このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
8月1日(日) 【あれから五年】
11時から祖母の5年祭。20名ほどの親戚が集まって法事供養を行いました。
ところで、なぜ「祭」なのか・・・・実はうちの母方の実家の宗教は「天理教」という神教のうちの一つなのです。天理教では「○周忌」と言わず「○年祭」というようです。
なぜ母方の実家が天理教なのかはよく知りません。曽祖父が知人の誘いにのって仏教から改宗したとは聞いてますが、祖父母が亡くなってしまった現在、その子供たち(つまりうちの母の兄弟達)が天理教に特別な入れ込みがあるわけでもありません。つまり完全に形式主義に陥っているわけです。「葬式仏教」と同じですね。
そういうこともあって、母方の実家は天理教なのにも関わらず、天理教についてあまり知識がありません。だから、ということかどうかは知りませんが、法事供養のあと、天理教の「会長さん」(この人は仏教で言うとお経をあげるお坊さん)によって、少しばかり天理教というものについてのレクチャーがありました。
レクチャーは結構面白いものでした。古代の神々がどうした、とか、人間の体は神様からの借り物で心だけが自分のものだ、とか、そもそも天理教は中山ミキという人が作った、とか、そういう話をしていました。5分くらいの話でしたが、天理教思想の一端を垣間見れたような気がします。まぁ突っ込み所はたくさんあったのですが、宗教なので突っ込んでも仕方ないわけで、素直にだまってふんふんと頷いておりました。
ちなみに天理教は神教なので、葬式でお神楽が流れます。何か正月みたいで場違いなのですが、仏教のように悲しくならなくてすむのはいいかもしれません。あと線香が大嫌いな僕にとっては、大変有難い宗教です。線香なんてないですから。もう一つちなみに父方の実家の宗教は仏教です。長男である僕は、結果的にこの「浄土真宗」を継ぐことになるのですが・・・・。。
さて、一通りの供養が終わった後は、関門海峡を望める国民宿舎の一室でお食事。料理も下関らしく、フグのから揚げなどが出てきました。結構な量をいただく。
ということで、これで下関での日々は終了。明日は東京へ戻ります。結局ほとんど勉学に励めなかったな・・・。
8月2日(月) 【金町浄水場】
朝7時に実家を出発し、7時40分小倉発の新幹線「のぞみ」に乗って東京へ。12時半東京着、そのまま江戸川区の金町まで向かう。
そう、今日は卒論のため、金町浄水場の見学を入れていたのです。一人で見学するのも寂しいので、サークルの1,2年生にも呼びかけて、総勢8人で見学することになりました。
金町浄水場は、東京の浄水場の中で初めて「高度処理」というオゾンや活性炭を使用した処理方法を取り入れた浄水場です。お土産に高度処理された「東京水」なるペットボトルの水をいただく。確かにおいしいんだけど、これを売ろうとするともちろん売れないでしょうね。なんせ水道水だもの。。
現在の日本の浄水場の役割は、既に「安定・安価・安全」に飲み水を供給することではなく、いかに「おいしい水」を提供するかにシフトしているようです。世界的な水問題を考えると、日本は水に関しては贅沢な国だなぁと改めて思わされました。詳しい見学記はまた別のページで書こうと思います。
見学の後、寅さんの街「柴又」を散策し、草団子を食べて休憩。「柴又」はいい感じの街ですね。ただ思ったより都会だった。今度「男はつらいよ」をじっくり見てみよう。
さて、その後渋谷に戻って、有志で飲み。
・・・いろいろありました。が、本人の名誉のために敢えて何も言いません。カラオケに行って(と言うか避難して)一曲も歌うことなく休憩し、結局翌朝6時半に帰宅。
先輩として申し訳なく思っております。反省してます。ごめんね。
責任をとって、と言うわけではありませんが、自戒の意味を込めてしばらく禁酒します。あ、大きな飲み会で飲むのは例外ね。あとlovebeerさんがうちに来て飲むのも例外にしときます。
「例外の無い規則は無い」
8月3日(火) 【水についてレクチャーしてみる】
11時起床。気分がすぐれない。別に自分は飲みすぎたわけじゃないから肉体的に酔ってるわけじゃないけど、精神的に酔ってる感じ。。。あ〜。。
今日は3時から「日韓環境ギャザリング」というイベントの事前ミーティング合宿に参加してきました。この「日韓環境ギャザリング」、今年は8月11日から16日まで日本で行われます。今年は統一テーマとして「水環境」があるようです。僕の卒論と同じですね。僕は一昨年、去年と2回参加してきましたが、今年は院試、卒論があってさすがに参加できそうにありません。まぁ今日はアドバイスに行くというと偉そうですが、どんな感じで今年が進んでいるかを覗きに行かせてもらいました。直前だしね。
が、ひょんなことから水資源に関して30分ほどレクチャーすることに。。実はレクチャーをしてくれという以来は以前受けたのですが、まさか今日になるとは・・・。ということで、レジュメもなく資料も無い状態で、即席で30分程度話しました。今まで読んだ本の内容の受け売りですが、とにかく話しました。
・・・結果最悪。自分が何を話しているかわからない。頭は混乱、話は飛び飛び。人前でレクチャーするって言うのは難しいね。自信をなくしてしまったよ。
まぁ聞いてくれていた今回の代表が「正直予想していたよりよかった」と言ってくれたのが救いでした。あ、でもこれって褒められてないか。。とにかくこれから精進します。
ということで、ますます精神的に参ってしまったので、9時ごろにすごすご帰宅。
明日は頑張ろう。
8月4日(水) 【気分が乗らない日もある】
7時ごろ目が醒めるが、どうにもこうにも気分が乗らない。本当は今日も9時からミーティングに出席するつもりだったのですが、調子が悪いので休ませてもらうことにしました。
ということで、今日は引きこもり。だらだらだらだら・・・・・
また明日。。
8月5日(木) 【相関コンパ】
今日の目覚めもすっきりしない。のそのそと起き上がったのは8時。それから夕方近くまで廃人のように過ごす。このまま、また布団に潜り込みたい・・・。
しかし今日はそうも言ってられないのです。そう、今日は我が相関社会科学分科コンパの日。しかも今日のコンパは今まで一年間フランスのストラスブールに留学していた「ゆうゆ」さんを迎え、そしてこれから一年間ドイツのミュンヘンに留学する「yoshizawa」君を送り出すという大事なコンパなわけです。これは張り切らないといけない!ということで、張り切れるように事前にウコンを飲んで、さらには大正漢方胃腸薬も飲んで出かけることにしました(最近胃の調子が悪いのです)。
今日の会場は渋谷「ろくめいかん」。幹事は3年生のT君。3年生と4年生が久しぶりに大勢集まって(といっても全部で13人)楽しい飲み会でした。ゆうゆさんからフランスのお土産話も聞けたし、適度にお酒も飲めたし。T君が潰れてしまったのはご愛嬌、ということで許してください。厳しい突っ込みを入れたり、ワインやビールを注いだりしたから、もしかしたら少しはおれに非があるかもしれないけど、ほんとごめんなさいね。でもいい飲み会だった。2次会も全員参加ですからね。しかも2次会からはyoshizawa君の師匠であるyamawaki大先生(一応T大の教授)もいらっしゃってこれまた密度の濃い飲みになりました。そしてyamawaki大先生が諭吉君を寄付してくれたので、2次会は漱石君一人でいいという何とも素敵な展開に。ごちになります。ちなみにワタクシ、yamawaki大先生とは一言も話しておりません。それでもごちになります。そして結局11時半に帰宅。
この学科に来てよかったなぁと、帰りに渋谷駅で拾ったパンシロンを飲みながら思ったのでした。また明日から頑張ろう。。
8月6日(金) 【吉祥寺散策】
昨日の日記を書き終わった午前0時半頃、lovebeerさんがうちにお越しになる。右手には北海道土産の地ビール。黒ビールだったのですが、lovebeerさん曰く「コーヒーゼリーの味がする」。確かにそういう味でしたが、十分おいしかったです。ありがとうございます。午前2時にlovebeerさんが帰った後、僕も就寝。
が、草木も眠る丑三つ時の午前3時半、下から突き上げるような激しい揺れで目を覚ます。そう、地震でした。夜中の真っ暗な中で突然揺れ出すと、何とも言えない恐怖感がありますね。しかも今日の地震はかなり大きかった気がします。驚いてとっさに毛布をかぶりましたから。でもテレビで確認すると震度3らしい。。そんなもんなのかな?まぁ最近このくらいの規模の地震が多くなってる気がします。何かの前触れなのでしょうか・・・?その後気を取り直して眠りにつき、起きたのは9時。今日も暑いです。。
さて、今日はいろいろと買うべきものがあったので、吉祥寺に出ることにしました。最近吉祥寺でゆっくり買い物をしてなかったので、今日はいい機会でした。
まず昼食。今日は井の頭通りにあるラーメン屋「かぎや」へ行くことに。
実はこの「かぎや」、前々から気になっていたのですが、何処にあるやらわからなかったのです。かといって場所を調べることもなく、今まで延ばし延ばしにしてきてました。ただ、吉祥寺のラーメンを語る上でこの「かぎや」は欠かせないらしい。吉祥寺で一番と言う声も多いみたいです。やっぱこれは一度行っておくしかないな〜と思い、今日行くことにしたわけです。
名物はニラがたくさんのった「ニラそば(800円)」のようですが、今日はスタンダードに「玉子そば(700円)」を注文。スープは澄んだ醤油。麺もこしがあっておいしい。最近の醤油ラーメンは味を濃くしたり、出汁のとりかたを変えていたりと工夫されているものが多いですが、このかぎやのラーメンは変な工夫をせず、本来の醤油ラーメンだろうなぁという感じのラーメンでした(これ褒めてるんですよ。サッパリしていておいしいラーメンです)。僕はこのあっさりとしたラーメンが好きですね。今まで食べた醤油ラーメンの中では、1,2を争うものではないかと思います。変な工夫を凝らさないほうがいいね。
その後、ロフトに行ったりキムラヤに行ったりして買い物。キムラヤでデジカメを眺めていたのですが、デジカメそろそろ買い換えようかなぁという気になってきました。今のデジカメはデカイ上にすぐに充電が切れるので使いづらいのです。その上画素数も多くない。600万画素のスマートなデジカメ欲しいなぁ・・・。。
高価なデジカメに後ろ髪を引かれながら、2時頃帰宅し、その後は家で過ごしております。
さて、明日から9日までサークルの合宿に行ってきます。2日間ほど更新ができませんが、ご了承ください。海に入って焼けてこようかな・・・。
8月7日(土) 【全体合宿1日目】
サークルの全体合宿初日。
<13時 神奈川県の三浦海岸駅集合>
今回の合宿の舞台は三浦海岸近辺にある某企業の研修所。企業で使うだけでは採算が取れないのか、最近は一般にも貸し出しているようです。結構住宅地の中にあって、想像していたよりは都会でした。
<最近どおよ>
着いて部屋割りを確認した後は、会議室で最初の企画『最近どぉよ』。3年生以上が近況報告や進学・研究・仕事についてざっくばらんに話すという内容でした。1回15分×3回(つまり3グループに同じ話をする)だったのですが、僕は満足がいく話ができませんでした。まぁいきなりトップバッターであることを知らされたということもありますが、もっと話すべきことはあったはずで、あらかじめよく練っておくべきだったなぁ〜と反省しきりです。自分以外の人が(特に先輩が)上手に話しているのを見ると、プレゼンの方法も人生の中身についてもまだまだだなぁと実感しました。精進精進。。
<次の10年を考える>
16時からはサークルの将来を考えるというワークショップ。前もこの日記で書いたと思いますが、僕の目標は本を出すことなので、そのことさらりと強調しておきました。10年後、20年後、このサークルはどうなっているでしょうね?人のつながりや社会状況を考えると結構楽しみです。
<アジアカップ決勝と冬ソナとコンパ>
夕食後、アジアカップ決勝の中国戦を見る。大人数で見るといいですねぇ。盛り上がる盛り上がる。健全なプチナショナリズム万歳!
そういえば重慶で日本人サポーターに紙コップや水が投げつけられたことに対して中国人が、「我々が投げつけたのはたかだか紙コップや水だ。それに対して日本人が我々に投げつけたものは何だ!爆弾だ爆弾だ!」とかいった子供のような言い訳で自分たちの行動を正当化してましたが、片腹痛いわ。情けない。もっと他に上手い言い訳があるだろうにね。こんな国が果たして2008年のオリンピック開催する能力があるのでしょうか???
まぁそんなこんなで日本が1点先制し、大歓声に包まれた後でコンパ開始の乾杯。気持ちいい乾杯だ。。
結局テレビのある1階ロビーとコンパ会場の2階を行き来しつつ楽しみました。サッカーは3対1で快勝したのでよかった。日本代表はよくやった!そしてその後数人で「冬ソナ」見てました。僕はじっくり見るの初めてでしたが、ヨン様の役って自分だけが悲劇の主人公だと思ってるダメ男にしか見えない。。こういうのが日本のオバサマ方に大好評なんですね。ふ〜ん。。
冬ソナ見終わったあとはコンパの続き。酒は飲むといっても禁酒宣言しているわけで、ほどほどにしておきました。程よいお酒は楽しくね。僕のアルコール分解能力から見て、コンパで飲むときはビール4本程度がちょうどよいです。これだと気持ちよく話ができるし、次の日に絶対に残らない。いろんな人と話して3時頃ウコンを飲んで就寝。みんなまだ飲んでいたけれど、最近はもう徹夜とか無理です。歳とったなぁ・・・。
ということで2日目に続きます。。
8月8日(日) 【全体合宿2日目】
<朝の目覚め>
7時半頃起床。いい目覚めだ。やっぱり昨日ウコンを飲んで早めに寝たのがよかったみたい。朝ごはんも、食べる気力がない人を尻目においしくいただく。
<プロジェクト活動報告>
さて、8日最初の企画は1,2年生の活動報告。プロジェクトごとの活動内容を聞いて、その後プロジェクト別に分科会を行うというものです。うちのサークルの活動主体は1,2年生なわけで、自分たちにもそういう時代があったもんだ、と懐かしく聞いてました。今の1,2年生も工夫を凝らしつつ頑張ってるなぁ。。
今1,2年生が行っているプロジェクトの一つに「水プロジェクト」と言うものがあります。このプロジェクトは曲がりなりにも1年生当時の僕が言い出して始めたものですが、それが今まで続いているのはうれしいやら恥ずかしいやら・・・。今の2年生が当時の僕よりも物事を的確に捉えていて、そして失敗を恐れず行動を起こしていることに感心しました。このプロジェクトはノルマがあるわけでもなく、ましてやプロジェクトのゴールがあるわけでもないので、やるべきことを企画立案したり、それをするためのモチベーションを保ったりするのが非常に難しいとは思いますが、是非頑張って欲しいです。
水プロジェクトについては、今でも、あれをやっていればよかった、あーしておけばよかったと2年生当時のことを後悔することがあります。いまだに夢でうなされることもあるぐらいですからねぇ。「水資源、水循環」について卒論を書いているのは、当時迷惑をかけてしまった同学年の友人や1つ下の後輩へのせめてもの罪滅ぼし、そして何より自分自身へのけじめをつける、という側面も無きにしもあらずなので、何とか納得がいくものを仕上げたいものです。
閑話休題。。
<三浦海岸で海と戯れる>
1,2年生の活動紹介を終えた後は、お待ちかねの海!みんなそろって三浦海岸へ。海岸はあふれんばかりの人、人、人。まるで巨大温泉のよう。テレビではこういう場面を見たことがあって、「あんなところに行って何が楽しいんだろうか、暇人だねぇ」なんて思ってたのですが、まさか自分が行くことになるとはねぇ・・・。普段は西表島の南風見田の浜とか、実家の側にある小串の海とかいった人っ子一人いないような静かな海岸しか見てないので、実際に三浦海岸のような海の繁華街に行くと違和感を感じましたが、それはそれで活気があって楽しい海岸じゃないの。海の家を見たのも実は初めてだし。。
実は水着を着て海で泳ぐなんて中学生以来です。最近は海に入る時は西表でも着衣、1年のときの合宿でも夜の海で着衣、でしたから。水着はいいねぇ(いろんな意味で)。
ただもうクラゲさんの季節のようで、至るところを刺されたので泳ぐ気がだんだんと失せてきました。1時間程海で遊んで、昼前にはビーチパラソルの下で家族サービスのためにやってきたお父さんのように休憩。周りをじろじろ眺めながら休憩。それにしても水着はいいねぇ(いろんな意味で)。。
<海を見ながらビールで乾杯>
さてお昼。おなかがすいたので近くにあるケンタッキーでチキンを仕入れ、缶ビールを一本買って、先輩のKさん、lovebeerさんと海を見ながら乾杯!!海を見ながらビールを飲み、チキンを食べるというのは何と言う幸せなのでしょうか!これは病みつきになりそうだ。ただ、ビールを飲んでいい気分でも、ふと自分のおなかに目が行くと幸せな気分もぶち壊しですね。水着からはみ出ているお肉。いかんいかん、もうおっさんやん。体鍛えないと。。
その後は元気に海で遊ぶ1,2年生を横目にパラソルの下でだらだら。だらだらにも飽きてボールで遊んでいたら、トルコ人の方々からフットサルしないかというお誘いが。ということで思わぬところで実現した日本対トルコ。トルコの皆さんは5人なのにこっちは15人くらいが入れ替わり立ち代りで出場。が、トルコチーム強し。ボールさばきも上手いけど、あの熱い砂浜の上を裸足で走ってるんだもの。そりゃ無理だ。勝てるわけが無い。
そうこうしているうちに3時半。残念ながらそろそろ帰る時間です。海に名残を残して宿舎へ。その後は『最近どぉよ』の続き、夕食を経て、また海岸へ出る。今度は夜の海岸で花火なわけです。
<花火>
夜の海岸は昼間と違って人がいない。いい雰囲気でした。遠く千葉の館山あたり(そのときは木更津あたりだと思ってたけど、地図見たら全然違ってた)でやっていた花火大会の花火が見えたのには驚きました。でも本当に驚いたのは僕らがやる花火の量。サークル創始者ヤマシタさん(7月7日の日記参照)が事前に宿舎に送りつけてきた花火はダンボール一杯!何でも問屋から直接仕入れているらしい。ヤマシタさんの花火に対する情熱に感心しつつ、まずは手持ち花火から処理。
手持ち花火がそろそろ終わりに近づいた頃、真打ヤマシタさん登場。そして打ち上げ花火に突入。。遠巻きに見てたけど、打ち上げ花火を準備する姿を見ていると、ヤマシタさんは完全に花火師ですわ。本当に花火好きなんですね。でも見ている分にはきれいで楽しい。夏の夜を楽しませてもらいました。ヤマシタさんありがとうございます。
<肝試しクライシス>
宿舎に戻った後はコンパ。が、夏の合宿と言えばはずせないのが肝試し。初日に合宿の幹事なおちゃんから直々に命を受けて、肝試し隊長を引き受けたワタクシすぱくりですが、近くに肝試しができそうな場所が無いこと、タイムスケジュールが押していたことから、今回は泣く泣く中止にしようということになりました。
しかししかし、よく考えてみるとこの宿舎に泊まっているのは2階の僕らのみで、3階、4階は誰も使っていない。試しにちょっと3階を見てみると、なかなか暗くて恐くて肝試しによさげ。時間もコンパ中なら何とかなりそう。そして総裁ヤマシタさんに意見をお伺いしたところ、「いいねぇやろうやろう」という有難いお言葉。ということで、急遽3年生以上の男で準備を開始しました。
ところが3階で準備中、管理人のおじさんが登場。「おい、こんなところでなにやってんだ!」「幹事読んで来い、幹事!」とかなりお怒りのご様子。これはまずい・・・。
結局「僕が幹事です」と名乗りでてくれたlovebeerさんと、某有名大学の講師にも関わらず必死に頭を下げてくれたヤマシタさんのおかげで、最後はおじさんも笑顔になって「一言だけでも最初に言ってくれればよかったんだから」「火事にならないように気をつけてな」ということで、無事肝試しを続行できることになりました。本当によかった。僕は管理人のおじさんがかなり怒っていた時点で、「あぁ、この合宿終わったな・・・」と思ったので、lovebeerさんとヤマシタさんには本当に感謝です。特に、肝試しにおいては幹事だった僕が、おじさんに呼ばれて行こうとしたときに、とっさに「僕が幹事です」と先に前に出てくれたlovebeerさんには頭が下がります。今度ビール奢らせてください。
何だかんだでコンパ中に肝試し開始。今回の合宿は女性の参加が少なかったので、基本的には1年生の男が女性と組んで行くというパターンのみにしました。僕は水先案内人として肝試しペアを3階入り口まで案内する役目だったので、クーラーが効いた2階のコンパ会場に主にいて涼しかったですが、お化け役の皆さんはクーラーの無い3階で毛布をかぶって待ってたりしたのだからさぞ大変だったと思います。本当にお疲れ様です。
まぁそれなりに上手くいったのではないかと思っていたのですが、1年生の女の子から「脅かし方が甘い」という有難いお言葉をいただきました。来年の参考にさせて頂きます。。。
その後は楽しくコンパ。今日も飲みすぎに注意してみんなより早く4時ごろ就寝。疲れた一日でした。お休み。。
8月9日(月) 【全体合宿3日目、そして・・・】
<最終日の出来事>
朝、背中のヒリヒリとした痛みで目が覚める。そう言えば昨日海行って焼きすぎたんだよなぁと、少し後悔をしつつ部屋を出ると、目の前のコンパ会場には兵共が夢のあと。無数の死体が(表現が悪いですね。ごめんなさい)。みんなかなり遅くまで飲んでたようですね。肝臓は大切にね。
最終日の今日は、特にこれをやるという予定も無いみたいで、起きている人間がフリーで話をするということになり、旅行の話の輪に加わりました。僕は旅行好きですからね。これからは海外より日本国内をくまなく旅行したいものです。
さて12時、楽しかった合宿もこれで終わり。充実した3日間でした。幹事役のなおちゃんありがとう。そしてみなさんお疲れ様。またこういう機会があれば参加することにしよう。。
昼食は横浜まで出てルミネにあるラーメン屋「7匹のこぶた」で数人で。実はこの「7匹のこぶた」は吉祥寺にもあるのですが、なかなか入りづらかったので今回はいい機会だと思って食しました。店の前には「一回目はおいしくないかもしれません。ただし2回目からおいしくなる云々・・・」という張り紙が。おいおい、先手打ってどうする。自信があるなら最初からそんな予防線を張っちゃダメでしょ。まぁラーメン自体は可も無く不可もなくの醤油ラーメンだったと思います。そこまで興味はないラーメンっていう感じでした。
その後はみんなと別れて所用で蒲田へ向かい、東急に乗り換えて千鳥町へ。千鳥町で5時半に待ち合わせがあったのですが、千鳥町に着いたのは3時。まぁ駅前に喫茶店かマクドナルドか何かあるだろうし、そこで時間を潰そうと思っていたのですが、なんとそんなものは皆無。これには困りました。仕方が無いので公園のベンチで寝たり、コンビニをうろうろしたり、スーパーをうろうろしたり、商店街をうろうろしたり。合宿帰りなので大きなバッグをしょっていたわけですが、傍から見るとかなりの不審人物に見えたんじゃないだろうか・・・。なんせ何も買う訳でもなくスーパーに何度も入ったりしてましたから。そんな訳で休むこともできず疲労困憊。とりあえず目的の人と5時半に落ち合い蒲田へ。
蒲田の居酒屋で話をしつつ食事をして帰宅。今日もお疲れ様でした。合宿が無事に終わってよかったよかった。。
8月10日(火) 【無題の日】
今日は家にいていろいろとやりました。「いろいろ」の中身が何かは特に明かしません。ご想像にお任せします。
そうそう、明日からは第七回日韓環境ギャザリングですね。今回は参加しないけど、是非楽しく意味のあるものにして欲しいと思います。スタッフの皆さん頑張れ!
ということで今日は終わり。
8月11日(水) 【トリビアの泉〜もうひとつの「すぱくり」】
東京ではついに連続真夏日37日間の新記録が生まれたそうです。もう最近30℃くらいじゃ涼しく感じてしまう。
今日も予定が無かったので一日在宅。そろそろ院試本気モードに突入しなければいけない時期なので、予定が無いことはいいことです。
久しぶりにじっくり見てしまったトリビアの泉、やっぱり面白いね。「ゾウリムシに酒をかけると毛が抜ける」とか、「『男は度胸、女は愛嬌』のあとは『坊主はお経』」とかいった、どうでもいいっちゃどうでもいいようなことに感心してしまいました。あと、「郵便で送るのと走って届けるのはどっちが速いか」なんていうのは、実際に比べてみるとは思わなかった。200キロまでなら走ったほうが早く到着するようですよ。自分でも何かトリビアを見つけて今度応募しようかな・・・。
そうそう、トリビアということではないですが、実は「すぱくり」で検索するとかなり有名なサイトが出てくるのは皆さんご存知でしょうか?試したことが無い人は一度試して欲しいのですが、グーグルでもヤフーでも検索するとトップには「すぱくりBlog」というブログの紹介が。しかも18禁。よくよく見てみるとそこでの「すぱくり」はハンドルネームではなくサイト名らしく、sakuraさんと言う女性がそのブログを運営しているようです。しかし18禁って・・・・。結構際どい画像もあるのでよい子の皆さんは見ないでね。
ちなみにその「すぱくりBlog」ですが、「すぱくり」の表記がひらがなである上に、何と「スーパークリーミー」の略と言うことではありませんか。う〜ん、これは困ったね。このままハンドルネーム使っていいのやら。
ただし、ここは声を大にして言いたいのですが、僕が「すぱくり」を使い出したのはもうかれこれ4年前で、「クリーミー」を名乗りはじめてからは8年近く経っているのです!おれのほうが歴史があるんだ!ということで今日の日記を締めくくることにします。何だか裏でこそこそ文句言ってるだけになってしまったね。。まぁいいや。
あ、他にも検索すると「いただきま〜す、ぱくり。」とかが引っかかります。それはあんまり気にしないでね。
8月12日(木) 【一二三のラーメン】
開会式の前に既にサッカーが始まっているアテネオリンピック、深夜にもかかわらず「日本対スウェーデン(女子)」を見てしまいました。そして日本勝利!聞くところによるとスウェーデンってかなり強い国らしいじゃないですか。そんな国に勝つなんてめでたいねぇ。
そういえば女子のサッカーってこの前までものすごくマイナーって感じだったんだけど、最近になってじわじわと盛り上がってきてますね。なんかJリーグが発足する直前の男子サッカーを彷彿とさせる気がします。とにかくこれからも男子に負けず頑張って欲しいものです。
今日も在宅。ただ、たまには気分転換しようと思い、帰省している妹の自転車を拝借して吉祥寺へ。
今日の吉祥寺行きの目的はまだ行ったことがないラーメン屋「一二三(ひふみ)」へ行くことです。この一二三と言うラーメン屋、吉祥寺通なら誰でも行きたくなるラーメン屋らしいです。そして先日のかぎや同様吉祥寺一の呼び声も高いのです。なのになぜか行くのを後回しにしていたら、ずるずると4年近くも経ってしまってました。こりゃまずいと思い、今日突発的に行くことにしたのです。
この一二三、「蕎麦のようなラーメン」「看板が無いから場所がわからない」などの噂(というか事実)があって、どんなところやら楽しみにして向かいました。そして案の定道に迷う。事前に場所を調べていたにも関わらず、目立つ看板が無いから詳細な店の位置がわからない。あらかじめ調べていたあたりを自転車でうろうろすること10分、申し訳程度に置かれた小さな看板に「一二三」の文字を発見。無事に見つかってよかった。
店の中に入ると「ここは蕎麦屋か!」というくらい蕎麦の匂い。そして流れてくるジャズ。50近そうな店長もいい人そうで、「お荷物邪魔なら入り口に箱がありますからそちらをご利用ください」と声をかけてくれる。期待と不安に胸を膨らませ、「一二三そば(850円)を注文し待つこと5分。
出てきた「一二三そば」は見た目、匂いともに蕎麦のようでした。トッピングはチャーシューとねぎと茎わかめ。これ蕎麦かいな?と思いながら一口食べると、蕎麦じゃない。麺にはそば粉が入っているらしいですが、蕎麦よりも歯ごたえがあっておいしい。そしてスープも蕎麦ほどさっぱりではなく、程よい油っぽさ。同じような系統の麺屋武蔵なんかと比べるとかなりおいしかったです。また食べたくなる醤油系統のラーメンは初めて(これを醤油ラーメンと呼んではいけないんだろうけど)。ということで星8つ。
今日はいいものを食べさせてもらいました。ご馳走様。
8月13日(金) 【スペシャルドリンク】
男子サッカー負けてしまいましたね。パラグアイに3-4。残念。ただ、深夜2時半からの試合だったと言うのに、視聴率13%もあったらしいです。すごいわ。さすがオリンピック。
今日も夕方駒場に行ったのと吉祥寺で買い物した(そして洞くつ家でラーメンを食べた)以外は一日在宅。。だらだら。
こういうだらだらした生活を繰り返しているからでしょうか、最近腹が出てきてまずいです。体重もいつのまにか60キロ超えてるし、鏡で顔も見てみてるとかなりむくんでるし。「すぱくりくんってあの痩せてる人でしょ?」って言われていた時代が懐かしい。これは何とかしなければ。
ということで、今日から特製ジュースを作って飲むことにしました。そんなことする前に腕立て伏せとかマラソンとか腹筋とかしろっていう声も聞こえてきそうだけど、気にしない。まずは楽しくできることからですよ。
その「体作り・ダイエットに効くすぱくりスペシャルドリンク」の作り方は以下の通り。何か適量ばっかりで適当な感じですがそのへんはお好みで。
・牛乳 150ml
・豆乳(無添加のやつ) 150ml
・きな粉 適量
・黒ゴマのペースト 適量
・蜂蜜 適量
一口飲んでみて、「これはいける!」と変な勘違いをしております。でもまぁ美味しい。もしよかったら是非作って飲んでみてください。それと、この他にも何か体にいいものを知っている方は、掲示板ででもメールででもこっそり教えてください。待ってます。
巨人の渡辺オーナーついに辞任。ははは!老害はただ去るのみ!
8月14日(土) 【第7回日韓環境ギャザリング】
オリンピックの開会式についていくつか。
・入場行進の順番、ギリシア語の順で行われたらしいですね。だからなぜかアメリカの次に日本。アメリカの大集団が登場した後に日本の集団(まぁ日本の集団も「大集団」だけど、アメリカには敵わない)。これじゃ日本はアメリカの犬みたいだ。まぁほとんど誰もそんなこと考えないだろうけどさ、何か気分が滅入ってしましました。ただ、今回の日本の衣装は前よりよかったね。前回かその前か忘れたけど、何か変なレインボーマントを被ってて、目が点になった記憶がある。
・韓国と北朝鮮、今回も合同行進ですか。いいことです。平和っぽく見えるし。ただね、スポーツだけじゃなくて政治の面でも手をつなげるのはいつになるのかと思ってしまう。となると、今回の合同行進って表向きでだけで、何か卑怯な感じも受けてしまうのでした。え?それってただのパフォーマンス?みたいな。国が違う以上、違う国として行進をするべきじゃないですかね?韓国と北朝鮮が完全に統一されたわけじゃないのに、スポーツの面だけ友好をアピールするのって悪いところは隠していいところだけ見せようって感じで、人を騙してる気がしてならないのです。考えすぎ??
・中国の入場行進、中国の名前がアナウンスされた時に歓声が少ないのが気になりました。日本でも結構大きかったのに。次のオリンピックが北京で開催されることを皆さんご存知なのだろうか??
・結局開会式を見てしまった。院試が近いのに何やってるんだ、おれは!!
・開会式を見ながら寝てしまっていて、気がついたら11時。がしかし、付けたまま寝てしまったテレビはまだ開会式の行進をやっている。ん??寝ぼけ眼で新聞を見ると、開会式の再放送らしい。びっくりした。
今日は夕方から、今開催中の日韓環境ギャザリングに顔を出してきました。場所は渋谷のオリセン(オリンピック記念青少年総合センターの略)。オリセンに着いたらちょうどディスカッションが始まるところだったので、そこに参加させてもらうことに。自動車テクノロジーと映像文化について話してきました。映像文化では、日韓のアニメとかドラマとか映画の話をしているつもりなのに、なぜかすべての話がエロ話に収束してしまう。何でも韓国ではその手のアニメ(漫画)やドラマなんで無いので、結構キワドイ日本のドラマや漫画を見ると驚くそうです。ディスカッションになったかどうかは疑問だけど、まぁ面白かった。
そうそう、韓国側の去年・一昨年からの連続参加者は、僕のことを覚えていてくれて一安心なのですが、みんなして僕の前頭部を指したり触ったりして、「○○(ここはぼくの本名)のヨギ、オプソヨ〜」とか言うのです。これは日本語に訳すと、「すぱくりのここ、ないよ〜」というわけです。余計なお世話じゃい!!韓国側の責任者ウンギョン夫人も僕の頭を触って、「う〜ん、あははん」とか微妙なことを言ってくる。まぁ去年髪の自虐的ネタで行こうと意を決し、楽しくしようとはしてたけど、まさか一年経ってまだ引っ張られるとは・・・。去年と違って今は本当に気にしてるんだからさ、みんなヒドイヨ。(←とかいって、結局本人も楽しんでるからいいんですけどね。みなさんもどんどんいじってくれて結構です。)
それはさておき、ディスカッションの後は、そのほかのOBも加えてオリセン内のレストランで立食パーティー。日本側の初代夫妻のほかにも、昔の人がお越しになっていて、にぎやかで楽しい会でした。
その後、帰るつもりだったんだけど、流れで泊まっていくことに決定。宿泊棟ロビーでオリンピック柔道の谷亮子と野村を見つつ、話をして2時就寝。ただし、ベッド一つしかない一人部屋に3人で寝るはめになって、結局シーツを敷いて床に寝ました。体痛いし何かかゆい。で、結局なかなか寝られなくて記憶がなくなったのは4時ごろ・・・。
8月15日(日) 【59回目の終戦記念日に真夏日ストップ】
朝起きたら雨が降っている。しかも寒い。床で寝てるからひんやりするし。
今日のギャザリングの予定は、各班に分かれてフィールドワークを行うということだったので、そのうちの一つである「ダム見学」に付いて行くつもりでした。でも雨は強いし寒いから行く気が失せてしまって取りやめ。結局他の班のフィールドワークにお邪魔させてもらうことに決定。
オリセンの食堂で朝食。駒場の生協食堂よりまずい夜の食事に比べて、朝のバイキング形式は結構いいので、泊まる時は毎回楽しみにしております。今日も朝からたくさんいただく。
さて、ダムに行くために早々と出発した一行以外は、9時からオリセンでNPOの人の話を聞くというプログラム。渋谷川の再生事業に関わっている人の話でした。まぁ韓国人に渋谷川の現状を伝えるということもあるので、日本人にとっては結構知っている話が多かったですね。あと、精神論みたいなのが多かった。「日本人の気性はこうだから、日本はこうだ!」みたいな。そりゃないでしょ。でもそういう人だからこそNPOなんかを動かせるのかも、と思ってみたり。
その後は暗渠になっている渋谷川(?)の上を歩いて、オリセンから渋谷まで。渋谷川の上っていうのは、結構路地裏でした。この下を川が通っているのか・・・。
途中「春の小川」の歌碑を発見。どうやら「春の小川」に歌われている情景は、昔の渋谷川を始めとする古きよき時代の渋谷周辺を歌っているらしいです。昔は緑いっぱいの土地だったのね。
で、渋谷着。ここでフィールドワーク班で別れて行動開始。僕は都市の水環境の話を聞きに行く班について行ったのですが、どうにもこうにも眠い。なんせ昨日は2時間睡眠ですから。ということで、スペイン坂の「おはち」でご飯を食べた後、家に帰ることにしました。わがまま言って申し訳ない。家に帰ってからは寝る寝るネル・・・。
何だかんだで楽しい1日でした。最終日にもう一回お邪魔しようかな。
8月16日(月) 【胸が痛い・・・】
「胸が痛い」という題名ですが、精神的なものじゃなくて、肉体的なものです。。
朝(というか昼)、胃の痛みか胸の痛みかどっちかわからない痛みで目が覚める。そういえば昨日の昼、おはちでマーボー定食を食べた時に、胸か胃か痛かったような記憶がありました。
が、今日は何か鬼気迫る痛さでした。息もできないくらいになってきた。しかたないので胃薬飲んでおとなしくするも、あまり効果なし。こりゃなんだ??
一時間おきくらいに痛くなるので困ります。10時ごろ救急車呼ぼうかと思ったのですが、耐えてたら何とか何とか・・・。。おかげで今日は一食しか食べられませんでした。
体は大事だよ〜。
8月17日(火) 【引き続き僕は胸が痛い】
午前1時、寝ようとしても寝られない。そりゃそうだ、一日寝てたんだから。ということでオリンピックを見ながら横になっていると、体操団体が始まるところ。いいところで寝ようとしたんだけど、日本がじわじわ追い上げて、最後の鉄棒を残したところでルーマニア、アメリカと日本の三つ巴の戦いになってしまい、寝るに寝られない状況になってしまいました。最後はルーマニア、アメリカが失敗する中、しんがりの日本は3人きっちり決めて逆転優勝!体操ニッポン復活!すごい。
実は僕、体操を見るのが好きです。一見すると簡単に鉄棒をくるくるまわったり、あん馬の上でくるくるしたりするように見えるけど、実は素人にはできたもんじゃないところに憧れがあります。人間努力すればああいうことができるんだなぁという眼差しで見てるわけです。そしてその競技で日本が金メダル。日本選手は演技が本当にきれいでした。努力の賜物ですね。
今日も胸か胃かどっちかわからない痛みで目が覚めました。おまけに少し熱も出てきているみたい。しょうがないから風邪薬飲んで休養。夕方になっても胃が痛いから、胃薬を買ってきて飲んでます。でもって今は小康状態。早く治ってほしいもんです。
やっぱり健康が一番ですね。
8月18日(水) 【そろそろ回復か?】
朝、昼とまだ調子が悪かったけど、夜になって胃の痛みもだいぶおさまりました。昨日、一昨日と二日で二食だったので、今日の夜はざるそばとチャーハンをセブンイレブンから調達して食べる。久しぶりに食った食った。
ということで、今日も一日ベッドで横になっていたわけです。今オリンピックやってるから退屈しないね。以下、今日の雑感。
・オリンピック女子バレーの試合、観客席にプリティ長嶋を発見。巨人のユニフォーム着て、胸に「プリティ」ってどうよ?
・柔道女子の上野さん、金メダル。しかし柔道で金メダル取った日本女子って顔の系統が同じに見えてしまう。
・福原愛の最初の相手、ミャオミャオって名前かわいいですね。顔は忘れた。
・キャスターしてる松岡修造、非常に暑苦しい。テレビ朝日、何とかしてくれ!
・トリビアの泉総集編でやってた「できるかな?ののっぽさんはしゃべったことがある」、ぼくはリアルタイムでのっぽさんがしゃべったのを見てました。幼心に結構ショックだった。え?あの人しゃべるの?って感じ。
8月19日(木) 【やっぱりまだまだ・井の頭公園駅での撮影】
夜は調子いいんだけど、昼になるときりきり胃が痛みます。やっぱり診てもらおうと思って学校の保健センターに向かいました。そしたら今日は休診・・・。あ〜。仕方ないので帰りに漢方薬買って飲んでます。早く治ってよ!
さて今日、日本生命のCMを何気なく見ていたのですが、このCM明らかに知っている駅で撮影されている模様。以下がそのCMです。 → http://www.nissay.co.jp/kojin/present/cm/kaisatu/index.html
これ、もしかしたら皆さんもう見たことあるかもしれませんね。駅前で親子がふれ合いを見せているという内容です。この駅の名前、「丘の上公園駅」となってますが、これ明らかに京王井の頭線の「井の頭公園」駅。なんてったって僕は一年間この駅の近くに住んでましたから。(ちなみに今は一駅隣の三鷹台が最寄です。)最後に見える駅の反対側の商店街なんかもまさに井の頭公園の小さな商店街。ちなみに右の白い建物の一階は、僕がお世話になっている不動産屋です。
実は井の頭公園の駅って、よく撮影に利用されるんです。住んでた当時はよくドラマ撮影中の芸能人を見ました。ホームで電車待ってたら、3時にもかかわらずスーツのおじさんが多くて、ロケかなんかだろうなぁと思ってたら目の前に深田恭子が立っててびっくり、そしてテレビで見るより線が太くてよりびっくり、とか駅前でホンジャマカの石塚が出番待ちを利用して寝てたとか、いろんな芸能人を見た記憶があります。
京王電鉄は私鉄で唯一撮影許可を出していたらしく(今は東横線も認め始めたみたいですが)、その中でも井の頭公園駅は、乗降人数が少なく(←吉祥寺駅が近いから)、駅前が静かな上(←一応小さな広場があって、撮影なんかにはもってこい)、公園も近くて絵になりやすいから多くの撮影が行われるのかもしれませんね。
まぁそれはそれとして、前述のCMの解説、よく読んでみると「舞台は、少し古びた、でもどこか懐かしさを感じさせる小さな駅の前。」となってますが、井の頭公園駅周辺って吉祥寺が徒歩圏内で、井の頭公園も目の前にあって閑静な高級住宅街らしいです。「少し古びた」って言ったら怒られるんじゃなかろうか・・・?
8月20日(金) 【駒形どぜう】
まず昨日の日記について補足から。
日本生命のCM撮影、どうやら7月17日に行われたようです。その日僕は秋葉原に行って、秋葉原から総武線で吉祥寺まで戻り、ラーメンを食べた後歩くのが面倒になって吉祥寺から三鷹台まで電車に乗ったのですが、そういえば途中、車窓から井の頭公園駅の前で撮影しているのが見えました。また撮影か〜と思って見てたからよく覚えてるけど、ニッセイのCMだったのね。
今日はだいぶ調子がよくなった感がありました。ここらで精力付けとくかと思って、晩御飯は渋谷で「どじょうなべ」を食べることに。すのにお供してもらって向かったのは、渋谷にある「駒形どぜう」。これ、もちろんですが、「どぜう」と書いて「どじょう」と読みます。。本店は浅草にあるみたいですが、結構有名店のようですね。創業は江戸期だったかな?
僕は「どじょうなべ定食1800円」、すのは「柳川定食1600円」を注文。結構値段張ってるけど、週末だし、たまにはね。。どじょう定食はどじょうなべ、ご飯、どじょうの味噌汁、冷奴と結構な量。どじょうなべ、目の前で幾匹ものどじょうがぐつぐつ煮られてるんですよ。その匂いは食欲をそそります。僕はどじょうを食べたことなかったですが、結構おいしい魚でした。骨も柔らかくて食べやすかった。
ただ、まだ胃が本調子とは言えない僕にとっては、定食でもかなりの量でした。前半幸せ、後半苦痛ってな感じ。全部食べ終わったらまた胃もたれしてしまった。。でもおいしかったので、今度は体調のいいときにビール片手にぐいっと行きたいですね。
さて、家に帰って体温測ったら37.5度。ありゃ?そんなにきつくないんだけどなぁ。でもその体温見たら一気に調子悪くなってしまいました。lovebeerさんごめんなさい。
★オリンピック雑感★
・阿武教子もよかったけど、アーチェリーの41歳の山本さんもよかった。20年もモチベーションを保てるのってすごい。そして話もおもしろいおっさん。個人的に好き。これからも是非頑張って欲しい選手の一人です。頑張れセンセイ!
・柔道、日本は金8個ですか。お家芸とはいえ、すごいとしか言いようが無いわ。
・やっぱりオリンピック見るならNHKですね。民放はCM多いし、訳わからんタレントやアイドル気取りのアナウンサー使うばっかりで、おまけに競技と全然関係ないことも放送するから見てて面白くない。その点NHKなら競技をじっくり見れるし解説も詳しいのでいいですね。安定感はやっぱりNHKでしょう。男子体操の団体決勝の実況解説とかほんとよかったし。(この実況をしたNHKの刈屋アナウンサー、今結構話題になってますね。僕も最後の鉄棒のところの実況、ダウンロードしてしまった。もし聞きたい人がいればあげますよ〜)
8月21日(土) 【冬ソナ最終回】
昨日の夜は熱があったので暑くて暑くて寝られませんでした。結局女子自由形800メートルの金メダルを見届け、ポンキッキーズまで見てしまい、10時頃寝付く。
結局4時ごろ起きました。熱も下がったようです。胃の痛みもほぼ無くなって8割くらいは回復したかな?まだ物食べると胃もたれするけど。。
ただ、一週間ほど寝込んでいたので(日記は毎日書いてるけど、結構大変だったんですよ)部屋が汚い。洗濯もしてなかったので、着替えがなくなってきた。。
ということで明日は掃除と洗濯の日になりそうです。
8月22日(日) 【野口みずきはすごかった】
今日は朝から大掃除。いつの間にか足の踏み場の無い部屋になっていたので、せっせこせっせこ大掃除しました。食事もそうだけど、洗濯とか掃除とかしてると母親のありがたみを改めて感じます。親孝行しよ。
で、昼前に終えて睡眠。睡眠。・・・・。夕方6時起床。。リズム完全に狂ってますね。院試近いのにあんまり勉強もしてないし、こりゃいかんな。
まぁそのリズムを崩した原因といえば、一週間謎の体調不良で寝込んでいたこともありますが、やっぱり何と言ってもオリンピックでしょうね。これだけメダル取られるとついつい見てしまうのですよ。そして今日はソフトボール、マラソン、室伏と面白そうな種目がぞくぞく。せっかくなので金曜日に誘いを断ってしまったlovebeerさんをお呼びして、酒飲んできゃーきゃー言いながらオリンピック観戦することにしました。
11時半頃lovebeerさんが到着し、ビール飲みながら(実は酒飲むのかなり久しぶり!)ソフトボール見てきゃーきゃー(ピッチャーの高山って人、福原愛に似てる!とか)、バスケット見てきゃーきゃー(スラムダンクみたいな展開!とか)、マラソン見てきゃーきゃー(サングラス投げりゃいいのに、とか)、女子の体操見てきゃーきゃー(この子かわいい!とか)言っておりました。
いや、しかし、マラソン凄かったね。何が凄かったって、最後5キロくらいの2位の選手の追い上げ。ひやひやしながら見てました。結果として金メダル取ったからよかったけど、心臓に悪いわ。でも今回はまさか金メダル取るとは思ってなかったので、びっくりしたし、野口さんには畏れ入った。
その後目が閉じてしまったlovebeerさんをよそに、一人で室伏。結果銀メダル。でもあの体格でコンスタントに80メートル飛ばすってすごいなぁ〜と感心しきり。すごいすごい。
ということで、現在朝5時半、日記を書いています。もう寝ます。リズム整えます。
8月23日(月) 【アニマル浜口はすごかった】
昼過ぎに起きて、いろいろしてました。夕方のオリンピックレスリング女子、浜口京子が負けた試合ですが、浜口京子よりも父親のアニマル浜口が凄かった。試合が終わってから、ものすごい文句言って係りの人間に止められてた。すげーおやじ。「気合だーっ!」っていうのは今年の流行語大賞取るかと思ってたけど、娘さんが銅メダルだったから厳しいかもしれん、と思ったりもします。
今日の東京は寒かったわけですが、25℃ってこんな寒かったですかね?あまりに毎日暑いから訳わかんなくなってるかも。雨。
8月24日(火) 【山口県知事選挙に行くんジャー】
オリンピック、日本ではそろそろ盛り下がりムードかもしれません。野球もバレーも負けたし、これからはメダルを取れそうな種目ががくっと減る。別にメダルだけがすべてじゃないけど、やっぱりねぇ・・・。
さて、さっきなぜか山口県知事選挙の結果が気になってしまいました。県知事選挙は8月8日が投票日。僕が帰省している間、「8月8日は県知事選挙ですぅ〜」といううるさい拡声器の声が町中に響き渡っていたので、気にはなっていたのですが、投票日を前にして東京に戻ってきてしまいましたからね。で結果を知ろうと、ネットで調べているとこんなページが。
→
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/chijisen.htm
何これ??
これが山口県知事選挙の公式HP??
あまりに寒い。
山口県終わってる・・・。
選挙結果も、結局現職の二井氏が当選したみたいです。この人自治官僚上がりで、現役の総務官僚(地域政策論の先生)に言わせても「顔が見えない」人ですからねぇ。何でも全国知事会にも代理をよこすだけで本人は一回も出席したこと無いらしい。ほんと、何やってるんだかわかりません。あまりに保守的。もう山口に選挙権が無いから何にも言えないんだけどさ・・・。
まぁなんと言うか、こんなHP作る時点で時代遅れというか、山口に未来はないと思う今日この頃でした。
8月25日(水) 【研究計画書】
院試の願書提出があさってに迫ってきました。
願書と一緒に研究計画書なるものを提出しなけりゃならんのですが、何を書くべきやら・・・。1200字程度だからそう意気込んで書くことはないんですが、いざ書こうとすると難しい。
自分は一体将来何をやりたいのだろうか・・・?
8月26日(木) 【顔色が悪そうな人】
何とか無事に研究計画書を書き上げて、一日早いけど院試願書を出してきました。
ちなみによく見ると「研究計画書」ではなくて「学習計画書」でした。学術的なものではなくて、どういうことを学んで将来どうしたいかを書けばよかったらしいので、一応エッセイ風に書き上げておきました。「学部時代は法や政治、経済を専門に学んだわけではないので」と、少し甘く見てもらえるようにさりげなくアピール。我ながらイヤラシイね。
で、今日から本気で勉強を始めようと思い、学校の図書館へ。が、夏休み中は図書館5時までしかやってないらしく、追い出される。仕方がないので学科の図書室に向かうも、そこは4時まで。う〜ん、勉強環境が整ってません。学生室がある理系の学科が羨ましいです。
結局構内を彷徨った末に、久しぶりに部室にお邪魔。部室でサークルの雑記帳を見てみると、紙面でアンケートが行われてました。いろんな項目があったのですが、何か僕にも2票ほど入ってる!!何の欄かな〜と思って見ると・・・
「顔色が悪そうな人」
・・・・。
うれしくない。うれしくないよ〜。
8月27日(金) 【twenty four】
夜、吉祥寺でlovebeerさん、同じくサークルの先輩のうらぽんさんと飲んできました。
というのも今日はlovebeerさんの24回目の誕生日(パチパチ♪)なわけで、そのお祝いで飲んできたのです。飲み放題888円に惹かれて、吉祥寺駅南口にある「すずめのおやど」へ。ここはlovebeerさんのバイトの系列店で、いろいろと小ねたや裏事情を聞きながら飲んでました。すすめのおやどは料理安いし、自然派食品を謳っているので、結構いいですよ。
ただ、最近めっきり酒が弱くなった感があります。今日は最初のビール中ジョッキ半分飲んだだけでふらふらする始末。酒が弱い人の気持ちがちょっとわかった気分です。結局ビールはその一杯だけにして、あとは焼酎お湯割り梅干入り、ウコン茶割り、ウコン茶、ウコン茶、とかなりおじさん&健康志向な選択をしてしまいました。最近は焼酎お湯割り梅干入りに凝っていていて、何処行っても頼んでます。うまいよ。父親がいつも飲んでいるので、多分親の影響でしょうね。
で、その後カラオケに1時間ほど行って、先に帰るうらぽんさんを見送り、lovebeerさんと二人でラーメン。
今日はかなり久しぶりに「ぶぶか」に行ってみることに。ぶぶかはいつも大量の人が並んでいて、「何でそんなに美味しいわけでもないのにならんでるのかいな?」と思ってるのですが、今日はそんなに並んでなかったので、たまには、と思って入ることにしました。
ぶぶかの名物は「油そば」という、汁なしラーメンとでもいった代物です。茹でたての麺にラー油やごま油ベースのたれを絡めて、ねぎやチャーシューなどの具と一緒に混ぜて食べるものです。僕はこれまでこの「油そば」を食べたことが無かったので、今日はこれを食べてみることにしました。
食べた感想は、確かにうまいんだけどね、という感じ。うまいんだけどやっぱりラーメンは汁がないとなぁ。しかも目の前に「油そばの食べ方」なる張り紙があって、そこには「一口食べてみた後はお好みでにんにくやラー油、酢などを入れてお召し上がりください」とあったので、大量のにんにくと酢を入れてみる。が、これがいけなかった。。普通のラーメンは、にんにく入れてもスープに解けるから影響は少ないですが、油そばの場合麺に直接絡んでガツンと来るので大変。後半は生のにんにく食ってるようにしか思えませんでした。やりすぎた。。味もくそもわかったもんじゃない。失敗。明日は胃が荒れそうだ。。。
何はともあれ、lovebeerさん24歳おめでとうございました。。
8月28日(土) 【かの国の環境事情】
国連環境計画(UNEP、本部ナイロビ)は27日、北朝鮮の環境に関する初の報告書を発表、森林破壊や河川、大気などの汚染が急激に進行し耕作地も減少しているとして、早急な対策の必要性を指摘した。
報告書の作成には計20の政府・研究機関などが参加。北朝鮮政府も協力し、国際社会の支援を得て環境改善に取り組む姿勢を示した。
報告書によると、北朝鮮の耕作可能な土地は1990年代を通じて3分の2に減少。報告書は「森林破壊や干ばつ、洪水、化学肥料の使いすぎなどで土壌が貧弱になった」と分析し、洪水防止のための土木工事や植樹などのほか、有機肥料の使用が必要としている。
国土の74%を占める森林も最近10年間で大幅に減少。原因は(1)まきの生産が倍増(2)山火事(3)干ばつによる害虫発生(4)耕地への転換−としている。
(27日ロンドン・共同通信)
「北の楽園」として有名なかの国でも、環境悪化は存在しているようです。この国はGDPは低いし、ほとんど工業化してないにもかからわず、環境悪化が起こっている。人々の生活は緊迫しているのに環境悪化も進んでるなんて、何かおかしな話に聞こえてしまいます。
しかもこの報告書の作成には「北朝鮮政府も協力し」とある。協力するなら莫大な軍事費をそっちに費やせよ、と言いたい。困ったところだけ国際社会のお世話になろうなんて、甘いと思うんですが・・・。
今日は何だか寒かった。今年は夏が始まるのも早かったけど、終わるのも早そうですね。ってもうそろそろ9月か。時間感覚狂ってるわ。
ただ、昨日の飲み屋ではマライヤ・キャリーのクリスマスの歌(正式な題名知らない・・・)が流れていたし、渋谷のランキンランクイーン(だっけ?)の前では槇原敬之の「ふっゆっがっはっじまるよ〜」の歌が流れてました。世間は秋を通り越して冬の準備に入っている模様です。
8月29日(日) 【最後の日曜日】
今日は「夏休み最後の日曜日」だったらしい。でもまだまだ大学生な僕にはあまり関係ない。というか今年は3月ぐらいからずっと夏休みのような気がする。このまま来年の3月まで行ってしまいそうです。
アテネオリンピックが終了。メダルラッシュだった前半に比べ、後半はほとんど見てなかったけど、今回の日本勢の活躍は凄かったらしい。何でも金メダル16個は東京オリンピックに並んで最多タイ、総合メダル数は36個で過去最高。日本はいつの間にか強くなっている。
で、今日決まった16個目の金メダルは、ハンマー投げ室伏の繰上げ金メダルという何とも腑に落ちないものでした。アヌシュが薬物使用なんてしていなければ、室伏は競技の場で金メダルを取れたし、それを見ている日本人の観客ももっと喜んでいたはず。そういう意味でもアヌシュはきちんと公の場に出てきて、謝るべきでしょうね。「自分が精神的被害を受けている」なんていうのは、一流のスポーツ選手が言うことじゃない。薬物使用というリスクを負って、その結果騙しとおせなかったんだから、潔くしないと。
もし薬物使用して記録を競いたいなら、みんな同じ土俵で戦わないとだめでしょう。そういうことがしたいなら、今度「第1回薬物使用オリンピック」でも開催すればいい。記録は飛躍的に伸びるでしょうね〜。でもあんまり見たくないですが。。
オリンピックも終わったし、明日からまた一週間頑張ります。
8月30日(月) 【台風16号】
台風16号が九州・山口に上陸。九州に上陸したのは5年ぶりだそうです。
前回上陸した5年前の1999年9月は、祖母の四十九日を終えたばかりの時でした。東京から来ていた従姉とその子供が、東京に戻るに戻れなくなってしまい、停電になった家の中で僕がインスタントラーメンを作って二人に食べさせた記憶があります。あの時はかなり強い台風で、家が崩れるかと思ったくらいです。
今回の台風もそれと同じくらい強いそうなので、心配になって実家に電話をかけてみました。
すぱくり:「もしもし、台風が来てるみたいだけど、そっちは大丈夫?」
母:「こっちは台風すごいよ〜。家が飛ばされそう。うちはまだ停電してないけど、下関市内は停電しつつある。」
やっぱり、という返事が返ってきました。うちは古いから、いつでも飛ばされそうなのです。まぁまだうちが飛ばされてなくて、無事で何よりだったのですが、
母:「それよりあんた、お父さんの会社が台風の中火事になって、一時間ぐらい燃えてたんだって。ほんといい事ない
ねぇ。」
・・・???・・・!!!
いやいや、そりゃ大変なことですよ!「いいこと無い」とかのレベルじゃなくて。。父の会社は零細企業なので、火事になったらそれこそ一大事なはずなのですが、母の語り口があまりに冷静で他人事みたいだったのに驚きました。父の所在は聞かなかったのですが、何も言わないところを見ると恐らく無事なのでしょう。それなら何よりなのですが。
台風と火事が一緒に来ると、大変さは2倍じゃなくて3倍、4倍にもなるんでしょうね。じゃあもし地震と台風が一緒に来たら・・・と思うとぞっとします。そういった事例は今までないのでしょうか??
自然って恐いね。
8月31日(火) 【一人暮らしの食生活】
こんにちは。最近健康志向のすぱくりです。
今日は家から一歩も出ずに、ミクロ経済学の勉強をしていました。それだけ。ただそれだけじゃ日記としてつまらないので、健康志向にもかかわらず引きこもりの僕が、一日三食何を食べて過ごしているかをご紹介しましょう。
<朝食:納豆キムチチャーハン、バナナ一本>
前日の残りのご飯を使ってチャーハンを作る。卵(値段ちょっと高め)1個、ご飯(玄米入り)、納豆1パック、キムチ適量、マヨネーズ(カロリー半分のやつ)適量を使って適当に。ちなみに油は脂肪のつきにくい健康エコナクッキングオイルです。納豆はあまり混ぜずにフライパンに入れるのがベスト。そうすると独特のねばねばが出ずにさらっとしたチャーハンになります。あと味付けは塩も胡椒もなし。キムチや納豆が勝手に味を付けてくれます。
<昼食:カルボナーラスパゲッティ、スペシャルドリンク>
スパゲッティを茹でてレトルトの具をかけるだけ。さすがに昼を作るのは面倒です。スペシャルドリンクは8月13日の日記を参照してください。
<3時のおやつ:いりこ、緑茶>
いりこって言うのは要するに煮干です。関西以西では煮干を「いりこ」って言うんですね。貰い物のいりこがあるので、ぼりぼり食べる。結構うまい。あと緑茶。これも貰い物です。お茶美味い〜。一回に500mlくらい飲んでます。
<夕食:玄米入りご飯、キムチ、トマトジュース>
夜は結構質素です。今日はあまり野菜を取ってなかったので、申し訳程度に食塩無添加のトマトジュースを飲んで野菜を取った気になる。食後はお茶。
とまぁこんな感じの食生活を送ってます。最近は本当に健康志向一直線です。スーパーなんか行くと、値段を気にせず体によさそうなものを買ってしまいます。いつまで続くのか自分でも楽しみですが、とりあえず院試が終わるまではこんな生活になりそうです。
ということで、三食紹介の日記でした。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |