このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

←1月の日記      3月の日記→

2月1日(火) 【出発前日】

<午前>

 徹夜にはなったものの、無事に卒論要旨と研究計画書を書き上げました。それから卒論・要旨・計画書をそれぞれ3部ずつ印刷したけど、この印刷がやたら長い。ビギンのCD聞きながらやってたけど、あまりに長すぎて 「オジー自慢のオリオンビール」 が頭から離れません。エンドレスで頭の中を駆け回ってます。オジ〜自慢っのオリオンビ〜ル♪っと。

 1時間ばかり仮眠をとって11時、郵便局へ。卒論・要旨・計画書を無事提出。これで今年度やるべきタスクは全て終わりです。お疲れ、自分。。でも書留速達って異様に高いね。1400円って。直接窓口に提出できりゃただなのに。

 さて、出発を明日に控え今日はやることが多いです。何やんないといけないかわからなくなるから、とりあえずここに書いておきます。
 ・洗濯 ←早くしないと明日着ていくものがない
 ・部屋の掃除 ←早くしないと妹に怒られる
 ・食器洗い ←早くしないと妹に怒られる
 ・散髪 
 ・図書館に本を返しに行く
 ・明日の準備

 ・・・書いてて気付いたけど、図書館に本返しに行かなきゃならんのか・・・。面倒だ。とりあえず寝ます。眠い。またいずれ更新します。今日は二部構成ってことで。ではしばしお休み。ただ今お昼12時15分。


<午後>

 目が覚めると5時。図書館は無理だと諦める。散髪も行く気がしない。諦める。結局切羽詰ったことしかやりません。明日着ていくものがなかったり、妹に怒られたりするの嫌ですから。

 晩御飯は家の近くのマクドナルドへ。この前ハンバーガーの引換券貰ったので、有効期限が切れる前に使ってきました。西表島に行ったらハンバーガーなんて西洋かぶれのもの食べられないからな〜。もちろんラーメンや吉野家なんてものも一切食べられません。西表島にあるのはインスタントラーメンくらいです。いとしの食品の皆様、しばしのお別れです。特にラーメン、一週間ほどさようなら。

 ということでキビ刈りの準備にとりかかります。


2月2日(水) 【出発】

 それでは、西表島に行ってきます★

 最低10日まで(院試が遅いと分かったらもうちょっと滞在を延ばそうと思ってるので。。)更新できませんがゴメンナサイ。掲示板には近況をちょくちょく書き込むかもしれません。どうしてもリアルタイムで知りたい人は lovebeerさんのブログ(サトウキビを刈りにいく) をどうぞ。写真つきで毎日更新されるはずです。

 自然に溶け込んで、精一杯体を動かして、極限まで疲れてきたい思います。
 実写版『深呼吸の必要』(6月13日の日記参照)ですね。

 ではまた・・・。


2月2日(水)〜2月10日(木) 【西表島さとうきび刈り】

 詳しくは 旅行記のページ をどうぞ。


2月10日(木) 【帰ってきました〜】

 西表島から帰ってきました。

 東京は寒いですね。気温、人の多さ、自然の多さ、建物の多さ、これらが東京と西表ではまるで正反対。とにかく書きたいことがいっぱいあるんで、旅行記を書きます。しばしお待ちを。


2月11日() 【ちくす君】

 昼から日韓Gのちくす君、やっさんと新宿のモーパラでしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました。

 ちくす君は14日から韓国ソウル大に1年留学します。恐らく留学前に日本で会うのはこれが最後になるでしょう。この前の送迎会は大人数だったけど、今日はまったりと話をすることが出来ました。昔話が多かったかな。時がたつのは早いものです。来年戻ってきた時に、またしゃぶしゃぶ食べ放題に行きたいですね。

 韓国に行っても頑張れ、ちくす!
 近いうちに韓国に遊びに行くので宜しくねん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 西表島から帰って一日。滞在中は毎日プロテイン飲んでたので、体のほうはどうなってるかな〜と思って妹の体脂肪率計を借りて量ったら・・・

 体重:3キロ増
 体脂肪率:5%減!!!!


 凄い、凄すぎる!さすがさとうきび刈り。ていうか、やった〜!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 旅行記を随時更新していきます。とりあえず一日目をアップしました。


2月12日() 【久しぶりに】

 今日は在宅。だらだら。こういう日もいいね。

 ただし。運動をしなくなっても食べる量は元に戻らない・・・。これじゃせっかく落とした体脂肪率が増えていってしまいそうな予感・・・。今日から寝る前に運動を始めることにします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 旅行記二日目、三日目をアップしました。まだ本題に入ってないんだけど、感想など聞かせてもらえると嬉しいです。ていうか旅行記書いてたらまた西表に行きたくなってきた。3月にもう一回行こうかな・・・。


2月13日() 【風邪を引く】

 喉が痛い。
 体の節が痛い。
 だるい。
 熱がある。

 ・・・風邪を引いてしまったようです。明日院試の口述試験なんだけどな・・・。声が出てくれればいいけど。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ドラッグストアに買い物に行って
 ・大豆プロテイン380g
 ・八重泉(泡盛)
 を買ってきました。まだ西表気分が抜けないみたいです。

 とりあえず今日は寝よう。


2月14日(月) 【口述試験とインフルエンザ】

 朝、起きる。

 体がだるい。節が痛い。喉が痛い。熱→37.5度
 4年間で一番からだの調子が悪いかもしれん。こういう感じは受験期にインフルエンザにかかって以来だ。
 それでも院試は待ってくれない。強制登校。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 2時15分〜、院試の口述試験。

 3分で卒論の要約→12分で質問タイム。

 サークルマウンテン先生は好意的だったが、バックウィステリア先生は何となく挑戦的だった。(こんなのは論文ではない!とかはさすがに言われなかったけど。。)でも彼とは根本的に考え方が違うからそれでいい。質問の意図が的を外れてて、答えるこっちも一苦労。最後にはサークルマウンテン先生が苦笑いして助け舟を出してくれた。面接官もきちんとしなきゃあかんでしょ、と思った口述試験。ありゃ全部論文を読んでないな。書いた本人はそれくらいわかるのだ。とにかく、結果は神(と先生)のみぞ知る。挑発的な態度をとったから落ちたかもしれないし、合格したかもしれない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 体調はますます↓
 試験後、保健センターへ。

 まず初めに熱を測る。→38.5度
 続いて診察→「あ〜、これはインフルエンザだね」

 インフルエンザだったとは・・・。薬を貰っておとなしく帰る。
 今日はバレンタインだから、薬と一緒にチョコでもくれないかな〜と思ったけど、さすがにそれはなかった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ということで、すぱくりはインフルエンザにかかってしまいました。
 皆様もインフルエンザにはお気をつけください。。
 治るまでしばらく日記の更新を休みます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<追記>
 
 そういえば、2月13日付けで下関市と豊浦四町が合併したようです。新しい市の名前も「下関市」で(知名度から言ってそりゃ当然か)、半年後には中核市を目指すんだとか。母方の実家は旧下関で、父方の実家は豊浦四町だったので、これからはどっちを取っても下関市になりますね。本籍が「下関市」になるのが一番嬉しかったりします。。


2月15日(火) 【インフルエンザ?】

 おかげさまで、熱は37.5度まで下がりました。まだ喉の痛みや節々のだるさは取れないけど。。

 でも考えてみると、昨日の診察って結構怪しいものがあります。昨日は辛かったからそんなこと考える暇なかったけど、今となっては非常に怪しい。というのも、保健センターの先生は事前に書いた問診表を見るなり、「2日前からの高熱、喉の痛み、節々の痛み、だるさ・・・これは明らかにインフルエンザだねっ!」って断言したんですよ。診察一切無し。聴診器当てることも、喉を見ることも無し。体に触れることも無し。こんなんで「明らかにインフルエンザ」って、100%断言してもいいものなんでしょうか・・・?ちょっと不安になってきた。

 そしてその後の会話にも不安が。「高い薬と安い薬どっちがいい?安くても結構効くよ。やっぱり安い方がいいよねぇ。じゃあ安い薬を出しておきますね」だもん。高い安いの値段じゃなくて、その中身を説明してほしかったな・・・。

 この場合、素人(=すぱくり)は専門家(=医者)の言うことに従わざるを得ないわけですが、やっぱりもう少し説明が欲しいと思ったのでした。いくら保健センターの診察料が安いといっても、インフルエンザじゃなかったらどうするのよ、全く。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 西表島さとうきび刈り日記完結。3月にもう一回西表島に行くかも。


2月16日(水) 【引き続きインフルエンザ】

 昨晩めでたく10000hitを迎えました。

 サイト開設からちょうど8ヶ月、これも皆様のお陰です。ありがとうございます。
 まだまだ発展途上のサイトですが、これからもどうぞ宜しくお願いします。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 油断していたら昨日よりも体調が悪化してしまいました。熱も38度までぶり返したし、体も鉛をつけたように重い。そして喉が異様に痛い。それなら寝ておけばいいのに、こうやって日記を更新してるからよくならないんでしょうね・・・。おとなしく寝るということが出来なくなってしまったみたいです。
 今日は学科のコンパだったんだけど、それも欠席することにしました。ソウル大に留学するA君、ソウルに行っても元気で頑張ってください。東京より御活躍をお祈りしています。韓国人に負けないように酒飲んできてね。アンニョンイガセヨ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 二月下旬の北京行き、またしても諸事情により中止になりました・・・。三月に行けるように最善の手を尽くします。


2月17日(木) 【点滴を打つ】

 体力をつけようと思い、昨晩は1300円の「とんかつ弁当ご飯大盛り」の出前を頼んで、これを平らげました。しかし、今思うとここからおかしなことになってきたように思うのであります・・・。。

 とんかつで満足して横になり、そのまま睡眠。が、夜中。どうも熱っぽい。熱っぽいだけならいいけど、起き上がれないようなだるさと悪寒。熱を測ると39度もある。しかも保健センターで処方された薬は既に切れている。夜中ではどうすることもできないので、ひたすらに耐えて朝を待つ。待つ。待つ・・・。

 待ちわびた朝。しかし体は動かない。動きたくない。「もう少しして熱が下がったら出かけよう」と思っても、熱は一向に下がらない。本当に仕方がないので2時に力を振り絞って起き上がり、着替えて病院へ。着替えるという動作だけでも一苦労です。ここ数日風呂にも入ってなかったので、髪は油を塗りたくったようにべっとり。普通だったらこんな格好で外には出ないけど、今日は非常事態だからしょうがないのです。

 あらかじめ調べておいた、近所にある医院へ。近所といっても風邪っぴきには辛く険しい道のりでした。20分かけてオアシス(病院)に到着。が、「木曜午後は休診です」の掛札・・・。オアシスの水がカレテイルヨ・・・。

 来た道を引き返す。他に病院なんか調べてません。しかたない、賭けだけど近所を歩き回って見つけた病院に入ろう、と決意しました。吉祥寺まで出れば病院は腐るほどあるけど、今日は吉祥寺にすら出る気力がなかったのです。何としても家の近所で見つけてやろう、と半ば必死になっていました。

 30分くらい歩いて、遂に発見!東八道路沿いにあるTクリニック。神は存在した。よかった・・・。受付を済まし、今か今かと順番を待ちます。が、なかなか呼ばれない。

 ・・・・・待つこと1時間弱、ようやく呼ばれて診察室へ。ナガイヨ!まぁ担当の先生はとてもいい人そうだったので安心しました。ちょっと調べてみるとインフルエンザじゃないかもしれないらしい。「インフルエンザよりもひどい風邪かも」何て言われました。何じゃそりゃ。

 先生は薬を多く処方してくれるみたいだったけど、高熱で一時間も待たされたのにそれじゃ納得いかん!と思って、「点滴とか特効薬とか打ってくれませんか?」とお願いしてみました。すると「点滴はいいかもしれないですね。治りが早いです」と。じゃあ最初から提案してくれればいいのに・・・。ともかく、抗生物質の点滴をしてもらいました。少しは楽になったかな・・・?

 ということで、それから後は家に帰って安静にしておりました。休養が一番。明日はサークルの追いコン、土日は学科の温泉旅行だからな。


2月18日(金) 【追いコン】

 点滴や抗生物質の効き目というものは凄いもので、一夜にして熱が下がってしまいました。薬って有難いけど、薬って恐ろしいですね。自分の体の中で何が起こっているのやら。まぁ熱は下がったとはいってもまだ喉はちょっと痛むし、体はだるいので午前中は休養。じっと布団でうずくまっていました。

 午後。今日はサークルの追いコン。何とか熱が下がったので出席しようと出かける準備をしていたら、あおかつから電話。「すぱくり君〜、渋谷で遊ぼう〜よぅ〜」お前はのび太か。とにかく誘いを受けたので渋谷へ。2時間ほどビリヤードをしてきました。正直なところ体調が心配だったけど、何とか持ちこたえた様子。しかしビリヤードって何回やっても難しいですね。意図していないミラクルショットが連発してびっくりしたと思いきや、入って当たり前のショットが入らない。やっぱりまだまだ初心者です。

 ビリヤードを終えて御茶ノ水へ。追いコンです。3年4年合わせて22人。このメンバーで集まるのは駒場で活動していた時だからほぼ2年ぶりかな。懐かしい雰囲気ぷんぷんです。そういや2年前の部室は一日中こんな感じだったな〜。そんな時代もあったねと。まわるまわるよ時代はまわる。もう卒業だもの。

 3年生のみんなからメッセージカードを頂きました。メッセージカードっていうのは大体いいことが書いてあるので、もらうのって何となくこそばゆいんだけど、今回は有難く頂きます。どうもありがとう。大切にします。ちなみに去年は追いコンをしなかったので、何か悪いな〜と思ってもみたり。先輩すみませんm(_ _)m

 これからうちの学年は結構ばらばらになります。けどたまにはみんなで集まって飲みたいですね。
 今日はいい一日でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 明日、明後日と学科の温泉旅行に行ってきます。日光です。寒そうです。


2月19日()、20日() 【日光・湯元温泉】

 詳しくは 旅行記のページ をどうぞ。 


2月20日() 【日光・湯元温泉】

 学科の皆様と日光・湯元温泉へ旅行に行ってきました。

 かなり密度の濃い旅行でした。日光ビールも買ってみました。風邪がどうなるかと思ったけど、悪化しなかったのでほっと一安心。そのうち旅行記に書くので気長に待ってください。


2月21日(月) 【唐招提寺展】

 上野の東京国立博物館へ「唐招提寺展」を見に行ってきました。

 唐招提寺が現在改修中で、そのタイミングを見計らって仏像や彫刻達が東京にやってきたみたいです。特にルシャナ仏(漢字の変換が出ない。。)が外に出たのは至上初めてらしい。そして普段月曜日は休館日にも関わらず、好評中につき臨時開館しているらしい。日本史が好きだった人間にとってこれはまたとないチャンスです。

 歴史の資料集によく載っていた「鑑真和上像」を見ることができて満足満足。そういえば鑑真和上は5回も航海に失敗し、その上失明までして日本にやってきたわけですが、「失明したのは糖尿病だったんじゃないだろうか?」とか「日本に来てからは通訳とか大変だったろうな」とか「異国の地で死ぬってどんな感じなんだろうか」とか勝手に妄想を膨らませていました。航海に5回も失敗したから失明したっていう理論はおかしいですもんね。

 あと、小ネタも豊富でした。例えば仏様も縦社会・組織社会で、偉い方から「如来」>「菩薩」>「明王」>「天」となるらしい。「菩薩」は「如来」になるために一生懸命頑張っているみたいです。知らなかった。

 ということでいい機会でした。もし興味がある人は行ってみるといいですよ。


2月22日(火) 【エミール・ガレと沖縄料理】

 両国の江戸東京博物館で開催されている「エミール・ガレ展」に行ってきました。二日連続の展覧会です。

 そもそもエミールガレっていう人を知らなかったんだけど、どうやら19世紀後半のフランスのガラス職人のようです。壷とか水差しとか花瓶とかがたくさん展示されていました。それだけではなくて家具も作ってるんですよね。多才な人だ。。展示品総数が300点を越えていたみたいで、かなり時間をかけて見物した気がします。見ごたえがありました。

 見終わってからは両国の町をふらふらと散歩。立浪部屋とか吉良上野介邸跡とか芥川龍之介生誕の地とかを見てきました。このへんの話はいずれ東京見聞録に書きますね。 

<普通盛海苔多め>

 その後下北沢に移動して夕食。すのとlovebeerさんと3人で沖縄料理屋「シーサーズ」へ。さとうきび刈りの反省会です。泡盛を飲みつつ沖縄料理を食べつつ話。。しかしさとうきび刈りを少しでもやると、考え方変わってしまいますね(いい意味で、ですよ。。)島の人の生活に入り込んでいくっていう点が大きいのかもしれません。料理もおいしかった。けど東京で沖縄料理を食べるとちょっと高いです。やっぱり食材や酒の輸送費がかかるんだろうか・・・。

 飲み終わったら11時。まっすぐ帰ってもよかったんだけど、何となくラーメンを食べたくなったので吉祥寺へ。かなり久しぶりに洞くつ家へ行ってきました。ラーメン食べるのも久しぶりなら洞くつ家に行くのも久しぶり。ラーメン食べるのは一ヶ月ぶり、洞くつ家は二ヶ月ぶりかな。店に入ったら店長以外知らない人ばっかりでした。今日は初めて写真を撮ってみました。いつもは文章だけで臨場感伝わらないと思うんで、視覚を通してどうぞ。

 ちなみにラーメンはlovebeerさんに奢ってもらいました。ありがとうございます。これでラーメン熱が復活するかもしれん。。


2月23日(水) 【春一番】

 今日は本当にだらだら過ごしました。だらだら。今までもだらだら過ごした日はあったけど、心の中に引っかかるものがある中でのだらだらだったので、今日のように心がすっきりしただらだらは本当に久しぶり。1年ぶりくらいじゃないかな??こういう日もいいですね。春一番も吹いて、季節も春に向かうのか?

 明日は一転、外出して東京近郊のどこかを観光しようと思います。どこにしようかな・・・???


2月24日(木) 【武蔵境の大山家】

 目が覚めると1時。今日はどこかに出かけようと思っていたのに、これじゃ無理。ということで、路線変更して適度な近場で何か見つけることにしました。ネットで何かないか調べていたら・・・、結局ラーメンに行き着いてしまうんですね。。気がついたら適度な近場で行ってみたいラーメン屋はないかを調べている自分がいました。

 適度な近場ということで荻窪、高円寺、武蔵境辺りで調べたら、武蔵境「大山家」という家系ラーメンの店があるそうな。今日はこの大山家へ行って、その後武蔵境周辺をぶらぶらすることに。地図で場所を確認して早速出かけました。

 武蔵境は吉祥寺から中央線で下り方面に2駅です。近いと言えば近いけど、実はまだ一回も降りたことがない。中央線で下り方面に行くのは久しぶりなのでちょっと楽しみにしていたんだけど、何の事はない、吉祥寺からわずか5分で着いてしまいます。駅前に広がるのは郊外型の市街地。武蔵境ではイトーヨーカドーが幅を利かせているようです。

 武蔵境駅から南に向かって歩くこと15分、大山家を発見。早速入店してラーメンを注文。中盛たまご入りを730円を注文しました。店に入って感じたのは、家系ラーメンの店にしては家族経営の臭いがぷんぷんすることです。どうやら店の奥が普通の家になっています。こういうつくりのラーメン屋は地元では普通だけど、東京ではあまり見たことがなかったので珍しかった。やっぱり武蔵境まで来るともう郊外なんでしょうね。

 ラーメンが出来て食す。どれどれ・・・スープがちょっと薄いかもしれん。麺もいつもの家系の麺じゃない。でもそれはそれでいいなじゃないの?それなりにおいしかったです。たまごも半熟具合がよかったし。。でも最初から中盛にするんじゃなかったな。量が多いと飽きてくる。ということで6点。家の近くにあったら通うかも、という感じのラーメン屋でした。

 ラーメンを食べ終えたのが4時。さて、これからどうするか・・・と、道路にある住所を見てみると「三鷹市井口」と書いてある。そして大山家が面している通りの名前が「連雀通り」。ありゃ?ここまだ三鷹だったのか。しかも連雀通りはうちの近くにも通ってるから、この道をず〜っと行くと歩いて帰れるかも、と思ったのです。ここまで来るのにかかった時間は徒歩+電車で1時間弱。歩いたらどのくらいかかるのやら。

 連雀通りを歩くこと50分、見慣れた風景が見えてきました。もううちの近くです。ありゃ。歩いた方が早かったな。。何か損した気分。武蔵境ってそんなに遠くないことが判明して、ちょっとびっくりです。

 まぁ、散歩できただけでもよかったです。連雀通りの途中には神社とか寺とか太宰治の墓とかいうような史跡がいくつかあったので、今度はそれをじっくり見つつ散歩しようと思います。

 明日こそは・・・。


2月25日(金) 【受験シーズン真っ盛り】

 一昨日の新聞に、都立高校の入試問題とその解答が載っていました。もうそんな季節なんですね。というか東京の都立高校入試は早いのかな?僕が高校受験の時、山口県は確か3月14日が受験日だったと思います。それに比べると東京は20日近く早いですね。
 折角なのでちょっと問題を解いてみたんですが、国語、数学、社会、英語はまぁまぁできる。が、理科は既にさっぱりです。当時は「すすいのすい〜」って解いてた気がするんだけどなぁ・・・。年月って恐ろしいです。

 受験シーズンといえば、昨日あたりから国公立大学の2次試験が始まっているみたいです。うちの大学は今日、明日が2次試験。駒場キャンパスにも3000人近い受験生が押し寄せて、しのぎを削ることと思います。しかし受験は罪なものですよね。1年間かけて積み上げてきた努力を、たった二日間の試験で測ろうとするんだから。しかも倍率が3倍だったら、3人に2人は落ちるってことですからね。残酷なことこの上ない。とにかく頑張れ受験生。入学後はきっといいことがある(はず)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 目が覚めると既に夕方4時・・・。何でこんなに寝てしまったんでしょうか?軽く自己批判しながらもそもそと起き上がりました。とりあえずどこかに外出しないともったいない気がしたので、吉祥寺へ。吉祥寺で本屋でも冷やかそうか、と思っていました。

 そんなことで吉祥寺を散歩していると、初めて見るラーメン屋が。パルコの近くにあったその店は「麺屋武蔵 虎洞」。聞けばかの有名な「麺屋武蔵」の姉妹店らしい。そして開店日は2月21日。そりゃ知らないわけだ。ということで、折角なので入ってみました。

 頼んだのは「味玉らーめん」850円。「ガリ入れますか?」と聞かれました。どうやら寿司屋で出てくるようなガリを入れてくれるらしい。入れてもらったけど、ガリってスープに多大な影響を与えます。。でも結構独特な味になっておいしい。まぁ今度はガリ無しで頼んでみよう。ちなみにスープは和風だし魚介です。。
 麺屋武蔵に対しての個人的評価はかなり低いんだけど、ここは結構おいしかった。本店のは明らかに狙いすぎのあっさり感が嫌だったんだけど、ここのは少しこってりしてて個人的な好みにぴったりきました。ということで7点。

 ラーメンの後はパルコブックセンターを物色。「なるほど東京知図帳」という本を思わず購入。面白そうです。これを元に東京をぶらぶら散歩します。

 しかしあれだ、今日から禁ラーメンしようと思っていたのに。意志の弱さには我ながら驚かされる。


2月26日() 【天上天下唯我独尊】

 何だかこのページがラーメン日記になりつつありますが、今日も気にせず参ります。。

 今日は三鷹市内にある「太宰治の墓」や「森鴎外の墓」といった史跡を見て回るつもりでした。が、起きたら4時。。いかん。いかんな〜。この生活リズムはいかんよ。。とにかく、このまま何もせずに一日を終わらせるのはまずいと思ったので、妹の自転車を借りていそいそと出かけました。

 実は昨日買った「東京知図帳」の中に、ラーメンに関するページがあったのです(一応言い訳しときますが、決してラーメンが目的で本を買ったわけではないです。。)さすがに今日はラーメン食べないつもりだったけど、こういうの見たら何故か食べたくなってしまうのです・・・。あぁ。。結局今日も意志に負けて行ってきました。ただ吉祥寺とか三鷹とかいった、近所にあるラーメン屋はほとんど行ってしまったので、今日はちょっと遠出することにしました。遠出といっても徒歩以上電車未満です。つまり自転車で行ける範囲で新しいラーメン屋を開拓してみようと、こう思ったわけです。

 目的の店は上北沢の甲州街道沿いにある 「江戸っ子胡麻豚骨 天上天下唯我独尊」 という、ちと変わった名前のラーメン屋。ジャンルでいうと博多豚骨だけど、そこにひと手間加えているらしいです。。何でもゴマとナッツ類をスープに加えているんだとか。その店を目指してしゃこしゃこ行ってきました。

 東八道路を経て甲州街道へ。それにしても寒い。自転車は風をもろに受けるから寒いです。手袋をしてないことがこれほど危険なことだとは思いませんでした。寒さに耐えつつ自転車を漕ぐこと30分、店に到着。京王線の上北沢駅から徒歩2,3分のところにあります。電車で来たら片道150円、時間にして30分以上かかるから自転車で来てよかった。

 店に入ると・・・他に客は誰もいない。店長らしき人は厨房の中で漫画を読んでる。う〜ん、人気店じゃなかったのか??とりあえず「ラーメン」630円を頼みました。しかし他に客がいないラーメン屋っていうのは寂しいですね。人が多すぎるのも嫌だけど、こうもひっそりしていると味も落ちるんじゃないでしょうか。味は雰囲気にも左右されると思うんですけど・・・。

 程なくして出てきたラーメンはちょっと変わった感じ。豚骨ベースは豚骨ベースなんだけど、もっとどろどろしています。何ていうかスープが灰色なのです。スープを飲んでみると、ゴマとナッツ類の香りが凄い。なるほど〜。濃い豚骨ラーメンにゴマとナッツを加えたラーメン、と言えばいいのかな??でもかなりおいしかった。今までに食べたことがない豚骨ラーメンでした。麺も極細麺で茹で具合もよかったし、個人的には好きですね〜。機会があればまた来たいです。ということで7.5点。

 帰りもしゃこしゃこ。日も暮れて、行きよりもさらに寒くなっていました。目的を達した後の帰り道は得てして寒くなるものです。おまけに道を間違えるし、最悪だ。。結局行きの倍の1時間くらいかかってしまいました。。

 ということで、今日の日記は終わり。最近本当にラーメン日記になってますね。すみません。明日はこうはならないと思いますが、こうなるかもしれません。


2月27日() 【論文発表と新年会】

 昼からサークルの駒場後期部門で論文発表会。といっても全然堅苦しいものではなくて、先輩だっちょさん邸で台を囲んでの発表会です。学部、修士合わせて5人が発表します。僕も発表しました。

 他の4人は学科で発表会があるみたいだけど、うちの学科は卒論の公式な発表会がありません。悪く言うと「卒論の書き逃げ」が出来るという、抜け穴が多い学科ですから。。だからこういう時はちょっと困ります。どうやって発表していいものやら・・・。おまけにプリンターの調子が悪くてレジュメもつくれない。困りましたね・・・。

 結局読み聞かせのような形で、即興で発表しました。そしたら発表時間の15分をオーバーしそうに。仕方がないので後半をかなり端折って何とか15分に押し込みました。無念。。やっぱりパワーポイントとかで作った方がいいんですかね?とにかく、3月にサークルの正式な発表会があるので、そのときにはもっとましな発表ができるようにしときます。

 他の発表者4人は肩書き上は理系の方々です。でも論文の内容はかなり文系チック。そういう理系もあるんだな〜と感心しました。見事に「教養学部」であることを体現している論文発表会でした。

 論文発表が終わった後はかなり遅めの新年会。キムチ鍋を囲んでビールと泡盛を飲んでました。そして何とケーキもあった!んで終電逃して始発で帰りましたとさ。


2月28日(月) 【2月は逃げる】

 「2月は逃げる」とはよく言ったもので、気がつけばもう2月が終わろうとしています。
 果たして僕は今月何をしたのでしょうか??思い出してみると・・・
 ・きび刈り
 ・インフルエンザ
 ・日光の旅行

 結構やってるね。後半はかなりぐだぐだな生活になってた気がするけど。3月も張り切って参ります。

 今日は特に書くべきことはございません。家でごろごろしてました。ごろごろしすぎて腰が痛い。


モドル

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください