このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

←11月の日記      1月の日記→

12月1日(水) 【師走突入】

 先生も走るほど忙しいと書いて師走と読む。12月に突入しました。一年経つのも早いものです。

 一昨日「一風堂」に行った時、「白丸ランチ750円、赤丸ランチ850円」というのが目に入りました。そのときはそこまで腹減ってなかったから赤丸単品で頼んだけど、ちょっと気にはなってました。赤丸玉子入りとご飯、餃子がついたランチが同じ値段ですからね。ということで今日は一風堂でランチ。いい機会だから白丸を注文。
 白丸は初めてでしたが、要は赤丸を薄くした感じです。シンプルな博多ラーメン。あっさりしてるからいいかも。ご飯と餃子も適度な量で満足。

 昼食後は学校へ。4限の英作文に出席して、食堂で少々話をした後帰宅。明日授業で発表なのに、まだ何も準備してないので大変です。これから適度に頑張ります。多分徹夜だわ・・・。


12月2日(木) 【卒論中間発表のようなもの】

 ここのところ生活リズムが朝型になっています。それを崩すのがもったいないような気がして、昨夜の発表準備は夜中3時で切り上げました。10時に起きて再び発表準備。2時頃ようやく全てが完成。

 昼飯は久しぶりに吉祥寺ホープ軒のラーメン。今日行って驚いたのは、いつも麺を茹でてる人(=一番偉い人)が今日は盛り付け係(=2番手)をやっていたことです。今日麺を茹でていたのは、初めて見る年配のおじさん。社長さんかな??味はそんなに変わらなかったけど。。

 で、5限の「地域政策論演習」で発表。今日発表したのは卒論の一章分をレジュメ4ページに凝縮したものです。地方行政への政策提言っていう発表テーマが、卒論の中の一章とうまい具合に重なっていたので、そこをまとめなおして発表したわけです。約30分発表して、その後質問や突っ込み。
 ドクターの院生さんが3人いたのでちょっと緊張はしたけど、鋭い突込みやアドバイスをもらえたんじゃないか、と納得しています。しかも院生さんの一人から、「すぱくり君の発表のこの部分は、去年ゼミで読んだ英語文献「アイデアの政治学」の考え方を踏襲した事例だよね?」という言葉が。いや〜、おれはそこまで考えてなかった・・・。おれのそんな大層な論文でもないしな〜。でも知らず知らずのうちにその考え方を取り入れていたなら、ちょっと気分いいですわ。なかなかやるじゃないの、みたいな(笑)
 ただ、正直言って、発表に対する自分自身の評価は50点くらいです。もっと深く追求していかないとな、と思ってます。精進あるのみです。

 放課後はKS読書会。今日は僕の担当だったんですが、事前に文献を配るのを忘れて上に、自分自身もまだ本を読んでないという状況でした。申し訳なし。結局その場で読んでもらってその後フリートーク。今日の題材は宮崎駿の作品を論評している本です。まぁその本の批評を批評するのが目的ではなくて、ジブリ一般について話そうか、というようなお気楽な感じで考えてました。この点も申し訳なし。
 話はぐだぐだになってしまった感がありますが、これも申し訳なし。しかし、「面白い」ってどういうことなんでしょうね?スラムダンクとかヒカルの碁とかは主人公が成長していくのが面白い、ドラえもんみたいな映画はワクワク感が面白いってことなんでしょうけど、じゃあジブリ作品ってどういう面白さなんでしょう?考えれば考えるほど分からなくなってくる・・・。

 読書会のあとは駒下の菱田屋で定食。アジ梅シソフライ定食850円。ご馳走様で一日終了。


12月3日(金) 【味源あった】

 味源というラーメン屋が吉祥寺から撤退した、ということを前に一度ちらっと書いた気がしますが、実は僕の勘違いでした。この前は間違った場所を訪ねてしまってたんですね。ということで気を取り直して初めて行ったのが先々週の金曜日。何となくもう一回行きたくなったので、今日は2回目の味源。

 まぁ普通の味噌ラーメンなんですけどね。「すみれ」の味噌ラーメンには敵わない気もするけど、都内で食べる味噌ラーメンとしてはいいんじゃないでしょうか??というか、味よりも何よりも店員の一人が荻原流行に似てるのが気になって、味わうどころじゃなかったな・・・。

 ラーメン食べた後は5限のヤマシタさんの授業に出席して帰ってきました、今日はそれだけ。


12月4日() 【体をいじめる】

 酒を飲みすぎて酔っ払い、挙句の果てに気分が悪くなる、という夢を見ました。寝る前にアルコールとか摂取してないんですけどね。夢の中でも酔っ払うとくらくらするというのが今日一番の驚き。


 毎日ラーメンを食べてるとはいえ、基本的には健康志向です。例えば甘いお菓子はほとんど食べないとか、ペットボトルはお茶か水しか買わないとか、なるべく野菜を多めにとるとか。お菓子は好きだけど、食べられないと発狂するというレベルではない。ジュースと言われるものも果汁100%以外のものはほとんど飲まないです。
 が、今日は何故か無性にジュースが飲みたくなったり、甘いものが食べたくなったりしてきました。内から沸々と込み上げてくる欲求を抑えきれない感じ。言葉を変えると、体に悪いものばっかり食べたくなってしまったんですね。なので欲望の赴くままに吉祥寺へ。

 まず遅い昼食。4日連続だけど、もうこうなったらラーメンでとことん体を虐めてやりたい気分なのでラーメン。かなり久しぶりに武蔵家に行ってみました。店長が洞くつ家に移ってからは初めてかな。チャーシュー麺頼んだけど、洞くつ家よりこってりしてる感じ。ラーメン自体はまぁ悪くない。ただ店員の私語がめちゃくちゃ多いのがすごい気になりました。ありゃいかんよ。私語のせいであんまりいい印象を持てなかった。

 その帰り道。セブンイレブンに寄って甘そうなデザートを物色。カボチャプリンと林檎ジュースが美味しそうだったので、即購入。ひゃ〜、しかし久しぶりに買っちゃった。しかも林檎ジュースは果汁60%。後の40%には何が入ってるんだろ?体に悪そうもの入ってるな、きっと。とか思いながら、自分を痛めつけるSの気分を味わったのでした。

 家に着いてすぐ食べる。やっぱ甘いものはいいね。心が安らぐわ。

 まぁ林檎とカボチャって選択をしたところが結構ひよってる感じがしないこともないですね。ベースは野菜と果物だし。今度は久しぶりにコーラでも飲もうかね。


12月5日() 【高校時代の友達と会う】

 暑いよ。東京は25度まで上がったそうな。こりゃ冬じゃないですね。なんせ12月にしてTシャツ一枚になってしまったから。もしや地球温暖化か??

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 高校時代の友達2人に会いに、昼過ぎに高田馬場へ。

 一人は早稲田の大学院に行ってるのでたまに会うんだけど、もう一人に会うのは卒業以来。そして後者の彼は青年海外協力隊として明後日エクアドルに発つそうな。今日はその別れも兼ねて、ということで会ってきました。

 エクアドルに行く彼に会うのは6年振りだったけど、高校の時とあんまり変わってなくて何かほっとしました。反対におれはどうやら変わってしまったらしい。結構伸びてしまってるおれの髪を見て一言、「髪型が70年代みたいだ」と。早く散髪に行かないといかんな・・・。

 「すた丼」という早稲田の体育会系学生が食べそうな店で昼飯を食べつつ話。てかこのすた丼、めちゃくちゃ量が多いですわ。豚肉をにんにく醤油で炒めたものがご飯の上にどっさり盛られてるんだけど、あぶらっぽし、ご飯の量は多いし(話によると一人前2合あるらしい)。おいしいことはおいしいんだけど、初め幸福終わり拷問って感じ。早稲田には勝てません。
 すた丼のあとはスタバでまた話。早稲田の彼はプレステ作ってる某企業に就職が決まったらしい。おめでたいことです。それ以外にも高校時代の同級生の消息を話したりして時を過ごしました。
 エクアドルの彼はこの後もいろいろな友人に会って別れを言うということで、3時に解散。エクアドルに行っても頑張ってきて欲しいです。東京から健闘をお祈りしています。

 そういや話の流れで出てきたんだけど、今人気(?)の波田陽区、下関の垢田中出身らしい。垢田中っていうのは僕の出身山の田中の隣の中学校。当時は結構近くに住んでたんですね。下関出身ってことも知らなかったのに、まさか同じエリアに住む人間だったとは・・・。もしかしたら山の田のサティーとかマルショクですれ違ったことがあるかもしれないな・・・。あの頃会ってたらな〜残念っ!ってことはないか・・・。

 さて、帰ってからはツタヤへ。今日はビデオ貸し出し半額らしかったので、紅の豚を借りてきました。最近ジブリにはまってるなぁ・・・。まぁ暇を見つけてみようと思います。


12月6日(月) 【横浜黄昏】

 卒論が思うように書き進みません。こういうときは思い切って気分転換するべき、と思い、横浜へ。今日一日は遊ぶことにしました。

 すのにお供してもらってまずは中華街で昼食。何でも最近「横浜大世界」というフードミュージアム(?)ができたらしいのでそこへ。何かラーメン博物館みたいなとこでした。いろいろ小さなお店が入っていたので、適当に買って食べる。スープチャーハンがなかなか美味。

 食後は散歩。中華街〜元町〜港の見える丘公園〜フェリス女学院〜石川町のルート。「港の見える丘公園」って名前に自己主張がないなぁと思いつつ、展望台から横浜港を眺めてみました。
 
  

 写真中央に見えるのが横浜ベイブリッジ。失礼ながら最初レインボーブリッジと名前を間違ってしもうた。夕暮れ時だったんで、いい塩梅に写真がとれました。しかしこうやって見ると、空と地上の境目あたりは、排気ガスか何かで色が澱んでますね。あの空の下は東京なんだよな。う〜む・・・。

 外国人墓地の辺りからは富士山も見えて、なかなかいい感じ。このあたり一帯のことは山手と言うみたいなんだけど、古い洋館が何軒もあって、趣のあるところでした。入場無料だったの山手234番館とエリスマン邸というところに入ってみたりして、柄にもなく往事を偲んでみたり。。

 山手から下ったら日も落ちていたので、そろそろ夕食。夕食は関内にある「カレーミュージアム」でとることに。今日は昼も夜も食べ物博物館系のところで食べることになってしまったけど、たまのことなのでまぁよいのです。たまの贅沢です。

 カレーミュージアムには、大阪に行った時にマルコフ教祖たちと訪れた「自由軒」もありました。あそこのインディアンカレーうまいんだよな〜。また食べようかちょっと迷ったけど、折角なので新規開拓、と意気込んで他の店で食べることに。
 で入った店は「パク森」という東京のカレー屋さん。オーナーはテレビチャンピオンのカレー職人選手権チャンピオンなんだとか。でも名前だけじゃなくて本当にうまかったです。ほうれん草カレーを頼んだんだけど、ドライカレーの上に、さらにほうれん草カレーのルーがかかってたので、一粒で二度おいしい。この店が渋谷とかにあったらすぐ食べに行くんだけどな〜・・・と思って案内を見てみたら、渋谷駅のすぐ目の前に支店あるみたい。知らんかった。。。

 ということで、今日はいい気分転換になりました。そして横浜はまだまだ見知らぬ街だなぁ〜ということを実感しました。これからも開拓の余地ありです。


12月7日(火) 【風邪ひいちゃったかも】

 またしても風邪ひいたっぽいです。気分は悪いし喉がイガイガする。

 一昨日、昨日と結構歩いたから疲れたってものある。
 一昨日と昨日の温度差が10度以上あったっていうのもある。
 昨日寝るとき掛け布団をちゃんと羽織ってなかったっていうのもある。
 ここ数日鼻炎気味だったのに、処置しないで放置してたってのもある。

 理由はどうであれ、風邪っぽいものはしょうがない。でも今年だけで何回風邪ひけばいいんだろうねぇ・・・。

 ということで今日は3限を終えた後、即座に家に帰って寝てました。ひきはじめに治すのが一番だから。
 しかしこんなことで卒論間に合うんでしょうかねぇ・・・?不安。


12月8日(水) 【開戦記念日】

 依然として喉がイガイガ。鼻がムズムズ。いかん。

 学校近辺のラーメン屋といえば、駒裏にある「砦」「山手」が有名です。が、昨日ネットで調べてみたら、駒下にも新たなこだわりラーメン屋が出来たそうな。店の名前は「嚆矢」。読み方がわからんが、うまけりゃいいのよ。とにかく、今日の昼に行ってみることにしました。

 坂下門側の改札口を出て、池尻大橋方面へちょっと行くと、ありました「嚆矢」。でも店の中は暗い。まさか・・・と看板に目をやると「水・木定休」の文字が。せっかく来たのにな・・・残念。それにしても平日2日休むなんて、なかなか度胸のあるお店ですね。やっていけるのかな?

 テンションは下がるけど、腹はますます減るばかり。しょうがないのでもっくもっくでのり弁当買ってベンチで食べました。冬の日差しが寂しい。ただこののり弁、350円にしてはかなりボリュームがある。の割にはうまいので、まぁ満足。

 まぁ機会があったらいつか「嚆矢」に行きます。

 あ、題名と全く関係のない内容になってしまいましたね。ま、いいか。


12月9日(木) 【檸檬とやまなし】

  テレビ血液型番組に改善勧告

 だそうな。やっぱり血液型で性格を決め付けるのは、倫理的によろしくないようです。科学的に解明されてないのに、あたかも解明されているかのように取り上げるのはいかがなものか、ということらしい。テレビ番組は誇張しがちだからね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 サークルの総会が近くなってきたこともあって、事務処理の負担が増してきてます。現在160人の出欠その他を確認中。昨日は10通以上のメールを書いてたら、いつのまにか深夜4時だし。卒論そっちのけでいいのかね??

 あと、「外部から来るメールの問い合わせに返信する」というのも議長の仕事なんですが、そのメールも何故か最近やたらと来る。「サイトに載ってあった資料を使わせてください」とかのお願いだったらまぁいいんですよ。返信も簡単にできるから。

 厄介なのは「サイトにある1998年の資料見たら〜〜なんだけど、現在はどうなのでしょうか?教えてください。」というメールですね。うちのサークルは何でも屋じゃないんだからさぁ。まぁ高校生や中学生が問い合わせてくるのはまだわかりますよ。NHKとか大手企業とかがそういう質問してくるからねぇ。立派な社会人なんだから自分で調べたらいかがかしら??

 あとね、こっちが返答したのに、御礼の一つも返してこない人が大勢います。マナーというかさ、最低限の礼儀ぐらいは守って欲しいですわよ。自分が聞きたいことだけ聞いたらそれでいいっていう態度はよくないでしょーが!

 いかんいかん、愚痴ってしまった。申し訳ない。聞かなかったことにしてください。


 さてさて、結局12時に起きて学校へ。学校でちょっと総会の打ち合わせをしたあとで5限の地域政策論演習。人の発表を聞くのはためになります。それに突っ込む院生の鋭さもためになります。

 放課後はKS読書会。今日は梶井基次郎の『檸檬』、宮沢賢治の『やまなし』、中原中也の詩を読んで、小説や詩って何なんだろうね〜という討論(というか雑談??)

 今日の話し合いは結構面白かった。同じ本を読んでも人によって色々な見方があるんだな〜と。僕は檸檬がドラクエ、やまなしがファイナルファンタジーっぽいって思ったんだけど、あまり理解してもらえなかった模様。多分ここでも何言ってるか分かってもらえないと思うので、興味がある人は本人捕まえて聞いてください。

 自分にとって小説や詩を読むことは楽しみというよりも苦痛を伴うことなので、今までは敬遠してたんですが、もしかしたら食わず嫌いしてたのかもしれないです。これからは暇を見つけて読もうと思ってます。もしかしたら「文豪すぱくり」が生まれるかもしれないですしね。

 読書会のあとはお好み焼き食べて(ビールも飲んで)帰宅。いささか食べ過ぎたようだ・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今度の日曜日、どれも大切な3つの用事がブッキングしております。

 一つ目は西表島きび狩りの尊敬すべきバイトさん(といっても同い年)との飲み会。
 二つ目は最後のクラコン。
 三つ目はサークル1年生への説明会。

 ・・・どれに行くべきなんだ?あ〜迷う。禁断のトレードオフ。


12月10日(金) 【家に一人】

 今日は学校に行ってません。5限あったけど無視。夜は「千と千尋の神隠し」やってましたね。最後の方だけちょっと見てました。

 何だか体が重いなぁ・・・。


12月11日() 【オロチョン】

 昼前に起きてから、またしても総会へ向けての事務作業をしてました。主にメール書き。

 気がついたら外は夕暮れ。時計は既に4時半をまわっていました。このままだと一日中家でパソコンと向き合うことになりそうだったので、重い腰をあげて外出。ラーメン求めて吉祥寺へ。最近はラーメン食べることが気分転換になってますからね〜。こういう生活してたらダメだとは思うんだけど、やめられないんですよ。

 土曜日の吉祥寺は人が多いです。あのホープ軒に行列が出来るぐらいだから。吉祥寺2大名物である「サトウの松坂牛メンチカツコロッケ」と「おざさの羊羹」の前には、普段の2倍の行列が。特に松坂牛メンチカツを求める行列は誇張なしで100メートルはありましたよ。確かに美味しいけど、テレビでよく放送されるからっていうのもあるんでしょうね。

 ちなみに僕もこのメンチカツを買ったことあります。2年前、そのときは狂牛病さわぎの真っ最中だったので行列なしで買えました。風評被害って恐ろしいもんです。で、その5個500円の大きなメンチカツとビールを持って夜行列車に乗り込み、大阪に遊びに行ったんだけど、電車の中で5個全部食ったら次の日油あたりしたみたいで腹こわした、というオチがついてきたのをよ〜く覚えてます。食いすぎはいかんです。

 そういう切ない過去を思い出させてくれた行列を横目に味源へ。今日は何だか味噌ラーメンが食べたかったのです。今日はいつも気になってた「味噌オロチョン」ってのを注文。オロチョンって何だ??って気になりません?結局店の人に尋ねることなく注文したんですけど、出てきたラーメンを見てん納得。ちょっと辛い唐辛子入り味噌ラーメンなんですね。普通の味噌ラーメンよりもコクがあって美味しいです。800円でちょっと値段が高いけど。。

 ラーメンで気分転換した後は、家に帰って続き。相変わらずパソコンに向かわなければならないのでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 明日の用件ブッキングの問題、何とか解消されそうです。サークルの用事が月曜になって一安心。。


12月12日() 【飲み会はしご】

 寝る前にビデオ鑑賞。チャップリンの「独裁者」を借りてきて見ました。60年以上も前の作品だというのに、ギャグとかは全く色あせていませんね。今でもコントで使われるような典型的ギャグはチャップリンが起源なんだろうか、と思ってしまうほどです。正確に言うとドリフのコントみたいな感じでした。笑うべきところがわかるから安心して笑えるという感じ。でもこの映画が一番強調したいのは「反戦争」なわけで、いたるところで戦争が風刺されています。そして最後のチャップリンの演説はよかった。感動の一言です。

 映画を見て4時就寝。そして昼過ぎに起床。起きたら鼻の調子が悪い。またか・・・と思ったけど、ほんとにまた鼻炎になってしまってました。普通なら薬飲むところなんだけど、今日は飲み会があるので薬を飲まずに様子見。結局だいぶよくなったので飲み会に参戦。7時開始だったけど、ちょっと遅れて8時から参戦しました。

 今日の飲み会は2003年西表島きび狩りの同窓会みたいなものです。(あ、きび狩りの話は時間ができたら旅行記のほうにアップします。。)そのときのバイトさんが北海道からわざわざ東京に遊びに来ていたので、折角だからということで飲み会を開くことになったわけです。
 遅れて下北沢の沖縄料理屋に行くと、既に話は盛り上がってる模様。10人くらいいたかな。久しぶりに会う人もたくさん。ビールは1杯だけにして、あとはずーっと泡盛。このメンバーで泡盛飲んでると、西表島での日々を思い出してちょっとセンチメンタルな気分になったりします。西表島での共同生活はそれはそれは不思議なもんで、東京で会ったら絶対に友達にならないような人とも仲良くなれるんですね。バイトさんもその一人です。僕と生き方が全く違う人だけど、まっすぐで優しい。同い年なのにこの違い。彼は数少ない「男として尊敬できる人物」の一人です。ああいう人間になりたいなぁ・・・。

 気がつくと既に11時だったので、別れを告げて一足先に退出。次の飲み会へ。渋谷でクラコンです。二次会から合流する予定だったけど、ついつい遅くなってしまった。

 甘太郎の個室に着くと、もう7人しかいない。20人以上いたらしいんだけど、僕が来るすぐ前に結構帰ったんだとか。しかも僕が着いたときは結構重苦しい雰囲気でした。。。何があったかというと・・・ここからはプライバシーに関わってくるのでごめんなさい。まぁやわらかくいうとですね、クラスないでほにゃほにゃあると、後々面倒なことになる、ちゅうことです。仕方がないので、いい争いを横目に一人ビールを飲んで過ごしてました。

 そうこうしているうちに12時半。二次会もお開き。かといってもう終電がないのでそのままみんなで大戸屋へ。そこでまったり4時まで。おれはほとんど何も食ってなかったので、親子丼大盛りなんてのを頼んじゃった。大戸屋に長居しすぎたので4時からはとあるチェーンのラーメン屋で始発を待つ。親子丼大盛り食った後だったからラーメンは食えず。。このクラスのメンバーといると、入学した当時のことを思い出してこれまたセンチメンタルな気分になったりします。あのころはあ〜だったよな〜とか。もう4年近く前の話ですからね。。はー・・・。

 そうそう、クラスの友達(男)が、あの「あいのり」に出演するそうです!これにはびっくり。何でも一年近く面接を受けてたらしい。そろそろアメリカ?に発つそうな。テレビで「総理」と呼ばれている人がいたら、それが彼なので応援してあげてください!
 
 ということで、始発で帰宅。疲れたけど懐かしい時を過ごさせてもらいました。


12月13日(月) 【一伝家】

 始発で帰ってすぐ寝る→寝たか寝てないか分からない時を過ごす→3時過ぎにようやく起床、です。

 8時半からサークル1年生への説明会だったので、そのレジュメを作って出発。時間があったので、途中東松原で降りて「一伝家」という噂のラーメン屋に行くことにしました。

 この「一伝家」は「家」がついてるけど家系のラーメン屋ではありません。豚骨醤油と豚骨塩のラーメン屋らしい。昨日のクラコンで、この前まで東松原に住んでた友人が、「一伝家は絶対うまいし一番うまい」というので、行ってみようと思ったわけです。

 塩とんこつ600円を注文。あっさりして美味しいラーメンでした。ちょっと麺が柔らかかったけどね。この辺は誤差の範囲かな。ただトッピングが山頭火っぽい。梅干とか入ってましたからね。とりあえず今度は豚骨醤油の方を食べに行こうと思います。

 8時半から1年生への説明会。サークルの役員会が何をしてるのか、とかを話してきました。てか人数多すぎ。1年生全部で25人以上いたんじゃ?レジュメ20枚しか準備してなかったから申し訳なかったです。正直な話20枚でも余ると思ったんだけどねぇ。ともかく15分くらいで説明してそそくさと退散。1年生はこの後泊りがけで来年の代表を決めたりするそうです。頑張れ。

 ということで今日はこれで終わり。何か短い一日でした。


12月14日(火) 【ダイガククエスト】

 ついにたどり着いた。この城の奥には魔王「ソツロン」が鎮座しているという。さらに噂では「ソツロン」よりも邪悪で強大な、「インシ」もいると言われている。しかし、スパクリは進むしかない。「ソツロン」を倒して「ソツギョウショウショ」を手に入れなければ、この「ダイガク国」には平和は訪れないのだ。だが、「ソツギョウショウショ」を手に入れるだけでは、スパクリ自身が次の国に進むことが出来ない。次の国に進むには「インシ」を倒して「ニュウガクキョカショ」を手に入れなければならない。そうでないと、もう一年間この「ダイガク国」にいなければいけなくなるからだ。しかも肩書きは「ソウカン」ではなく「ムショク」あるいは「ニート」になってしまう。それだけは何としても避けたい。

 スパクリは己の未来を案じつつ、ソツロンの城に足を踏み入れた。内部は不気味なほどの静寂と凍るほどの冷たい空気に支配されている。スパクリは「サンコウブンケン」に火をともし、己の足跡を確かめるように歩き出した。

 スパクリの職業は「ソウカン」である。平均的なバランスは取れているが、これと言った特徴がないのが「ソウカン」という職業である。スパクリは「ホウ」「ケイザイ」「シャカイ」といった職業のほうがよかったのではないか、と考えることもあった。ダーマの神殿で「ブンニ」から「ソウカン」に転職するなんて、思い切ったことをするのではなかった・・・と思うこともしばしばであった。しかし今は違う。自分の選んだ職業に誇りを持ち、「ソツロン」を倒す、と言う目標に勇敢に立ち向かっていく決心をしたのだ。もう彼の決心に揺らぎはない。

 ダンジョンを歩きながら、スパクリは「ダイガク国」に来るまでのことを思い出していた。それは、何度も入国許可を申請したのに跳ね返され続けた、辛い日々であった。お陰で「ヨビコウ」という難民救済施設で過ごさなければならない時期もあった。そのときの苦労に比べれば、この奥にいる魔王ソツロンを倒すことはどうってことないはず・・・。スパクリは過去の辛い思い出を胸に、一層のやる気を奮い立たせた。

 どれくらい歩いただろうか、地下へ続く階段を見つけた。ちょうどサンコウブンケンの火が消えたので、新たなサンコウブンケンに火をともし、階段を下りようとした。その時であった。

 「ちょっと待ちな。お前はその階段を降りることができないぜ。」

 そういうと、スパクリの目の前に二人の敵が立ちはだかった。

 「おれは『ソウカイ』だ。こっちは子分の『ヤクインカイ』だ。随分と俺の子分と遊んでくれたようじゃねぇか。これより先に進みたければ、俺たちを倒してからにしな!」

 スパクリは身構えた。スパクリはこれまで4人の「ヤクインカイ」を倒してきたが、いずれもギリギリの勝利だった。よりによってここでその親分「ソウカイ」に出くわすとは・・・。しかし、こいつを倒さない限り、魔王ソツロンを倒すことはできない。スパクリはワードの剣を抜き、エクセルの盾を構えた。

 「それじゃあ行くぜ。」

 「ソウカイ」の声とともに、激しい戦いの火蓋が切って落とされた。 

 (つづく)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日のテレビ東京「ガイアの夜明け」はフェアトレードについて。自由が丘People Treeの裏側が見えてよかった。ただフェアトレードとはいえやっぱりビジネス。理念も必要だけど、それだけじゃ駄目なんですね。
 あと、今までフェアトレードとはいえ生産者の顔が見えなかったけど、この番組では生産者を取材しにバングラディシュまで足を運んでいる点はよかったです。「顔が見える生産」ってやっぱり必要ですね。ただそれだけじゃなくて、これからは「顔が見える消費」も大事になってくるんじゃないか、と個人的には思います。。やっぱり生産と消費が対等の立場でないと。


12月15日(水) 【衝動】

 特定のものを無性〜に食べたくなることってありませんか?

 僕は今日その日でした。今日はなぜか吉野家の豚丼半熟玉子つきと、ケンタッキーフライドキチンが無性に食べたくなってしまったのです。しかも片方じゃなくて両方食べたいのです。両方じゃないと絶対ダメなのです。「両方食ってやる!」という誓いをたてて4限の授業を耐えてました。

 4限の授業をさっさと終えて、吉祥寺へ。朝から何にも食ってなかったから、腹が減りすぎて電車の中で胃が痛くなってきたりして大変。結局吉野家の豚丼食べ終えた時点で結構満足したけど、ここでケンタッキーを諦めると最初の誓いが達成できない。悔しいのでケンタッキーの鶏肉もお持ち帰りで買いました。で、今食ってます。手がべたべたする。

 やっぱり人間、欲求を溜め込まないことですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 おかげさまでHP開設からちょうど半年たちました。皆様に感謝ハムニダ。


12月16日(木) 【1000円の散髪】

 ようやく思い腰を上げて髪を切ってきました。

 すぱくりはいつも髪を伸ばしている、と言われることがありますが、これは好きで伸ばしてるわけじゃないんですよ。怠惰だから伸びてるんです。散髪はいつも緊張するから苦手→行きたくない→伸びる、の構図なんです。。

 基本的に髪を切るのは実家に帰った時(つまり3月、8月、12月の年3回)なんですが、今年は帰省しませんからね。実家に帰る前にぼさぼさになったときは、下北沢の店に行ってたりもしたんですが、4500円と高い。しかも店員さんが話好きで、おちおち寝ていられない。「僕の実家もね、漁師してるんですよ〜」とかずーっと話しかけてくるんです。顔では愛想笑いするけど、内心「わかった。わかったから黙ってて。」と思うこともしばしばです。僕はそういう散髪時トークが大の苦手なんです。

 ということで金とトークの両方に関していいところはないか、とネットで探していたら、うまいことありました。吉祥寺西友地下にある1000円10分理髪店。まず値段が1000円てのが格安。でもって10分というのもいい。10分だったらトークしてる間もないだろうし、すぐ終わる。こりゃいいや、と思って行ってきました。

 店について様子を見てみると、無駄なトークはない模様。よしよし。しばらく待って僕の番になったのですが、席まで行ってみて大変なことに気付きました。僕の担当の店員さんの格好が、「鋭い目、坊主、耳にピアス、色つきサングラス、痩せ型・・・」これ、明らかにあっち方面の方なんじゃ???来なきゃよかったかも。くわばらくわばら・・・。

 でも、10分散髪なのでさすがに早かったです。髪を濡らすことなくすぐにカット。で終了。。なるべく鏡の中の店員さんを見ないようにして過ごしてました。髪を洗う代わりに、でかい掃除機みたいなもので頭に残った髪の毛を吸い取るんですが、これ結構癖になりそう。

 まぁ1000円なんで仕上がりは微妙ですが、いいんです、もう。無事に帰ってこれたから。店員さん恐いけど安いからまた行きます。


12月17日(金) 【総会前日】

 木曜日の夜から総会に向けての最終準備をしてました。寝ようと思えば寝ることもできたんだけど、結局徹夜。途中副議長からきれいな総会パンフレットが送られてきて感動。編集とかは苦手なのですごいな〜と感心しきりでした。

 昼過ぎに学校へ。情報棟のパソコンを使ってサーバー問題用のパワーポイントを作成。3時間くらいかかったけど、パワポで議論をまとめることで、今年一年自分たちがどんな議論をしてきたのかが明らかになってよかったかな?と思ってます。そして眠い目をこすりながら5限に出て、放課後はレジュメの印刷。

 印刷物は役員会レジュメ、総会パンフレットに加えてサークルの広報誌の3点。総会パンフレットは70部くらいでページ数も少ないのですぐ終わったんですが、広報誌はページ数も多くて230部。凄い量。結局1年生にも手伝ってもらって、九時過ぎに全てが終了。

 これで全体の準備は終了です。あとは静かに本番を待つのみ。帰ってちょっと自分用の準備をして日付が変わった頃に寝ました。


12月18日() 【総会】

 いよいよ当日。サークルの役員会と総会の日。一年を締めくくる日です。議長としては最後にして最大の大仕事です。今日の進行がうまく行くように、と祈りながらオリセンへ向かいました。

 参宮橋の駅に着いてからまず買ったのはリポビタンD11とかいう代物。普通のリポビタンDの倍の値段がしたので、何となく効きそうな感じでした。リポビタンDは飲むというよりも、飲んだという事実で元気になると聞いたことがありますが、それでもいいんです。効いたような気がしました。いや、効いたはず。

 10時からは小さな部屋で5回目の役員会。例年は年4回しか開かれない(というか普通はそれで十分)のですが、今年は結構揉めることが多かったので、異例の年5回開催となりました。まぁ今日は最終確認なので、ほとんど揉めることなく無事に終了。役員会終了後は80人部屋に移動して、総会の準備。持参したスーツに着替えてやる気だけは十分です。あとは静かに開始時刻の1時を待つ。こういう大きな会での司会は恐らく初めてなので少し緊張したりしてたのも事実です。

 1時過ぎに総会開始。1,2年生の活動報告を経て、いよいよサーバー問題の議決へ。今日は一時間を越える説明の後、質疑応答を経て、総会始まって以来のことであろう投票による議決。結果、何とか役員会が推薦するサーバーが選ばれることになりました。
 ごく簡単に説明すると、何処のサーバーに移るか、という簡単な問題なのですが、今年はこの問題がすべてであったといっても過言ではないくらい、大変なものでした。そして同時に色々なことを学ばせてくれた問題でもありました。ともかく、一年間続けてきた役員会の議論が、総会で反故にされなくてよかった、という安堵の気持ちで一杯です。本当によかった。。

 総会の最後は役職の引継ぎ。何と大きな花束をいただきました。最初は次の議長さんたちからのものだと思っていたのですが、後で聞いてみると何と今年の副議長と事務局長からのものだったそうです!本当は僕のほうから二人に花を差し上げなければいけない気がしてなりません。二人がいなかったら、ここまでやってこれたかどうかもわかりません。それくらい助けてもらったと思っています。だから僕が花を頂いて、何か申し訳ない気持ちになりました。こんな議長でよかったのだろうか、と。でも、ありがとう。本当にありがとう。

 無事に総会を終えたあとは渋谷で懇親会です。オリセンから渋谷まで歩いたのですが、今まで張り詰めていたものが緩んだのか、急にどっと疲れが襲ってきました。本当は1次会、2次会、3次会と飲んで潰れよう、オールしようと思ってたのに、酒が飲めなくなるほど疲れてしまってました。楽しく明るい場なので、そういう素振りは見せないように努力したつもりでした。でも、どうしても我慢できなくなって2次会の途中から横になって寝てしまう始末。そして日付が変わる前に帰宅。

 ということで怒涛の一日が終わりました・・・。
 
 
 最初、議長というのは閑職とか名誉職だろう、と思っていました。だから正直なところ、軽い気持ちで議長になったことは否めません。それが蓋を開けてみると、想像していたのとは全く違う、地味で地道な作業を必要とする仕事なのです。また、人間関係では議長は鎹にならなければなりません。今年は色々な人と1対1で話をした気がします。そして表舞台であるはずの役員会も、議論の進め方が悪かったのか、問題が重かったのか、うまく進んだ試しがありませんでした。夏の院試の時とか、途中何回か本気で面倒くさくなったり、嫌になったこともありました。

 だけど、そういうときに踏みとどまれたのは、この組織のために、そしてお世話になった先輩や迷惑をかけた後輩のために働こう、という思いがあったからです。そして副議長や事務局長、その他の役員を初めとして、その思いを共有する人たちが支えてくれていたからです。今年の役員会は議論は多かったけど、本当にいい人たちに恵まれたと思ってます。

 2年生の時、十分に働かなくて周りに迷惑をかけた、納得のいく活動ができなかった、という後悔が議長を引き受けた一つの原因でもあるんですが、この一年で少しは借りを返せたかな、と思います。僕は過去に対する後悔が非常に強いので、自分を納得させる意味でも、今年議長をやってよかったです。

 みんな、一年間本当にありがとう。
 頂いた花は、ジョッキという花瓶で今も綺麗に花を咲かせています。


          *うしろにあるのは妹のシャツ・・・。


12月19日() 【しばしの休息】

 どのくらい寝たんだろう。起きたら12時過ぎでした。ちょっとメールを確認して、またすぐ寝て、次に気付いたら8時でした。

 ここ一週間まともに睡眠をとってなかったので、今日はぐっすり休めてよかったです。まだ少し元議長としての仕事が残ってますが、おいおいやっていきます。

 さて、明日からは結構ほったらかしにしてた卒論にとりかかります。議長職のように終わったときに「やってよかった」と思える論文を書きたいと思っています。


12月20日(月) 【損してる】

 用があって海老名まで行ってきました。

 海老名とは神奈川県海老名市です。実は昨日までそういう街があるということを知りませんでした。海老名といったら海老名みどり(峰竜太の妻)しか知らなかったので、自分の無知を恥じているところです。むむ。うちから海老名までは案外近くて、下北沢で小田急線に乗り換えれば50分くらいで着きます。近頃の小田急線ダイヤ改正で、「快速急行」とかいう結構びゅんびゅん飛ばすやつができたので、さらに早く着けるようになったみたいです。

 海老名は、典型的な郊外型都市でした。無機質な駅前の繁華街、道幅が広い道路、奥に広がる静かな住宅地。栄えているのは駅前ごく一部、という印象です。海老名では有名なケーキ店のケーキを食ったんですが、甘すぎず、それでいてさっぱりしすぎずで、大変おいしく頂きました。

 さて、問題はその帰り道。腹減ったので吉祥寺で何か食べて帰ろうと思い、吉祥寺に向かうことにしました。海老名から小田急線で下北へ。下北で井の頭線に乗り換えれば、自動的に吉祥寺に着きます。家の最寄の三鷹台で降りて、そこから吉祥寺まで歩いてもよかったんですが、面倒なので電車で向かうことにしました。

 海老名下北沢間は440円です。下北沢吉祥寺間は170円ですが、下北沢三鷹台間は定期が効くので、結局三鷹台吉祥寺間の運賃である120円を払うことになります。あと、下北沢での小田急線から井の頭線への乗り換えは、鉄道会社は違うけど改札を出ないで乗り換えることができます。そして僕はパスネットで海老名から乗りました。関東以外の人に説明すると、パスネットというのはJR以外のほとんどの私鉄で使える前払い式のカードです。

 これらの条件を全て考慮すると、海老名吉祥寺間の料金は560円だと考えられます。定期なしの場合は610円なので、50円お徳です。よしよし。ただ問題は、乗車区間の真ん中に定期券区間を挟むことです。これだと切符を二枚投入できる自動改札でも通ることができない可能性がある気がしました。まぁその場合は窓口に行けばいいや、と思っていたので、そんなに気にはしていませんでした。

 そして1時間後に吉祥寺着。まず定期とパスネットを重ねて、自動改札を通ってみました。

 「ピンポーンピンポーン」

 やっぱり通れませんでした。どうやら組み合わせ異常のようです。まぁここまでは予想していたので、定石通り窓口に行って精算することに。

 窓口に行って、駅員さんに僕が考えたシナリオを説明しました。そしたら納得してくれて、「そうですね。ちょっと計算してみますね」といって料金表か何か見ながら電卓を弾き出しました。そして1分後。出た結論は「これは定期を組み合わせるよりもパスネットだけで出た方が安いですよ」

 「・・・・???・・・・あ、そうですか。ありがとうございます・・・(そうなのかな?おれ勘違いしてたのかな?まあいいや。駅員さんがそう言うんだからそうに違いない。)」

 と半ば混乱していたのですが、駅員さんの言葉を信じてとりあえずパスネット一枚で自動改札を通りました。で、どれどれ、いくらかかったのかな?と見てみると・・・

 610円。

 ・・・騙された。あぁ。きっと精算が面倒だから騙したに違いない。くそぅ。おれの50円・・・。

 まぁ吉祥寺までの定期があればこんな事態は起きずに済んだのです。2年前までは買えたのに・・・。誰か吉祥寺までの定期をください。


12月21日(火) 【冬至の過ごし方】

 冬至ですか。今日は冬至らしく寒かった。

 実家の時は母親が作ったかぼちゃのスープを食べたり、ゆずの皮を浮かべた風呂に入ったりしてました。でも今は一人暮らし(妹いるけど)。だから、かぼちゃの裏ごしはちょっと・・・。風呂もシャワーだけで済ませてしまうから、ゆずの皮できない。
 ということで、何か代替案はないか探していたら、セブンイレブンで「かぼちゃのプリン」を見つけました。かぼちゃはこれでいいや。ちょっと寂しいけど。あとこの前の総会で、あの入浴剤の「バブ(ゆず)」もらったんで、たまには浴槽にお湯ためて入ります。ゆずもこれでいいや。擬似ゆず風呂だけど。

 一人暮らしは知恵と工夫と妥協が必要ですね・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  東大泡盛大ヒット 沖縄の酒造会社と開発 人気の秘密は研究物語とデザイン

 是非欲しい・・・。


12月22日(水) 【相関忘年会】

 学科の忘年会でした。とは言っても卒論が心配だったんで、行かないつもりだったんだけど、結局二次会から参加してきました。二次会カラオケ→三次会魚民。

 内定生(2年生)をほとんど知らないので、カラオケ行っても歌うの恥ずかしいですね。知らない人の前では歌えない小心者です。まぁ一曲だけ歌わせてもらいましたよ、スピッツの空も飛べるはず。で、三次会はオールしようかと思ったけど、どうしても卒論が気になるので終電で退散。残されたみんな、ごめんなさい・・・。

 ということで師走気分を味わってきました。息抜き息抜き。


12月23日() 【KS忘年会】

 うちの目の前の公団住宅を建て替えてて、工事のたびにうちがぐらぐら揺れる、という話を以前書いたと思います。最近ようやく解体が終わって揺れなくなったんですが、そしたらなんと富士山が見えるようになりました!今まで公団住宅が邪魔してて見えなかったんですね。ベランダからあまりにもきれいに見えたから、思わず写真を撮ってしまったよ。
 
    


 今日はKS読書会と忘年会。先輩だっちょさんの家で読書会やって、そのあと鍋やりました。読書会はいつものメンバー5人だったけど、忘年会は人数増えて10人でわいわい。飛び入りで人文地理の女の子が来たり、サークルの一年生が来たり、ローストチキンがあったり、シャンパンがあったり、泡盛があったり、プレゼント交換があったり、ケーキを作ったり、下世話な話があったりと、まぁ何ともにぎやかで楽しい忘年会でした。結局8人で雑魚寝。

 親しい人たちと一緒においしい物を食べて話をする。こういうことができるって一番幸せなんじゃないかと思いました。来年は読書会がどうなるかわからないけど、こういうつながりは保っていたいな〜と思ったのでした。


12月24日(金) 【クリスマス・イブ】

 断っておきますが、一人で過ごしてます。一歩も外に出てません。ひきこもりです。。

 昨日の忘年会、夜1時ごろに両方の鼻が詰まってしまい、口で息しながら寝たら、喉が痛くなった上に喘息っぽくなって、体調を崩してしまいました。鼻詰まってる時に酒飲むと、高い確率で喘息みたいになるんです。喘息って診断されたことはないんですけどね。。でもこれは本当に困ります。ということで、今日は朝帰りしてから薬飲んで寝てました。まだちょっとだるいです。

 まぁ今日はクリスマスイブなんでね、とりあえず気分だけでも味わうために、一人宅配ピザを頼んで食べました。悲しい贅沢です。

 以上。


12月25日() 【クリスマス】

 夜の新宿です。

   

 日韓環境ギャザリングのちくす・とも・韓国人留学生のナラちゃんとプチ忘年会をしてきました。これでとりあえず個人的4大コミュニティーの忘年会は終了です。

 メリークリスマス。


12月26日() 【今日のトピックス】

・八幡山のドンキホーテでまた火事
・東南アジアで大地震、津波が発生
 今年は最後まで犯罪・災害が多いですね。

・M-1グランプリはアンタッチャブルが優勝
 テレビ見てました。妥当だと思った。

・卒論進まず
 やばいやばい。


12月27日(月) 【吉祥寺あそび】

 6時起床。最近6時起床12時就寝のいいリズムが出来上がってきてます。今日の午前中は卒論やったり、スーパーへ買い物に行ったりしてました。年末年始のための買いだめね。

 さてさて、11時頃スーパーから帰ってきたらlovebeerさんからメールが。「昨日誰とも話してなくて寂しいから吉祥寺で昼飯でも一緒にどうか」と。おれも昨日誰とも話してなかったからな〜。寂しい男二人です。ということで吉祥寺に行くことに。

 吉祥寺駅公園口で待ち合わせて昼食へ。店を新規開拓しようと思って、中央線高架下にある「旺旺」という台湾家庭料理屋に行ってみました。「肉かけごはん」というのがおいしいという噂は聞いたことがあったけど、一人じゃ入りづらかったんでね、今日はいい機会だったんです。
 僕は噂の肉かけご飯を注文。lovebeerさんは酢豚定食。肉かけご飯は、ご飯の上に野菜、豚の角煮、煮玉子がのってるどんぶりでした。見た目はジャンクフードっぽい。が、食べるとおいしい。これで630円だからお徳ですね。一人で来てる人も多かったんで、これからもちょくちょく通おうと思います。

 昼飯後はカラオケ→6時前から居酒屋→洞くつ家でラーメン食べ納め。何だかんだで結構遊んでしまった。まぁ明日からまた頑張ります。


12月28日(火) 【あかかぶ】

 昼に「赤かぶ検事」という2時間ドラマを見てしまった。この「赤かぶ検事」はうちの母が好きなんですよ。いや、正確に言うと「好きだった」のか。今は亡きフランキー堺が主人公だった時はよく見てたみたいだけど、橋爪功になってからは面白くないって言ってあんまり見なくなった模様です。今日のは橋爪功のだったけど、まぁそこそこ面白かったですよ。ちなみに何で赤かぶ検事と言うかというと、主人公が赤かぶの漬物が好きだからみたいです。安直なネーミングです。

 今日はそれだけ。何かお誘いもいくつかあったんですが、卒論のほうが苦しくなってきてるので、泣く泣く辞退しました。誘ってくれたみなさんありがとう&ごめんなさい。ということで今日は失礼。。


12月29日(水) 【雪やこんこ】

 昨日は寝るのが遅かったんで、今日は朝8時に起きたんです。まぁでも結構早いでしょ。で、玄米フレークに牛乳かけてむしゃむしゃ朝ごはんを食べたわけです。で、卒論とか卒論に飽きてネットサーフィンとかしてたんです。そしたらいつの間にかお昼になったんです。たまには吉祥寺でラーメンでも食べようか、と思っていそいそと出かける準備をして、自転車の鍵を握り締めて玄関を開けたんです。目の前には晴れ渡った空が広がっていると思ってたんです。でも・・・

 !!!

  

 (左:我が家の玄関から新宿方面、右:我が家のベランダから富士山方面)

 一瞬我が目を疑いましたよ。雪積もってるじゃないですか。しかもまだ結構降ってる。積もってるなら誰か教えてくれよ〜。自分だけ世間から取り残されてたような寂しさと悲しさ。あぁそうさ、ひきこもり君さ。

 まぁ僕は雪好きなんですよ、基本的には。故郷の下関ってほとんど雪降らないし、降っても水分が多い雪だから、あんまり面白くない。だけど東京は結構雪降るし、雪質も下関よりかはさらさらしてるので、見ていてきれいです。あんまり多く降りすぎる北陸とか東北とかの人にとっては雪ってごく日常のものかもしれませんが、僕にとっては非日常だから、降ると嬉しいのかもしれません。

 ただ、「雪を見る」のと「雪の中を出かける」のは違います。前者は好きだけど後者は嫌いです。思い出だけが通り過ぎて行く雪の降る町で、犬が喜び庭駆け回ってるのを、家の中からコタツの中で丸くなりながら眺めるのが好きなんです。「子供たちが遊んどる。元気じゃのぅ」とジジイのように上から視点で眺めるのが好きなんです。反対に自分が雪景色の中の主人公になるのは嫌いです。何が楽しくて道路で不意に滑ったり、滑った後に周りに聞こえるように一人で言い訳をしなきゃならんのか。恥ずかしいったらありゃしない。そういう状態って明らかに滑っている一人コントじゃん。(あ、これも滑ってる・・・)

 というわけで、話を玄関を開けたところまで戻すとですね、雪が降ってること自体は嬉しいんだけど、これから自転車で出かけようとしてたので気分は一気に盛り下がり。この雪の中で自転車飛ばして吉祥寺まで行くのは無理だからな〜。かといって折角外出準備したからには、どこか行かないと悔しいし。

 結局、妥協して泣く泣く近くにあるマクドナルドに行くことにしました。しんしんと降る雪が冷たい。手が悴んでくる。こんな状態になりながら、敢えてマクドナルドに行く必要があるかどうかは甚だ疑問だったけど、行ってきました。いつもは5分とかからない道が、今日は1時間くらいに感じました。

 マクドナルド(僕は「マック」とか「マクド」とか略すの嫌いです)に着いたら多くの親子連れが。もう冬休みですからね。そして子供たちは雪を見てうずうずしてる模様。元気じゃのう。家族団らんの微笑ましい様子を見て微笑もうかと思ったけど、一人で微笑むと危ない男だと思われるのでやめておきました。心で微笑んでおきました。

 マクドナルドではトマトチキンフィレオ・サラダ・ウーロン茶のセットを注文。なるべく体にいいものを注文しました。まぁマクドナルドで体にいいものを頼もうっていうのが理論崩壊してるんですが、最悪の中で最善を尽くすというふうに受け取ってください。窓の外の雪を見ながらウーロン茶を飲むっていうのもなかなか乙なものでした。

 食べ終わっていそいそと帰宅して、今に至ります。やっぱり家から雪を眺める方が性に合っているみたいです。今日の夜は雪を見ながらカレーを食べます。


12月30日(木) 【今年一年を振り返る】

 昨日の夜カレーを作ろうと思ったんですけど、結局作らなくて今日の朝作りました。アスパラガスとシメジのカレー。アスパラガスが非常にいいです。うまい。6食分作ったから、これで正月まで食いつなぐつもりです。つまり年越しもおせちもカレー。どうだまいったか。

 さてさて、今年も残るところあと2日となりました。年末というのに卒論でひーひー言うとるのですが、ここで気分転換に今年一年を振り返ろうと思います。題して「すぱくり2004」

<1月>
・1日:年明け早々体調悪くなり、午前3時に母親の車で救急病院に搬送される
・22日:採点バイトをしようと思い、○進へ面接に行く。適当なこと言って採用される
・下旬:インフルエンザらしきものにかかる。声が出ない

<2月>
・前半2週間:バイトとテスト
・17日:バイト先と電話で喧嘩してやめる
・27日:現在経済のテスト。これで3年生の試験は全て終了
・29日:サークルの第1回役員会。初司会でちょっとどきどき

<3月>
・春休み
・この辺の記憶が何故かあんまりない。
・中旬:下関、長崎、博多へ個人旅行

<4月>
・無事4年生になる
・キャンパス内に人が異常に多くなり、むかつく
・24日:新歓コンパ。一年生の顔と名前を覚えられず、歳を実感する。
・沖縄八重山諸島旅行!(26日〜5月2日、西表島・波照間島・石垣島・竹富島)

<5月>
・2日:誕生日。あぁ・・・
・26日:卒論面談。イヴァンイリイチを岩井利一と勘違い。あぁ・・・。
・27日:初めてのTOEFL試験。玉砕。あぁ・・・。

<6月>
・15日:サイト開設
・19日:第2回役員会。以外にすらすら進んでちょっとにんまり。
・29日:TOEFL2回目。完敗。

<7月>
・3日:ソプラノ歌手のコンサート。なのに鼻炎で途中うとうと。
・18日:サークルの先輩の結婚パーティー。なのに体調不良で途中ふらふら。
・21日:マルコフ教祖襲来。東京見物で歩きすぎて足ががくがく。
・22日:TOEFL3回目。何とか引き分け。
・23日:帰省。鼻炎で薬飲んで、新幹線の4時間の記憶なし。
・24日:山の田ラーメンを食いに行く。久しぶりの味に感動
・26日:飲み会でマッコリによって記憶がぶっ飛ぶ。酔ってマルコフ教祖に体落しをくらわす(覚えてない)

<8月>
・2日:上京、金町浄水場見学、浅草見物
・7日〜9日:サークルの合宿。肝試しの準備をしていて警備のおっちゃんから怒られる。
・中旬:原因不明の胸と胃の痛み。一週間寝込む。死ぬかと思った。
・連日連夜オリンピックを見て生活リズムが狂う。体操ニッポンおめでとう。

<9月>
・前半は引きこもって試験勉強とネットサーフィン。
・8日:霞ヶ関・永田町ツアー。安倍晋三と握手する。
・21日:大学院入試。まさに玉砕。

<10月>
・3日:吉祥寺で遊ぶ。トニーズピザがおいしかった。
・13日:○進から来年も採点バイトをして欲しいとの手紙が届くが無視。
・24日:第3回役員会。はっきり言って修羅場。
・26日:すののお母さんに韓国料理をご馳走になる。その後3人で腹痛。
・30日:黒磯体験牧場へ小旅行。帰りに宇都宮で餃子とビールを食べる。
・毎週金曜放課後:サークルの大御所ヤマシタさんと飲み。ヤマシタイズムの一端を垣間見る。

<11月>
・1日:卒論中間発表。結果かなりあせる。
・13日:小貝川見学に行く。このときも調子悪し。
・20日:すずき家のラーメンとハウルの動く城。このときも二日酔いで調子悪し。
・23日:駒場祭。今年も何故かゴミ分別してしまう。
・27日:第4回役員会。もう疲れる。

<12月>
・5日:気温25度という異常気象。
・6日:横浜黄昏
・18日:サークルの総会。一年間お疲れ様、自分。
・忘年会ラッシュ。一つも行かないつもりだったのに、ほとんど全部行っちゃった・・・。

 いや〜、どうですかこの一年。よく見てみると何かあるときはいつも体調崩してる気がする。弱い人間だ。これが他人だったら「お前はなんでそんなに体が弱いのか」と小一時間問い詰めたいところだけど、自分なので可哀想になります。人に厳しく自分に甘いって言われても関係ないもんね。まぁ体調悪いといろいろと思い通りにならないんで、来年は健康に過ごせるよう努力いたします。
 あと今年は、卒論とか院試とかで精神的にきついマークを受けてたので、時間がある割には思い切った行動が出来なかったです。日記も平々凡々でつまらなくなったしね。とにかく来年はもっと旅行しよう。もっと面白い日常を過ごす努力をします。

 ということで今日はこれにて。


12月31日(金) 【一人大晦日】

 初めて実家に帰らない年末年始です。大晦日に一人というのも案外乙なもの・・・と思っていたんですけど、結構寂しいですね。昨日作った6食分のカレーも何故か今日の昼で尽きたし。新しい食材を買ってくる必要がありそうです。

 今日は卒論を一旦休んで、朝から「踊る大走査線」の再放送を見てます。10時から5時半まで7話放送ってすごいね。まぁ基本的には面白いから見てるんですけどね。人がいっぱい死ぬ割には、全体的に何かのほほ〜んとしてる、よくある刑事物の二時間ドラマとは違う気がします。踊るの方が現実味があるようでないようであるようで・・・。

 踊る大走査線が終わったら吉祥寺に買い物に行って、新年を祝う準備をします。夜は紅白か何かを見ながら一人晩酌かな。今日はいい塩梅に雪が積もってるので、雪見酒でもします。

 ということで、一年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください。


モドル

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください