎて二日酔いになってしまってたのでなかなか気分が乗らない。これでは困るので、精神安定のためにウコンを飲んで参戦。酒に困った時のウコンです。
 
 今日のお店は下北沢の「楽 惣家」というところだったのですが、この店先週行った渋谷の「楽」の姉妹店みたいです。料理も結構かぶってたし、メニューの本については全く同じだった。
 
 飲み会では官僚先生がかなりずばずば物を言ってました。まぁずばずばといっても厭味がなくたかが知れているのですが、普段は穏やかな人なので結構ギャップに驚きです。あと、官僚になるとお酒を飲むのも付き合いで大変みたいですね。特に警察と自衛隊の連中はものすごく酒に強く、その上酔ったら激しいので大変だよ、と愚痴をこぼしておられました。
 個人的に今日一番驚いたのは、院生の人のボケと突っ込みが鋭さあふれてたことです。「アカデミックなことに対しては強いけど、俗的なことに対しては疎い」という偏見を持っていたので、普通にボケと突っ込みをやっているのを見てびっくりです。そのボケ・突っ込みもいい意味で少しウイットに富んでいる。見習いたいものですね。

 ということで、今日は飲みすぎることなく会を終えることができました。ご馳走様。


 これで今学期すべての授業・テストが終了しました。後は8月末に提出するレポート1本のみ。晴れて明日から夏休み。まだまだテストがある1,2年生には申し訳ないけど、夏休み中は院試と卒論が大変なので勘弁してくださいな。ここからが正念場になりそうな雰囲気。気合を入れてやるか〜。


★今日の気になったニュース★
 日本は「豊かさ」世界9位 国連報告、上位は北欧

 北欧に優位なように調査項目が選ばれているような気がするのは僕だけでしょうか?北欧や西欧が「豊かだ」と感じる指標で調査項目を選べば、そりゃ優位になるわ。


7月16日(金) 【3年間】

 最近体内時計がかなり狂っているようです。突然振り出した雨と大きな雷の音で昼3時ごろにようやく起床。早くリズムを取り戻さなければ。

 今日は家でぼーっと過ごしてしまいました。最近精神力も集中力も欠如しているな。わかっているけどやる気が起きない。本当にいかんいかん。

 書くことないのも寂しいから、とりあえず今日世間で起こったことを書き留めておこう。曽我さんとジェイキンス氏、18日に来日で決定。新潟の大雨による被害依然続く。阪神の野崎球団社長、2リーグ制維持に向け巨人を除くセリーグ4球団のオーナーと会談。東京三菱とUFJ統合で合意。巨人二岡3安打でお立ち台に立つもインタビュー始まってすぐCMへ(かわいそうにね)。ミュージックステーションに冬ソナのパクヨンハ出演し、拙い日本語で歌う。


 ふと、3年前の今日は何やっていたか、手帳で見てみました。

 3年前の7月16日は月曜日で、補講期間だったらしいです。まだ僕は1年生で、井の頭公園の近くに住んでいました。。そういえば前日クラスの連中と調布で飲んで、家に帰って髪をきつめに染めた記憶がある。あ〜、昔の記憶が蘇ってきた。この日は二日酔いで、午後学校に行ったけど3つあった補講すべてをサボって帰った気がします。全く何やってんだか。

 あ、でもよく考えたら今とやっていることあんまり変わってないな・・・。変わったところは髪が黒くなったのと、将来について悩んでいるところくらいか。ほとんど成長してないな。。


 3年後、この日記を見た自分は何と言うのでしょうか? また変わってなかったら嫌だな・・・。


7月17日() 【安い電気は あきはばらばら♪ 〜秋葉原にまつわる思ひ出】

 午後、所用で秋葉原に行ってきました。

 秋葉原に行くのは4回目です。しかし何回行っても、秋葉原というところは不思議な空間ですね。新宿や渋谷に存在する人種とは明らかに違う。西アジア系の人は多いし、小太りなのにピチピチのTシャツ着ているオタクっぽいおっちゃんはいるし、がりがりに痩せたいかにも美少女ゲーム好きですっ!て人ももちろん多い。街自体が新宿や渋谷と同じくらいの大きなパワーを持っていることは間違いないでしょう。ただそのパワーが変な方向に向かってる感じ。さすが、世界に名を知られたアキハバラ!

 アキハバラにまつわる思い出で一番印象に残っているのは今から3年前の9月、のの氏が東京に遊びに来て一緒にアキハバラ見物をしたときのことですかね。のの氏のホームページが健在ならその日の日記を参照すれば早いのですが、残念ながらのの氏はホームページを閉鎖してしまいました。ということで、そのときのことを思い出しながら書こうかと思います。


 総武線秋葉原駅で電車から降りた僕たちは、改札に向かって歩こうとしていました。ところが電車のドアがまだ閉まらない。何かあったのかいなと電車のほうを見ていると、何やら電車の中から男の声が。
 「車内暴力だ!俺は殴られた!奴はこの駅で降りていった!早く追いかけてくれ!」
 どうやら車内暴力が起きていたみたいです。それで、その男は殴られたことが許せなくて、電車を止めてまで追いかけろと駅員に言っているようです。そんなんなら自分で降りて追いかければいいのに、と思って、男をよく見てみると・・・

 ・びっちり7:3分け(というか8:2くらいかも)
 ・黒縁めがね
 ・がりがり
 ・声高い
 ・Tシャツ(肩のところよれよれ)を丈が中途半端に短いズボンの中に入れている
 ・もちろん古いリュック
 
 僕は2ちゃんねらーではないですが、これを見たときは明らかに「キター!!!!」ですよ。まさに僕らが想像していたアキハバラ住人像だったのです。いや〜さすがアキハバラだと感動してしまいました。東京に出てきてよかった。。

 まぁそれは置いといて、男は懲りずに電車を止めたまま、ず〜っと「犯人は逃げている!追ってくれ!」とドアのところから叫んでいました。駅員さんは困ってましたが、それでも男は高い声で叫び続ける。そうしたやりとりが5分程度あったでしょうか、ついに男の周りにいた他の乗客の皆さんが男に対して怒り出しました。怒り出した乗客の方々は男より圧倒的に体格がよく、3人ぐらいが「そんなことで電車を止めて他の乗客に迷惑をかけてどう思ってるんだ!自分で追え!」と男に口撃していました。すると男はその乗客の一人の胸ぐらを掴み「あぁ?やるのか?」と挑発しました。しかし相手が悪かった。胸ぐらを掴まれた体格のいい乗客は男の手を簡単に振りほどき「勝手に降りろ!」といって男を電車の外へを追いやりました。すると閉まる電車のドア。ぷしゅー。電車から降ろされた男は、仕方なく改札のほうに向かっていきました、電車に向かって「ばーか!ターコ!」という言葉を叫びながら。。僕は「本当はこの男アキハバラで降りるつもりなんかなかったのに、かわいそうに・・・」と思いながら、のの氏とともに笑いをこらえていたのでした。

 さて、その後アキハバラを一通り見学した僕らは駅前のマクドナルドで一休みすることに。

 当時の僕はマックと言うと女子高生きゃーきゃーのイメージだったのですが、アキバのマックは違うんです。店内に一歩足を踏み入れると、まるで誰かのテリトリーに入った気がしました。だって周りはいかにもって感じの人ばっかりだったのです。当時ののの氏の表現を借りるなら「一言も話さないメガネのカップル、コンピュータの話に興じる三人組のメガネ、何でここはメガネばっかり何だって!」というところです。断っておきますがメガネの方をばかにしているわけではありません。僕もメガネかけてますし。しかしそれほどにアキバの鬱屈したエネルギーは巨大なものだったのです。

 結局僕らは精神的にかなり疲労し、家路につきました。

 
 今日は「あ〜、そんなこともあったなぁ」と3年前を思い出しながら、アキハバラを後にしました。

 アキハバラよ、またいつか訪れます。それまでお元気で。


7月18日() 【にーびちさびたんあっり乾杯】

 睡眠時間1時間半弱、腹痛、のどの痛みというかなりの悪条件のもと8時半起床。今日はおめでたい日なのに・・。

 10時半から新宿のスターバックスで今学期最後のKS読書会を行いました。今日は「違う部門間で知識をどのようにつなげていくか」とか「暗黙知をどのように共通認識のものにするか」とかいった組織論についての話を読んで、その後サークルの未来を語るという感じでした。

 実はこれと似た話を3年の時の授業で発表したことがあって、今回の話は個人的には飲み込みやすかったです。3年の時も発表で主張したのですが、「暗黙知が共通認識になった時点で、それは暗黙知ではない。だから暗黙知の共通認識なんて無理無理。」というのが僕の考え方です。まぁそれはここではどうでもいいか。

 とにかく、今日はその「暗黙知」について少し議論した後、サークルの未来とそれに付け加える形での自分の夢を語りました。僕の夢は「サークルで本を出すこと」ですね。10年後とか20年後とか、学者やシンクタンク研究員、官僚、企業人や主婦などになったサークルのメンバーが、自分の専門から環境について語った本を出せればこれほど面白いことはないと思います。その中の一章くらい自分も書いてみたいものです。

 12時過ぎに読書会は終了。新宿で昼ごはんを食べた後、皆で六本木に移動。

 冒頭で少し書きましたが、今日はおめでたい日なのです。そう、サークルの先輩の結婚披露パーティーです。ちなみに今日の題名はBIGINの「オジー自慢のオリオンビール」という歌の一節です。「にーびちさびんたん」というのは沖縄の方言で「結婚しました」という意味です。「あっり」はよくわかりませんが・・・恐らく「はい」とか「ほら」とかいった掛け声でしょう。憶測ですがね。

 パーティー自体は5時からだったのですが、準備やなんやらがいろいろあるらしく1時に六本木着。ところが、あれ?他には誰も来ない。おかしいなぁと思ったがーみぃ氏が幹事さんに電話で聞いてみると、準備は3時からしか行わないらしい。うーん。。仕方ないので六本木ヒルズのベンチで時間までボーっとして過ごしました。調子が悪かった僕は30分ぐらいベンチで寝ていましたが、人通りが多い通りのベンチだったので恥ずかしい。でも調子が悪いからそんなことも言ってられない。お休みなさいZZZ.
 
 さて、3時に会場「alife」に着いて準備を行った後、5時からパーティースタート。フォーマルな格好で集まったお客さん総勢50名以上。盛大なパーティーでした。会場の雰囲気もよかったし、新郎新婦(ちなみに新郎は一ヶ月前下北の「蔵くら」でくらくらするまで一緒にビールを飲んだちゃむさん)はきれいだったし、NHKに勤めている先輩の作ったドキュメンタリービデオはさすがディレクターという感じで本当に面白かった。ただし、僕の体調は悪くなる一方でした。ビールを飲んだら治るだろうと思ってビールを飲んだら、余計に悪くなる始末。途中から寒気がしてきて立っているのがやっとの状態。こりゃいかん・・・。

 8時から二次会。体調を考えると本当は帰ったほうがよかったけど、行くって言ったから参戦。始まる前はかなりグロッキー。

 二次会は沖縄料理の居酒屋で、オリオンビールと泡盛、沖縄料理がたくさん出てきました。乾杯くらいはしないと、と思ってオリオンビールを一口。もう一口飲んでおこう。いやいや一杯くらい飲んでみるか。これを繰り返しているとなぜか調子がよくなっていく。オリオンビールは不思議。結局一次会の体調の悪さは何処へやら、ビールを飲みまくってしまった。。

 二次会はいろんな人と話して、いろいろな秘密を教えてもらったなぁ。さらには店のご主人とも話しました。ご主人は石垣島出身とのことで、さとうきびの話で少しだけ盛り上がりました。そして伝説の泡盛「泡波」の中でも、ほとんどお目にかかることができないという幻の「『泡波』の一升瓶」を見せてもらいました!!!!一本10万円だそうです。ひ〜。あるところにはあるんですね。富の偏在。まぁ見れただけでも大満足。

 そうこうしているうちにお開きの11時。三次会もあるようだったけど、冷静に考えるとさすがに体調が悪いので今日はおとなしく帰ることにしました。


 最後に:お二人ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに。


7月19日() 【体調不良君】

 昨日は家に帰って即就寝。そして目が覚めたら昼の3時。かなり疲れていたようです。何せぶっ続けで14時間も寝てしまってたのだから。

 起きてもまだ熱っぽく体調が悪いので、今日は一日中横になってました。腹も痛いしね。今日はそれだけ。


 でもこれだけじゃ寂しいので、おいしい枝豆の作り方でも。(ためしてガッテンの再放送より)
・ゆでる前にへたを切っておく、塩もみするとなお良い
・4%の塩分濃度でゆでる(お茶のパックを入れると茶豆のような味になる)
・おいしく食べる

 ということで今日はこれだけです。では。


 と思ったけど、大切な情報を書き忘れていました。

 マルコフ教祖の情報によると、4年間ほど店をたたんでいた地元の山の田ラーメンが復活したらしいです!今のところ唯一の満点評価だからなぁ。うれしいことだ。帰省した折には早めに足を運ぼうと思います。非常に楽しみです。

 ということで、今度こそ、では。


7月20日(火) 【39.5℃の中、オマーンについて考えてみる】

 今日は暑かった。東京では観測史上最高の気温39.5℃を記録しました。すごいね。
 ちなみに新橋では非公式ながら昼2時の時点で42℃あったらしいですね(めざましテレビ談)。体温より高いじゃないの。タンパク質固まっちゃうよ。

 暑いから外に出る気も起きないわけです。必然的に引きこもり君になります。いい引きこもり日和でした。

 さて、今日行われたサッカーアジアカップの日本対オマーン戦、日本は辛くも勝ちましたが、ワールドカップの一次予選といいオマーンには苦しめられてますね。苦しめられているなら解剖してみるしかないです。というわけでオマーンについて見てみましょう。

 この話は受験期に読んだ「権田、地理Bの実況中継」がネタ元ですので、知っている人は知っていると思いますがあしからず。。そして少し下ネタ含みますので、嫌いな人は読まないほうが懸命です。

**************************************** 

 「オマーン」という「マ」と「ン」の間を伸ばす呼び方は、日本だけで用いられているらしいです。オマーンの英語表記は「Oman」なので、他の国では「オマン」と呼ばれているのです。
 では何で日本だけ敢えて伸ばす棒を入れているのでしょうか?それはオマーンの正式名称を考えてみるとはっきりします。

 日本名の正式名称:オマーン国
 
 はい、勘のいいかたはわかったと思います。要するに棒がないと放送禁止用語になってしまうわけです。それはまずいと言うことで、外務省が伸ばすようにと言ったんですねぇ。
 ちなみにオマーンはイスラム教の国なので、例えば「ドラえもん」のしずかちゃんが裸でお風呂に入っているシーンがある巻はオマーンに持ち込めないそうです。女性に対して厳しい国なのに、国名は放送禁止用語一歩手前ということのギャップが面白いね、と今は亡くなった作者の権田さんがおっしゃっていました。

****************************************

 以上、日本サッカーの宿敵、オマーンについて考えてみました。

 
 さて、夜はあおかつ君に呼ばれて仙川(仙川を知らない人へ:京王線沿いの結構大きい町です)まで飲みに言ってきました。男二人で酒が入るとトンデモナイ話になってしまう。。いや、ここでは話せないことばっかり話してました。飲んでしゃべって午前3時にお開き。よくしゃべったなぁ。お疲れ様。


7月21日(水) 【マルコフ教祖が突然やってきた!!】

 今朝の天気予報で、東京の最高気温が青色表示されていました。つまり前日の最高気温と比べて2度以上低いと。が、青色なのに37℃。全然涼しそうじゃない。ていうかむしろ37℃で青色表示されたのは史上初では??

 今日は用事があったので仕方なく学校へ行ってきました。暑い。暑すぎて汗も出ません。

 学割を手に入れて帰省用の新幹線の切符を買った後、少し喉の調子がおかしいので保健センターへ行って診てもらう。しかし喉はおかしくないらしい。じゃあこの喉のもやもや感は一体何なのだ?病気でしょうか??

 まぁその後部室に行って後輩のS山君と話し、昼過ぎには家に帰ったのですが、今日の予定はこれで終わりのはずでした。明日のTOEFL試験に向けて勉強するつもりでした。

 が、しかし。。3時頃マルコフ教祖から電話が。

 マルコフ氏:「明日暇?いやさぁ、今東京に向かう新幹線の中なんやけど今日泊めてくれん??」

 すぱくり:「!!!・・・いや、いいよ・・・。」

 聞くところによれば、留学先の北京でのクラスメイトの韓国人友達も来るというではないですか。これは部屋を大掃除しなければ。そしてトイレも洗面所も風呂場もきれいにしなければ!!!

 必死の掃除が終わって7時、教祖から東京に着いたという連絡を受け、吉祥寺へと向かいました。そして8時前に二人とご対面。マルコフ教祖は少しやせておられる。そして韓国人の「班長」さんはガタイがいい。聞くところによると軍隊経験ありとのことです。やっぱり韓国の男はタクマシイね。

 さて、吉祥寺のねぎしで牛タン定食を食べた後、井の頭公園を散歩してそのまま我が家へ。途中マルコフ教祖と班長さんが中国語で話しているんですが、考えてみると日本人と韓国人が中国語で話しているってのは面白いですね。何か不思議な気分。

 家に着いた今、3人でビールを飲んでいるのですが、僕は明日朝早いですからねぇ。そろそろ休ませていただくことにします。明日の午後は二人について東京見物でもしようかな。


7月22日(木) 【いざTOEFL 其の参 そして東京見物へ】

 朝早く起きて、3回目のTOEFLを受けてきました。
 3回目にしてようやく点数上昇。3度目の正直。よかったよかった。

 テスト後、東京観光しているマルコフ教祖たちと合流するために浅草へ。とりあえずここから今日の東京行脚が始まりました。今日一日の移動を大まかに書くと

 家→茅場町(TOEFL)→浅草→本郷→後楽園→原宿→新宿→渋谷→家

 いや〜、かなりのハイペースで観光しました。ただし僕の場合既にこれらの場所はそんなに観光というわけではなくなってます。。しかしまぁ浅草で食べた昼ごはんの天丼がおいしかったのと後楽園に行ったら韓国人アイドルグループの「シュガー」が歌ってたことくらいは僕にも新鮮でしたよ。それにしてもよく歩いた。おっちゃんは足が痛いよ・・・。
 
 そうそう、韓国出身の班長さんご希望のおみやげが「ワンピースのチョッパーのぬいぐるみ(妹へ)」と「漢字一字がでかでかとプリントされている手提げカバン(自分用)」だったので、それらを探すというミッションも加わってより一層大変。
 チョッパーのぬいぐるみは歌舞伎町のゲーセンのUFOキャッチャーにあったので、班長さん自らトライするも取れず。今お台場冒険王やってるから、お台場に行けば買えるんじゃないかなぁと思っても後の祭り。結局これは諦める。
 漢字がでかでかとプリントされているカバンは原宿で探してみるも見つからない。お店のおねえさんに尋ねても「そういうカバンって見たことありませんねぇ」と返される始末。結局これも諦める。
 ということで、急遽路線を変更。妹へはTシャツをプレゼントすることして、渋谷の109で物色。僕は109に入るのは実は初めてでした。あそこすごいね。女の花園みたい。男3人で入るとかなり場違いですわ。

 さて、無事にTシャツを買った後、渋谷で飲むことに。とりあえずお勧めの店と言うことで、この日記でも何度か書いている「楽」へ行きました。炙りしめ鯖とか豚の角煮とかおいしいね。二人にもおいしいって言ってもらって、店選びが間違ってなかったと胸を撫で下ろす。
 途中から班長さんとアジアの経済について議論(というか持論の展開)をしてました。マルコフ教祖にずっと通訳してもらってた。ほんとごめんね。通訳は大変ですわ。ありがとう。

 家に着いて11時半。ビールを買って飲みなおしているとlovebeerさんから飲みたいという連絡が。ちょうどいい機会なのでうちに来てもらって、マルコフ教祖とご対面!いや〜、夢のコラボレーションですね。さっきまで全く知らなかった赤の他人どうしが、僕という媒介によって知り合いになる。素晴らしいではありませんか。ということで4人で楽しく飲んでました。

 いや〜疲れたけど楽しい一日だった。地方在住の皆様、東京にお越しの際は是非すぱくり邸へお越しください。観光やお食事などおもてなしいたしますよ。


 さて、明日から8月1日まで帰省します。もしかしたら日記など更新できないかもしれませんが、ご了承ください。集中合宿に行くつもりで実家で勉学に励んできます。

 ソレデハ!


7月23日(金) 【パラサイト帰省】

 実家に帰ってきました。

 朝、これから名古屋に向かうと言うマルコフ教祖たちと別れ、一人品川へ。品川11:58発の「のぞみ」で一路下関を目指す。今日は朝からひどい鼻炎だったので、乗る前に薬を飲んだのですが、薬の効き目というものはすごいもので電車が広島に着くまでほとんど寝ていました。毎回新幹線での5時間は長く、手持ち無沙汰になることが多かったから、これからは薬を飲んで乗り込むのがいいかも。。そして、何回か乗り継ぎをこなし無事実家に到着。

 実家だと料理が出てくるのでいいですね。何を食べようか、何を作ろうか、何を買ってこようかを考えなくていいというのはホント楽。ついでに洗濯もしてもらえるからホント楽。さらにはビールもただで飲み放題だからホント楽。

 ということで、こらから一週間ほど実家でパラサイトします。


7月24日() 【新・山の田ラーメン】

 今日は朝散髪に行って、昼から田舎の祖母宅へ顔を見せに行って参りました。

 さて、今日のメインイベントは散髪の後、昼食として山の田ラーメンを食べに行ったことでしょう。山の田ラーメンと散髪してもらうところ(一応それなりの「理髪店」)は国道を挟んで真向かいにあるので、散髪の最中にもラーメン屋の中が見えるんですよ。

 最後に山の田ラーメンで食べたのは大学1年の夏休みなので、恐らく3年ぶりだと思います。その間ずっと「一時休業」の状態だったのですが、噂によるとご主人が体調を崩してそのまま亡くなってしまったということだったので、もう二度と営業する日はないのだろうと思ってました。
 ところが、やめないでくれという声があったのかどうかは知りませんが、息子さんが味を引き継いで営業を再開させたと言う噂を耳にしたのでした。これはもう行くしかない。

 3年ぶりに訪れた店内は昔と全く変わっていませんでした。変わっていたのは麺をゆでているのがご主人から息子さんになったことくらい。奥さんが横でサポートしている姿も昔のままでした。時間帯の関係もあってか、店内は満員。

 とりあえず「大盛りラーメン」580円を注文し、(ちなみに昔より50円値上がりしてた)待つこと5分、ついにラーメン登場!

 一口食べて、「あぁ、これだ、この味」と、昔の味覚が蘇ってきました。そうそう、こういうラーメンだったよな、と。ラーメン自体はとんこつに少量の醤油が入ったスープで、博多ラーメンに比べるあっさりしているのですが、味はしっかりとあるラーメンです。味のインパクトというか奇想天外さにおいては大手のチェーンに負けてしまうかもしれませんが、個人経営の店でこれだけクオリティーが高く、おいしいラーメンを出す店は全国広しと言えども、そうそうないのではないかと思います(下北沢の一龍はそれに近いかな)。まぁ今日はちょっと薄い感じもしましたが、まだ慣れない息子さんなので、これからに期待することにしましょう。

 ラーメン評価において、現段階で10点満点の評価をしてますが、変えるかどうかはもう少し考えたいと思います。なんせ幻じゃなくなったからね。でも、個人的には今のところトップであることは間違いないです。

 今日はいいものを食べさせていただきました。ありがとう。


7月25日() 【湿度と鼻炎の意外な関係】

 昨日夜更かしして、フジテレビの27時間テレビを見てしまいました。今年のフジテレビの27時間テレビは、お笑いのフジと呼ぶにふさわしい物だったのではないかと思います。僕は某○本テレビの「愛は地球を救う」が、いかにも「みんな一生懸命頑張っているよ、お涙頂戴!」という感じだから嫌いで、それへのアンチテーゼとしてフジの27時間テレビを見てましたので。今年のフジは成功だったのではないかと思います。いい意味で中身全くないですからね。

 さて、昨日の夜から鼻炎っぽいなぁと思っていたのですが、今日昼過ぎに起きたら案の上ひどい鼻炎になってしまいました。しかたないので薬を飲んで一日安静。。嗚呼、こうして時間が浪費されていく・・・。

 実は僕は実家に帰ると頻繁に鼻炎になります。今日はそれは何故かについて横になりながら考えてみました。そしてある一つの結論に至ったのです。

 東京は最近猛暑ですよね。40℃近くまで上がったりする。それに比べ下関は高くても33℃くらいまでしか上がってません。が、僕の感覚では39℃あった日の東京よりも33℃程度しかなかった昨日の下関のほうが断然暑いのです。それは東京の空気が乾燥しているのに、下関はものすごく湿度が高いことに関係があると思われます。下関という土地は海が近いので、年間を通して他の地域よりも気温の差が小さいのです。その代わり湿度は常に高い。だから、33℃程度の昨日でも一分外に立っているだけでもう汗だらだら。東京ではこんなことないですからね。
 まぁそんなわけで、下関のほうが湿度が苦手な僕にとって、「暑い」土地になるわけです。すると必然的にクーラーを入れてしまう。気温差がそれほどないために夜も暑いから一日中クーラー付けっぱなしになる。結果としてクーラーに弱い僕は鼻炎になってしまう、と。こういう結論に至ったのです。

 今日は天井を見ながら、夢を見ながら、ボーっとした頭でそんなことを考えていました。

 明日はいい一日でありますように。。。


7月26日(月) 【焼肉会合】

 今日は昼からマルコフ教祖の車でドライブに出かけました。ちなみに男二人でのドライブ。。

 まずは山の田ラーメンで昼食。今日は豪勢に「大盛りチャーシュー(800円)」と「餃子(350円)」を注文。今日は麺が伸び気味だったのとスープが薄かったのが気になりましたが、まぁこんなもんでしょう。腹いっぱい食って満足満足。

 それからは教祖の緑車で市内をうろちょろ。特に何処に行くというわけでもなくうろちょろ。建設中の人工島を見に行ったり彦島の南風泊市場を見に行ったり。ただ車での移動は暑いので、結局ドライブをやめて教祖の家で涼むことにする。2時間くらいクーラーの効いた部屋でだらだらと過ごしてました。
 ちなみに教祖の車は三菱のリコール対象車みたいです。途中何度かがたがたなって、冷や汗が出てきましたよ。でももらい物の車だからリコールはしないらしい。おいおい、大丈夫か??

 夜からは下関駅前の焼肉屋で飲み会。参加者はマルコフ教祖、たまさん、栗さん、そしてワタクシ。栗さんは仕事の関係で遅れて参加ということなので、3人で飲み会スタート。
 最初は焼肉やビールに舌鼓を打ち、中学高校の頃の懐かしい話に花を咲かせていたのですが、韓国のお酒であるマッコリを飲みだしてからの記憶が・・・。え〜と、今回は完全に記憶が飛んでます。断片的な記憶はあるんだけど、繋げない。点が線にならない。。こんなことになったのは人生で2回目でしょうか。皆様、深く反省しております。申し訳ない。

 とりあえず12時にには家に帰りついたのですが、僕の中の時間は9時前後で止まっていて、それから3時間近くの記憶がすっぽりと抜けているのです。一体何をしでかしていたのでしょうか・・・???

 マッコリ恐るべし。。


7月27日(火) 【宴のあと】

 朝、6時頃起床。頭が痛い。痛い。痛い。痛い。。痛い・・・・・・・・

 どうやら完全なる二日酔いのようです。聞いた話だとマッコリはその飲みやすさゆえ、知らない間に飲みすぎてしまう傾向があるらしいです。そして次の日にめちゃくちゃ残るらしいです。さらにそしてひどい時では二日酔いならず三日酔いにまで発展してしまうらしいです。

 ということで、今日は昼過ぎまで安静にしておりました。まさに宴のあと。母親が買ってきたソルマックを飲んだら、調子がよくなったので三日酔いにはならずにとりあえず一安心。

 今回のことを反省しもう一度お酒の飲み方を考えたいと思います。最近こんなひどい飲み方してなかったからな・・・。


7月28日(水) 【テレビチャンネル】

 今日は一日中家にいました。それだけ。ほんとずっと家にいました。

 まぁそれだけなのも寂しいので、実家に帰ってきて思うことでも少し書こうかと思います。。

 「1、3、4、6、8、10、12」

 この数字の並びなんだかわかりますか?これを見てすぐわかったあなたは正真正銘のテレビっ子(東京限定)。そう、これは東京で放送されているテレビチャンネルなわけですよね。ちなみに左からNHK、NHK教育、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、という順番になっております。
 大手放送局がすべて見られるのが東京で、地方に行くとこのどこかの系列の放送局がないということもしばしばです。2つしか民放見られないところとかあるみたいですし。山口の山奥のほうなんか、「笑っていいとも」は夕方の5時からの放送ですからね。お昼休みじゃないじゃん。。

 では下関はどうかというと、これ、実はすごいんです。

 「2、4、6、8、10、12、21、23、33、35、39、41」

 下関は山口と福岡の境目にあるから両方の県の放送局から電波が飛んできて、結果として東京より多チャンネルになってます。ちなみに左から九州朝日、山口放送(日テレ系列)、NHK九州、RKB(TBS系列)、西日本放送(フジ系列)、NHK教育九州、山口朝日放送、TVQ(テレ東系列)、TYS(TBS系列、でもフジも映る)、FBS(日テレ系列)、HNK山口、NHK教育山口となってます。

 まぁそれはいいとして、最近は東京の感覚でチャンネルを回すから、非常にしばしば間違えます。例えば「めざましテレビ」(というか高樹千佳子)を見ようとして8チャンネル入れたら、ラサール石井がしゃべってるとか、NHK見ようとして1チャンネル入れたらザーザー言ってて何も映らないとか、そういった間違いは非常にしばしばです。まぁそういった間違いは自分のミスなので気付けばいいんですが、もっと困ることがあるわけです。
 
 それは実家に帰ってきた23日のこと。

 東京の自宅で新聞のテレビ欄を確認し、今日の夜はこれを見ようと意気揚々と実家に帰ってきたのですが、実家の新聞で東京と同系列のテレビ局の放送番組を見て愕然。

 「プロ野球 ダイエー対オリックス」

 ・・・そんなの見たくないよぅ・・・。

 さすが地方です。勝手に番組を変えないで。。


7月29日(木) 【グルメ in 下関】

 東京は台風の影響で雨が降ったりやんだりのようですね。ここ下関は今日も相変わらず快晴でした。

 そろそろ東京に戻ることを考えないといけないのですが、2日の午後に卒論のための施設見学を申し込んでしまったので、その前には帰ってないといけない。ところが31日か1日だと前述の台風が九州上陸する恐れがあるらしい。結局悩んだ挙句、2日の朝の新幹線で東京に戻ることにしました。結構しんどいかもなぁ。

 今日の午前中、その帰りの切符を買いに下関駅まで出たついでに、せっかくなのでシーモール(*シーモールってのは駅前にある4階建ての専門店街です。大丸、ダイエーと直結していて、三つ合わせると一応山口県内では一番大きいデパートみたい)にあるラーメン屋を覗いてみることにしました。

 「一龍軒」というそのラーメン屋は、下関ではなかなかの評判を得ているようです。実は何回か食べたことはあるんだけど、かなり昔のことなのですっかり味を忘れてしまっていました。ということで、最近の評判を確かめに行くことにしたわけです。頼んだのは「チャーシュー麺(650円)」。薄いチャーシューが6枚くらい乗っていました。見た目にはとんこつの王道を行く感じのラーメン。いただきます。

 あ〜、確かに下関のラーメンのなかでは「いい仕事してますねぇ〜」というラーメンです。特にスープがいい。牛乳でも入ってるんじゃないかと言うくらいミルキーなスープでした。おいしいおいしい。ただ、麺が茹ですぎっていうか、こしがない。下関のラーメン全体に言えることなんですが、何で何処の店も麺を茹で過ぎているのでしょうか?スープだけならおいしいのになぁ・・・。まぁ今日の評価はラーメン部屋のほうに載せておきます。

 さて、夕刻。

 久しぶりに家族で外食しようか、ということで、唐戸市場(*唐戸市場というのは家から程近くにある、関門海峡に面した市場です。主に魚を扱ってます。)にある回転寿司屋で夕食をとることになりました。

 みなさん、ここの寿司はおいしいんですよ!何度か来たことはあるのけど、回転寿司にして回転寿司にあらずという感じです。なんせそこが市場だから新鮮な魚が手に入る。そして何と言っても、「フグのにぎり」や「フグから揚げ」、「フグの皮」から、「クジラのベーコンにぎり」といった下関ならではの寿司もたくさん出てきます。冬場には「フグの白子にぎり」も登場するからねぇ。しかも今日は「クジラの生肉のにぎり」もあってびっくり!

 ということで、今日は窓辺のボックス席に座って、関門海峡の夜景を眺めながらビール片手に寿司その他を食べてました。ちょっとブルジョア的自慢っぽくなったけど許してくださいな。

 このページをご覧の皆様、下関にお越しの祭はワタクシすぱくりが回転寿司にご招待いたしますよ。


7月30日(金) 【夏バテ青年】

 夜中、あまりの寒さに目が覚める。
 冷房の設定温度を確認すると23℃。えっ?何で??どうやら隣の部屋で眠る伯母が設定温度を下げたらしい。冷房は僕の部屋にしかないので、伯母のところまで行き渡らせるには強くしないといけないのだ。それにしても寒い。どうしようもないので冷房を切って再び睡眠。

 朝、母の車で田舎に墓参りへ。
 朝9時だというのに車の中は地獄のように暑い。。冷房つけてるけど冷たい風が局所的に当たるだけで、直射日光が当たる所は、あいも変わらず暑い。。しかも渋滞。

 昼過ぎ、FAX原稿を送るために歩いて15分のコンビニへ。
 うちにはあいにくFAXが無い。しかもコンビニが近くにない。でもどうしても早めに送りたいFAXだったので、焼けるようなアスファルトの上を歩きコンビニまで。あまりに暑い。。。。。

 結果、夏バテになってしまいました。僕の中の体温調節機能がどうやらイカレテしまったようです。暑い中にいると寒気を感じ、冷房のなかにいると汗が出てくる。なんじゃこりゃ?

 明日、明後日と、祖母の5年の法事が行われます。つまりうちに親戚一同がやってくるということです。あ〜静かな生活もこれでおしまいか。。

 ということで、今日は幾分後ろ向きな気分でお送りいたしました。

 みなさんも夏バテにはどうぞお気をつけください。


7月31日() 【法事前夜】

 明日の母方の祖母の5年の法事に備え、関東に住んでいる伯父たちが今日帰省してきました。

 伯父たちが泊まれるようにするため、朝から家中を掃除掃除。僕の部屋はいとことその子供たちが泊まることになるので、追い出されるようにして2畳の小さな部屋に荷物を移動。2畳のこの部屋は冷房無いから暑い暑い。。そして午後は母と伯母に付き合って料理の買出し(つまり買い物)。せっかく実家に帰っているのだからたまには親孝行でもしようと思って付いてきたのですが、逆に途中伯母に洋服を買ってもらいました。得しちゃった。ありがとう。

 さて、台風10号の影響が心配されだした午後6時、伯父たちやいとこ等がやってくる。東京からわざわざ新幹線に乗ってきたそうです。ご苦労様。まぁ自分も東京と実家の移動手段は新幹線なんですけどね。それはともかく小宴会開始。久しぶりに会った伯父たちと当たり障りの無い会話をしつつ過ごす。そのうち飽きたのでテレビでサッカーを見る。

 そう、今日一番の興奮はその「サッカーアジアカップ、日本対ヨルダン戦」でしょう!詳しい内容・結果は新聞などで確認して欲しいのですが、絶体絶命の状態から、奇跡の大逆転勝利!!まるでスラムダンクのような展開。スポーツってこんなことあるんですね〜。野球はよく「九回ツーアウトから」って言いますけど、サッカーも「PK戦2本はずしてから」と言ってもおかしくない展開です。今日の日本にはサッカーの神様が降りてきたとしか思えない。いや、サッカーの神様はペレか。ペレはおらんかったな。。。
 
 今日本が試合やっているところは中国の重慶というところらしいですが、反日感情がものすごく強いみたいで、試合中でも日本がボールを持つとブーイングの嵐、相手チームが持つと拍手喝采の声援が起こります。別に重慶の中国人が反日感情持つこと自体は構わないのですが、政治の話をスポーツの世界に持ち込むなっつーの!中国人のモラルというものを疑ってしまいます。ブーイングする輩は人としてどうなんでしょうか?
 まぁ今日は日本が大逆転劇を演じたので、それまで100%勝ったと思っていた重慶の反日サポーターが急に静まり返るのを見て、無意識のうちに優越感に浸り「ザマーミロ」なんて思ってしまいました。ということで、ナショナリズムに少し染まってしまったところで、7月の日記を終わります。


モドル

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください