このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

←7月の日記      9月の日記→

8月1日(水) 【夏、到来】

 ようやく関東も梅雨明け。というか気がつけばもう8月なのですね。院生やってると曜日感覚どころか月日の感覚までおかしくなっているような気がします。とりあえず、7月は家のクーラーを付けずに乗り切ることができたので、8月も頑張ってみたいところ。

 赤城農水大臣が辞任、というか事実上の更迭。更迭するなら参院選の投票前に更迭しておけばいいのに。今更罷免したところで、焼け石に水どころか、安倍さん自身の退陣を求める声が大きくなるような気がするのだけど。。松岡大臣のときもそうだったけど、安倍さんのやることは総じて後手後手に周っていて、ちょっとその手腕と決断力を疑ってしまいます。

 そういえば、この絆創膏大臣と村上ファンド、ミラーマン植草の三人は1983年東大卒の同期らしいですね。卒業時は将来を嘱望されたエリートだったろうに、そのうち二人が犯罪者、一人が国民の総スカンを食らって大臣辞任なんて、人生どうなるか分かりません。まあミラーマンだけは昔からの性癖だろうから救い用のない奴だとは思うけど。こういう偉大な先輩方の後を追わないように頑張ります。


8月2日(木) 【僕の脳内】

 朝青龍の一連の騒動を見ていると、やっぱりみんな朝青龍が嫌いなんだなぁと思います。外国人だということもあるだろうけど、「俺は横綱。強くて偉いんだぜ!」という不遜で強い自己顕示欲を前面に押し出した態度がかなりの反感を買っているように見えます。これが野球やサッカーの選手なら強い個性ということで好意的に受け止められるのかもしれませんが、朝青龍の職業は相撲取りだからね。角界という世界では、「強くても驕らない」という日本人が美徳とするものを忠実に履行しなければいけません。それが「横綱の品位」であり、忠実に履行しなければ大きな反感を買ってしまいます。朝青龍はこれが全く出来てないからねぇ。言葉も文化も異なる外国から来た朝青龍には少し気の毒な気もしないことがないですが、まだ若いんだから引退なんかせずに頑張ってください。飲酒運転したフィギアの織田君だって出直すんだから。

 ちなみに頑張れとは書きましたが、僕は朝青龍がそんなに好きではありません。横綱とはいえ、26歳でインタビューでタメ口をきくのがどうしても許せない。タメ口のインタビューを聞く度に、「偉そうにしやがって」と思います。ボクシングの亀田兄弟も同じ。どちらかというと涙と鼻水をたらして真摯に反省しているように見える織田君の方に頑張ってもらいたいは思います。こういう考え方をする僕はつくづく純粋日本人だと思ってしまうけど・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 最近流行らしい 脳内メーカー を遅ればせながらやってみました。とりあえず「すぱくり」で。

   

 何だこの結果は?当たってるやん!


8月3日(金) 【修行?】

 7日から18日あたりまで、帰省します。

 博士課程ともなると、もはや夏休みはあってないようなもので、どこかでこういった自分なりの明確な「夏休み」を設定しないと、ずるずると冬学期開始の10月頭まで行ってしまいそうです。最近では、ドクターの院生って給料の出ない自営業の社会人みたいだと思うようになりました。給料出ないどころか学校にお金払ってるんだけどね。あ、ガクシンに採用されたら給料出るから、文字通り自営業の社会人になるか。

 帰省の前半は「30歳までに日本全国を回ろうプロジェクト」の一環として、青春18きっぷを使い、和歌山と神戸、博多を回ってきます。お金と時間が勿体無いので、基本的に移動はJRの鈍行、宿泊はカプセルホテルorサウナor友達の家、観光は早朝から日が暮れるまで、バスや私鉄は極力使わず徒歩移動、という貧乏旅行です。僕と一緒に旅行したことがある人はご存知の通り、僕が旅行の計画を立てると朝から晩までぎゅうぎゅうに詰めるので、最後は楽しい旅行というよりも苦痛に耐える修行みたいになってしまいます。年末の北陸旅行とこの前の仙台・石巻旅行がいい例です。この二つの旅行は本当にきつかったので。。でもお金もないし時間も勿体無い。博士課程の院生だから仕方がない。のんびりする旅行はリタイアしたあとでいくらでもできるじゃないか。

 ということで、今日は時刻表とるるぶとネットを駆使して旅行の計画を立ててみました。そしたら案の定、朝から晩まで詰め込みすぎた予定になってしまいました。朝5時に宿を出て、そこから3時間ハイキングとか。基本毎日起きるのが4時半とかになってしまってます。果たして大丈夫なのか、自分でも心配になってきたところです。。北陸旅行のときの二の舞にならなければいいけど・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日は永谷園が出している 「ウーロン茶漬け」 とやらを食べてみました。ご飯を水で洗ってウーロン茶漬けの素をかけて、冷たいサントリーのウーロン茶(なぜかサントリーと指定されている)をかけて、ずるずるずると。結構おいしいね。冷汁と同じように、暑い夏にはぴったりかも。


8月4日() 【暑いと寝られない】

 昨日の日記をアップした直後、「上野飲んでて終電なくしたから泊めて〜」とマルコフから電話がかかってきました。最初電話越しに「男と見込んで頼みがある」って言われたときは何事かと思ったけども、用件を聞いて何だそんなことかと。ということで散らかっていた部屋をササッと片付けてマルコフの来宅に備え、夜中1時前にマルコフがやってきました。

 普通なら夜も遅いしもう寝るかとなるところです。が、今日は何故か飲みに行くことになって、二人して渋谷まで出てしまいました。さすが眠らない街、渋谷。1時だというのに人で溢れています。でもこんな夜に新しい店を探すのは面倒なので、確実に朝までやっているマルハチへ行き、酒を2,3杯飲みつつ夏の予定なんかを話して2時間ほど。あ、そうそう、今日はロシアン寿司を頼んだんだけど、挑戦4回目にしてついにワサビ入りの辛いのが当たってしまいました。あのワサビの量は半端じゃないね。飲み込めない。申し訳ないけどトイレに行ってしまいました。

 3時半に家に帰ってきて寝ようとするも、僕はなぜか全く寝ることができず、マルコフが起きる11時までずっとパソコンで作業をしていました。主に院生自治会の仕事とかサークルの全体合宿に向けてとか。全体合宿はそろそろ本格的に動き出さないとなぁ。まず宿を見つけないといかん。

 結局一睡もできず、マルコフが起きてから昼飯を食べにそばの満留賀へ。今日は暑かったのでざるそばで涼をとろうと思ったら、麺も汁も何だか生ぬるい感じでショックでした。マルコフが頼んだ冷麦の方が氷が入っていて涼しそうだったので、注文を間違ったかと後悔。というか満留賀に来るのは久しぶりで、この間に長野や会津でおいしい蕎麦を食べてしまったために、満留賀の蕎麦がかなりイケテナイものに感じてしまいました。まあ、値段も全然違うから当たり前なんだけど、麺のコシが全然違う。

 昼食後はマルコフと別れて渋谷へ。帰省に備えて、新しい時刻表やら読んでおきたい新書数冊やら青春18きっぷやら、いろいろ買ってきました。青春18きっぷはチケットショップで買ったほうがみどりの窓口で買うより200円ほど安いです。たかだ200円、されど200円なので、今度からチケットショップで買います。こうしたちょっとした節約が大事。

 そして本日のメインイベントとも言うべき、プリンターを買うべくビックカメラへ。今使っているエプソンのプリンターが文字通りボロボロになってしまい、ついに使えなくなってしまったので買い替えです。相場がわからないので事前に6万円ほど下ろして向かいましたが、最近のプリンターって本当に安くなってるんですね。しかもスキャナやコピー機能までついているのが普通なんだとか。これには驚いたびっくりした。完全に時代に取り残されている気がします。

 日本のプリンター市場はキヤノンとエプソンの二大巨頭がしのぎを削っているそうです。今まではエプソンのカラリオだったけど、ここは日本の企業を応援すべく、キヤノンのピクサスに乗換えることにしました。エプソンという外資には負けてもらいたくない。頑張れキヤノン!と。。キヤノン製品をいろいろ物色した結果、特にスキャナやコピー機能は必要なかったので、印刷だけできるプリンターの最上位機種 「PIXUS iP4300」 を購入。値段は何と・・・5000円でした。7000円分のポイントが溜まっていたからとはいえ安すぎる。せっかく6万円も下ろしてきたというのにね。キヤノンの技術力に感謝感謝。

 と、ここまではよかったのですが、どうやら僕は重大な勘違いをしてたらしいです。帰ってから調べてみると、エプソンも日本の企業なんだってね。知らなかった。エプソンって名前がアメリカっぽいから、てっきりアメリカの企業だと思い込んでました。それだったら今まで使っていたエプソン製のプリンターでもよかったよなぁ。ごめんなさい、エプソンさん。でもキヤノンのプリントスピードはエプソンに比べるとめちゃくちゃ速いので、乗り換えには後悔していません。

 帰ってからは寝ようとしたものの、暑くて寝るに寝られず、アド街ック天国の富士山特集を見たりしながら夜を迎えてしまいました。富士山特集を見たらやっぱり富士山に登りたくなってきた。登りたい登りたい!


8月5日() 【暑い】

 暑い。もうダメ。。

 ここまで冷房をつけずに頑張ってきましたが、ここ最近の暑さでついにへばってしまいました。暑すぎて寝られなくなり、睡眠時間はここ2日間で4時間と極端に減っています。もちろん寝ないから疲れ、日中は暑いからさらに疲れる、という悪循環。この悪循環を打破するべく、睡眠導入材として寝る前の1時間だけ冷房をつけることにしました。あーあ、公約守れなかった。

 が、しかし、です。冷房のスイッチを入れたはいいものの、一向に涼しい風が出てきません。出てくるのは外気と変わらない生ぬるい風ばかり。しかも3分おきに待機状態みたいになって、一時的に風が供給されなくなります。きっとこれは掃除をしていないからだと、クーラーの掃除をしてみたのの効果なし。試しに設定温度を20度まで下げてみましたが、それでも20度とは思えない生ぬるい風しか出てきませんでした。一体何が悪いのでしょうか。1年以上のスイッチを入れなかったから、こいつは自分がクーラーであることを忘れてしまったんじゃないだろうか。

 結局断続的な生ぬるい風では意味がないので、クーラーは切ってしまいました。そして今夜も眠れない夜・・・。どうやら今年の夏は問答無用でクーラーなしの生活を送らなければならないようです。まあいいけどさ。扇子だけを友達にして頑張ります。それか扇風機を買う。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 新しいプリンターを使って、溜まっていた印刷物を印刷しました。しかしキヤノンのプリントスピードはめちゃくちゃ速いですね。試しに修論約90ページを印刷してみたら、ものの5分で印刷し終えてしまったよ。前のプリンターでは40分近くかかったというのに。キヤノンありがとう。


8月6日(月) 【ラストリゾート】

 昨日も暑くて寝ることができませんでした。完全なる夏バテになってもうた。

 夜は眠れず、かと言って本を読むのもだるかったので、今までデジカメで撮ってきた写真を眺めていました。2002年からデジカメで撮り出して、容量にして約14GB。よくここまで撮ってきたものです。写真を見ていると、そのときの情景が鮮明に思い出されて、無性に懐かしくなります。

 で、せっかく新しいプリンターを買ったことだし、何枚か写真をプリントアウトしました。僕は基本的に風景写真しか撮りませんが、それでも長い間撮っていると、自分が写った写真も結構出てきます。そこで今回は主に自分が写っている写真の一部をプリントアウトして思い出アルバムを作ってみました。その数約50枚。サークルや日韓交流、さとうきび刈りに卒業式、学科の旅行、その他諸々と、思ったよりもありました。時系列に並べると自分の変遷が分かって面白いです。そんな時代もあったねと。。

 しかし一点だけ面白くないところがあって、勘のいい人ならお気付きかもしれませんが、それは徐々に髪が薄くなっていることであります。僕は2年生のときくらいから髪が少ないと思い悩んでましたが、実際に当時の写真を見るとフサフサで羨ましい限りです。3年生のときもそう。問題はそれ以降で、そこから先は目を覆いたくなるような森林破壊が進行していました。そして現在に至る、と。

 客観的に見たらこう見えるのか・・・と、この写真の変遷を見て危機感を覚えた僕は、いてもたってもいられなくなり、ついに病院へ行くことにしました。爆笑問題がやっているCMで御馴染みのAGAのホームページを見て、うちから近いクリニックを探したところ、目黒駅前の某クリニックを発見。ここの行けば厚生労働省認可薬である「プロペシア」が手に入ります。このプロペシア、日本では2005年にようやく認可が下りた薬で、発毛剤として認可されたのはミノキシジル(リアップの成分)に続いて二例目です。しかしミノキシジルと決定的に違うのは、初めて前から禿げていくタイプの脱毛にも効果が認められるということ。これはねぇ、非常に大きなポイントです。

 欠点は健康保険適応外なので薬の値段が高くなってしまうことですが、1ヶ月7200円なのでリアップよりも安いはず。最後の手段と思って頑張ってみます。6ヵ月で効果が判定できるらしいので、6ヵ月後に効果が認められなかったら、潔くきっぱりと諦めて坊主になります。だから、お願い。。みなさん、暖かく見守ってください。

 その後渋谷で買い物をし、昼は久しぶりに神泉の 「轍」 へ。今日は初めてつけ麺を食べてみました。まあ、あれだ、天然素材だけでつけ麺を作ることの難しさがよくわかりました。スープはしょっぱかったし濃かったけど、麺をつけて食べてみるとあんまり味がしません。素材の味がしておいしいんだけど、何か食べた感じがしない。まあこの辺は難しいだろうから今後に期待です。隣の人が食べていた坦々つけ麺はおいしそうだったので、次回はそれを注文してみたいと思います。6点。

 今日も暑かったので、汗びしょびしょになって家に帰り着きました。徹夜したことだし、シャワーを浴びて仮眠をとるべく横になっていると、久しぶりにぐっすり眠れそうな感じ。あぁ、この幸福感たまらんねぇ、お休み・・・とまさに眠りにつこうとした瞬間、専攻の事務から電話がかかってきました。何でも修論を製本に出すのだけど、ちょっとおかしなページがあるから来て確認してほしいと。ぐあー、せっかく眠れそうだったのに!!!!!!!!!!でも悪いのは提出時にちゃんと見直さなかった僕ですし、事務の聖母Tさんにはいつもお世話になっているので文句は言えません。なのでもう一回着替えて学校まで行ってきました。暑すぎる。

 結局、せっかくシャワー浴びたのにすぐに汗びっしょになり、おまけに帰ってきたら眠れなくなってしまいました。今日は夜行で東京を発つのでもう寝ません。電車の中で寝ます。

 ということで、今日の夜から10日間ほど帰省します。ネット環境にはあると思うので、多分日記は更新できるはず。もし出来ない場合はブログのほうで。睡眠不足が心配と言えば心配ですが、リフレッシュしてきます。

 とりあえず明日は御伊勢参り!


8月7日(火)〜14日(火) 【夏の旅行】

  旅行記のページ をどうぞ。


8月14日(火) 【帰省】

 4時に下関・唐戸のバス停に着くと、急にスコールのような大雨が降ってきました。今まで晴れていたのに。急だったからひとたまりもなく、とりあえず商店街のアーケードで雨宿りしているとすぐに雨はあがったようです。その後ゴルフ帰りの父の車に拾ってもらって田舎(父方の実家)へ。・・・行く予定でしたが、車に乗るなり父が開口一番、「うわ!お前臭い!すえた臭いがする。ちゃんと風呂入ってるのか?」と。そういや昨日は吉野ヶ里散策で大汗かいたのに風呂入ってないから、確かに臭いかも。というか自分でも自覚はあったけど、まさかそこまでとは思ってなかったのでびっくりです。人の臭いには敏感でも、自分の臭いの凄さというのはなかなか分からないものですね。高速バスで僕の近くに乗っていた人、臭いで迷惑をかけて非常にすみません。

 結局父はその臭いがたまらなかったらしく、田舎へ行く前に一旦下関の家(母方の実家)に寄り、強制的に風呂に入らされました。しかしうちの家の風呂はシャワーなし・水を溜めて焚くタイプの、昭和臭漂う古い風呂です。既に湯船のお湯は抜かれています。ということで、水浴びしかありません。暑かったからいいけど、多分冬だったら風邪引いてる。でも体を洗ってすっきりさっぱりしました。

 その後田舎へ行き、すぐに夕食。昨日父が魚釣りに行き、60cmもあるヒラメを釣ってきたということで、今日のメインはヒラメの刺身でした。市場に出れば2万円は下らないという60cmの天然ヒラメ。身も天然だけあって、適度な脂と引き締まった筋肉のコリコリ感が絶妙にマッチしてて、非常においしいです。あとヒラメのエンガワ。これは最高だわ。

 思えば東京に出てくる前は毎日こんな感じの食事で、反抗期真っ盛りの僕は「毎日毎日淡白な味の刺身ばっかり出しやがって、こんなもの毎日食えるか!」と憤慨し、ほとんど刺身に箸をつけることはありませんでした。極論すると刺身が大嫌いだった。でも東京に出てきて酒を飲むようになり、刺身のおいしさを思い知るとともに、東京で本当においしい刺身を食べるにはめちゃくちゃお金がかかることを知り、実家での刺身に対する行いの数々を後悔したのでした。親のありがたさは親元を離れて初めて分かるというのは僕もその通りだと思いますが、それ以上に僕にとっては「刺身のありがたさは刺身を食べられなくなって初めて分かる」と言う方が適切かもしれません。いろいろごめんね、お刺身。そんな思いを抱きながら、今日はヒラメの刺身をおいしく頂きました。

 今日は疲れていたので11時ごろ就寝。明日はお盆本番です。


8月15日(水) 【お盆接待】

 7時半起床。今日はお盆の中心ということで、すぱくり本家である我が家には親戚が多数集まってきます。そのためにうちの母は朝からもてなしの準備に追われます。しかし今年はさすがに疲れたのか、刺身以外はスーパーのオードブルと寿司で済ませることにしたそうです。うちの母は長男の嫁とはいえ、毎年大変です。今年はそんな母を手伝うべく、朝から一緒にスーパーまで買い物に行ってきました。オードブルと寿司を1万円分くらい。スーパーの寿司ってあんまりおいしそうじゃないんだけどね。

 家に帰って迎える準備をしていると、親戚達がやってきました。しかし今年は親戚達が時間差で、朝から夕方まで絶えることなく来たので、接待が大変でした。。人が来るたびにビール飲まなきゃいかん。僕はビール大好きですが、こういうビールの飲み方はあまり好きではありません。しかも朝から夕方まで飲み続けなので疲れます。お陰で夕食で酒が飲めなかった。

 夕方6時、親戚がみんな帰ったので、疲れを癒すべく浜辺に行って夕日を眺めてきました。今日は天気がよかったので、夕日もよく見えました。水平線に沈んでいく夕日を見ていると心が洗われます。あー、今日も一日が終わるというこの感じ。寂寥感。

   

 夜は昔買ってもらった「マンガ中国の歴史全10巻」を飛ばし読みし、中国史の勉強、というか暇つぶし。小学生の頃はあんまり訳が分からなかった内容でも、今見てみるとかなり勉強になって面白いです。


8月16日(木) 【残念】

 お盆も終わったので、朝から墓参りを済ませた後、母の車に乗って田舎(父方の実家)から下関の家(母方の実家にして現在の住まい)へ。下関の家に戻る途中、一緒に暮らしている伯母の入院見舞いに行ってきました。真っ直ぐ歩けなくなって入院したということだったので、脳卒中か脳腫瘍じゃないのかこりゃ大変だ!と思ったのですが、検査の結果、三半規管に傷が付いていることが原因でそれを治療すれば大丈夫だというので、家族一同ほっと胸を撫で下ろしたところでした。病院でも元気そうで、20日には退院できるということなので一安心。

 昼は母と二人、家の近所にあるリンガーハットに行ってチャンポン+チャーハン+餃子を食べてきました。しかしこのチャンポンが本当においしくない。麺は延び、スープは大味で、キャベツの芯があったりします。昔と全く変わってない!東京のリンガーハットはおいしいのにこれは何故なのか?しかも結構人が入っているのは何故なのか?下関の人間は味音痴なのか??

 15年くらい前、下関のこのリンガーハットで食べたちゃんぽんがおいしくなかったので、僕の中では「リンガーハット=おいしくない」という図式が出来上がってしまいました。でも上京して、東京のリンガーハットで食べてみると結構おいしかった。ということは下関のリンガーハットは、あのときたまたまおいしくなかったのだろう、今度行けばおいしくなってるだろう、と思ってました。でもやっぱり15年前と変わってませんでした。残念です。

 帰ってからは疲れもあったので昼寝をし、夜はまだ残っているヒラメの刺身でした。おいしいけど、さすがに3日連続だと飽きてくるな・・・。


8月17日(金) 【誕生祝い】

 午前中は実家に帰ると恒例になっている、針&マッサージへ行ってきました。隣の家で大叔父さんがやっています。大叔父さんは今年で78歳になるそうですが、78歳とは思えない力でごりごりと揉んでくれるので、てもみんのお姉さんに揉んでもらうよりも数段効きます。あとは針。神経まで届かない微妙な間合いで刺すから痛くはありません。でも何かツボを刺激されているという感覚はあって、何か体をクネクネしたくなる感じになります。多分これが効くんだね。針&マッサージをしてもらった日は揉み返しで痛かったりもしますが、次の日には体が軽くなっているので効果は抜群です。

 夜は今月に誕生日を迎えた父と妹の誕生祝ということで、下関グランドホテルにある 「日本料理 花瀬」 へ行き、和食を堪能してきました。1人5000円もするコースだったけど、文字通り定番和食のフルコースという感じで、腹も膨れるとともに地酒の獺祭が進みました。店から見える関門海峡の夜景もきれい。たまにはこういう食事もいいですね。とりあえず料理と夜景の写真を載せておきます。夜景に写っている手前のフェリー乗り場は下関唐戸で、向こうに見える夜景は北九州・門司です。

      

      

    

 今回は父と妹の誕生日祝いということで、料金は母と僕の割り勘になり、財政的には結構痛かったですが、個人的にもおいしい料理と酒を夜景を堪能でしたのでまあよしです。

 明日東京に戻ります。


8月18日() 【帰京】

 ご無沙汰しています。長らくの旅行&帰省を経て、今日ようやく東京に戻ってきました。まずは旅先でお世話になった皆々様、本当にどうもありがとう。例のごとく、旅行記や帰省中の日記は後日アップしますが、今回も旅行中は毎日歩き倒しました。恐らく平均して毎日10キロは歩いているんじゃないかと思います。毎日暑かったので、これにはすぱくりさんもさすがにへばってしまい、潮岬をサイクリングした日の夜に軽い熱中症になってしまう始末。。水だけでなく、塩分もちゃんと取りましょうね。しかしこれらの苦行のお陰で、腕は日に焼けて真っ黒になり、足は鍛えられてがっしりしたような気がしないでもないです。

 今日の日記も含め、また後日。明日からまた閉じこもって頑張ろう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ということで、18日の日記。

 今日は東京に戻る日です。今回は久しぶりに新幹線で東京に戻ります。最近ずっと飛行機で行き来してましたが、この時期の飛行機は値段が高い上にどこもかしこも満席です。こういうとき比較的空いている新幹線は役に立ちます。学割使っても片道18000円もするのは痛いけど。。

 11時頃母に下関駅まで送ってもらい、みどりの窓口で指定席の予約を。ところが上りの新幹線は全部満席ですと言われてしまいました。とっくにお盆の帰省ラッシュは終わっていたと思っていたので、これにはびっくりです。仕方がない、自由席で行くか。。

 小倉駅に着き、自由席に乗るべく並びました。とりあえず先頭に並び、自由席に空きがあればすぐに乗ろうと思っていました。しかし来る新幹線来る新幹線自由席は満席で、人が立ってるような状況です。これでは乗れない。5時間立ちっぱなしなんて考えられない。僕の後ろには同じことを考えている人がたくさん並んでします。そしてようやく、やってきた12時43分発のぞみに僅かながら空席を見つけました。よしこれは乗るしかないっ!ということでさっさと車内へ。すかさず席を見つけて確保。よかったよかった。3人掛けの真ん中の席ですが仕方ありません。僕は先頭だったので何とかなりましたが、空席は3席しかなかったらしく、すぐに埋まってしまい、乗車率は120%くらいになってしまいました。座れなかった人、ごめん。粘り強く並んでおいてよかった。ちなみにこの新幹線、最近運転を開始したN700系でした。僕は車両マニアではないので、700系との違いはよく分からないけれども。。

 写真左は小倉駅ホームからから博多方面を眺めたもので、右は車内で食べた駅弁「東筑軒のかしわめし」です。この駅弁は北九州の折尾の有名駅弁ですが、おいしくてお薦め。

      
   
 広島・岡山とさらに人が乗ってきて、車内は乗車率150%くらいまで膨れあがりました。通路が混んでいてトイレにも行けません。山陽の範囲でこの混雑具合だから、大阪から先が思いやられます。ところが新大阪を過ぎると、自由席は一瞬にして空いてしまいました。ありゃ?何でなのでしょうか?不思議な現象です。僕はてっきり東海道の方が混むと思っていたのに・・・。この理由が分かる人がいたら教えてください。ともかく新大阪を出た後は、窓側の席に座って、のんびりと時間をすごしました。

 5時22分、品川着。一旦家に帰って用事を片付け、夜は学科の飲み会@渋谷おはしに遅れて参加。久しぶりに会う人もいて、楽しく面白い時間を過ごせました。


8月19日() 【サライ】

 東京は涼しくなったと聞いて安心していたのに、それは昨日だけだったようで、今日も暑かった。でも東京のアパートのクーラーは壊れているので使えません。クーラーがある実家は快適だったなぁ・・・。ただし僕の場合、きちんと掃除されていないクーラーだと喘息っぽくなるので、逆にないならないでも問題ないような気がします。現に田舎のクーラーに当たると息苦しくなったし。クーラーないほうが健康的。

 昨日・今日と日テレの24時間テレビだったそうですが、今年も例に漏れず見てません。今年は欽ちゃんが走ったらしいですね。歴代最高齢ランナーだと話題になってた。でも、そもそもなぜ24時間テレビではマラソンをしないといけないのでしょうか?自己満足?それともサライを歌いたいの?誰も得する人いないと思うんだけど。愛があったら過酷な真夏のマラソンなんかさせるはずないのに。


8月20日(月) 【スパゲティ開拓】

 昼から薬をもらいに目黒駅近くの病院へ。実は旅行中に例の薬を失くしてしまったらしく、1ヶ月経ってないのにまた金を払わなければならなくなりました。あと20錠くらい残ってたのに・・・。多分、帽子ともども福岡の飲み屋に忘れてきてしまったんだとは思いますが、真相はわかりません。勿体無い。酔うとダメですね。

 目黒駅に出たついでに、昼食は目黒で有名だという 「スパゲティ ダン」 へ行ってきました。ラーメンやハンバーガーもいいけど、そろそろスパゲティも開拓しないと、と思っているところでした。おいしいスパゲティと言えば渋谷の壁の穴くらいしか知らないので、ここはレパートリーを増やすべく、数々のメディアで紹介されているらしい目黒の老舗へ行ってきました。

 目黒駅から徒歩2分という好立地。店内はスパゲティ屋というよりは、昔ながらの喫茶店といった趣です。有名店なので行列ができたりもするそうですが、午後2時近いこともあって、客は僕一人でした。ここは創作たらこスパゲティが有名ということで、そのなかの一つである「たらこうにいかスパゲティ」(1030円)の大盛り(130円増し)を注文。大盛りは乾麺換算で160gということだったので、まあ普通に食べられる量ではあります。全体的に量・値段とも壁の穴よりちょっと下な感じです。(比較対象が壁の穴しかなくて申し訳ない)

 さて、10分ほどして出てきた「たらこうにいかスパゲティ」。何と付け合せに大根の漬け物が二切れ付いています。スパゲティに漬け物とは、これまた珍しい。スパゲティ本体は麺太めの匂いきつめ。食べる前から濃厚な匂いが鼻を突いてきます。びっくりするくらいウニの匂いがします。

      

 食べた感想ですが、驚くほど濃厚で驚くほど味が濃くて、驚くほど瓶詰めウニのアルコールの臭いがします。正直これは普通盛でもよかった。量的にはたいしたことありませんが、このくどさが僕の体には堪えます。やっぱりウニの臭いがね・・・。ここのウニは瓶詰めのペースト状のやつだ(と思われる)から、独特アルコール臭がきついのです。何と言うか、壁の穴で出てくるようなウニの形をした(?)ウニを想像していた僕が悪いっちゃ悪いんだけど、何だかなぁ・・・。くどさに耐えつつも完食しましたが、これはかなり好き嫌い分かれるところだと思います。ちょっと期待していただけに残念。ここの売りのはずであるたらこが完全に脇役に追いやられてたし、イカに至ってはウニの味がする白い物体でしかなかったからな。

 まあ問題なのはウニの部分だけだろうと思うので、今度はウニが入ってないメニューを頼んでみて、この店の実力を測ってみたいと思います。今日だけでは判定が下せません。次回は是非とも売りであるたらこの部分でびっくりしたいものです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 中華航空機が那覇空港で炎上。中華航空って何であんなにしょっちゅう重大な事故が起こるんでしょうか?


8月21日(火) 【ネギトロ丼】

 またキーボード入力ができたりできなかったりするようになってしまいました。本当に困ります。

 今日は昨日スーパーで買ってきたネギトロ丼用のネギトロ290円を使って、ネギトロ丼を作ってみました。ただ安物のネギトロの宿命か、トロに魚屋の台所の臭い(?)が染み付いていて、食べてみるとまずいったらありゃしません。胡麻油とか醤油とかで一生懸命臭いを消したつもりだったんだけど、うまくいかず。。料理って難しいですねぇ。おいしいネギトロ丼のレシピを知っている方がいましたら、是非ともご一報を。


8月22日(水) 【関係ねぇ】

 今日の夜はヘビーローテーションになりつつあるトマトの冷製パスタ。今まではバジルを入れていましたが、いまいちバジルの匂いが好きになれないので、今日はシソの葉で代用しました。個人的にはシソの方が癖がなくておいしい。やっぱり日本人はシソだよな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  「熱湯CMは嘘? 小島よしお全く熱い素振りを見せず」
 Youtubeの動画 → http://www.youtube.com/watch?v=CfuT_cBu4_E

 24時間テレビでこんなことがあったなんて。彼も今年の流行語大賞とって、その後消えていくんだろうなぁ。


8月23日(木) 【坦々付け麺】

 いよいよキーボードが全く機能しなくなってきました。本当に困った・・・。

 二日連続で自炊して、今日は外食してもいいかなぁと思い、夜は久々にラーメンを食べに神泉の「轍」へ行ってきました。いつもはデビュー当時のパフィーの大貫亜美に似ているお姉さんがカウンター業務をしていますが、今日は他のお姉さんでした。夏休みかな?

 今日は坦々付け麺(900円)を食べてきました。ここの坦々麺はゴマではなくてアーモンドで主体で、しかも和風スープがベースにあるので、脂っぽくなくて健康的な感じがします。いつもは坦々麺のほうを食べていたので、今日はつけ麺を。予想通り、おいしかった。麺の量も多くて十分満足です。

   

 改めて考えると、実は駒場から渋谷にかけては、ラーメンの隠れた名店が多いんじゃないかと思います。和風ラーメンの轍を始めとして、大橋の八雲、渋谷のはやし、池尻の侍と。どれも個人的ランキングでは各スープの分野でトップ争いをする店ばかりです。家から近いからその店ばかりになってしまうということもあるかもしれないけれど、僕はおいしくないと続けて通うことはないので、多分おいしいのは間違いないような気がします。駒場でよかった。

 あ、一応山手も加えとくか。。


8月24日(金) 【外付けキーボード】

 どうやってもキーボードが動かないので、ついにビックカメラまで外付けのキーボードを買いに行ってきました。もし外付けのキーボードでも入力できなかったら、パソコンを買い換えるしかありません。今の金銭事情からそれだけは避けたいところなので、何としてもキーボードには動いてほしいところです。

 外付けのキーボードにもいろいろ種類があって、安いものは1000円前後から高いものになると1万円以上するのもあるみたいでした。でもどこがどう違うのかさっぱり分かりません。9000円分の差とは一体何なのか?店員さんに聞いてみると、高いのはワイヤレスだったり指が疲れない仕様だったりするようですが、そんな機能に9000円払うつもりはないので、一番安い950円のUSBキーボードを買ってきました。

 帰ってパソコンに繋げ、恐る恐るキーボードを叩いてみると、きちんと文字入力できました。よかったよかった。やっぱりノートパソコンのキーボードに問題があったのね。しかしノートパソコンの前に大きなキーボードを置くものだから、ディスプレイが遠くなって若干見難いです。あとノートのキーボードと外付けのキーボードが縦に並んでるのを見ると何か違和感。上下二段になっているエレクトーンみたい。

 まあこれでパソコン問題は解決。心置きなく論文をかけます。


8月25日() 【旅行記を書く】

 院生をやっているといつが休みか分からなくなってしまいます。そこで今度から一般の人に合わせて、土日になるべく休むことにしました。ということで今日は「休み」。休みだから好きなことをしよう。

 ・・・で結局この前の旅行の旅行記を書いてました。そしたら結構分量が多くなってしまい、1日かかっても3日目までしか書けなかったorz まだ記憶が鮮明だから、どうしても冗長でしまりのない旅行記になってしまいます。もし読んだ方がいて、「ここはこうした方がいいよ」というご意見等ありましたら是非教えてください。何か無駄な一日を過ごしてしまったような気もするけれど、大事な記録を残す作業に時間を費やしたということで。


8月26日() 【旅行記を書くその弐】

 昨日に引き続き、今日も旅行記を書く作業。4日から最終日まで一気に書き上げました。最近この「旅行記を書く」という作業が趣味になりつつあります。結構時間をとるから、いいんだか悪いんだか。でも一度やり出したら綺麗に整頓しないと気が済まない性格なので、どうしても書いてしまいます。もっと簡単に書いてもいいんだけど、それだと時間が経つと些細なことを思い出せないし。うーん、ジレンマ。ただアクセス数は正直なもので、旅行記を上げたらいつもの2倍になりました。見てくださってどうもありがとうございます。アクセスがある限り、多分これからも書いていきますので宜しく。


8月27日(月) 【讃岐うどん】

 今日は10時半ごろ気分転換に渋谷まで出て、道玄坂の 「小麦房」 で早めの昼食を取ってきました。オーナーが讃岐の人で、渋谷で本格的な讃岐うどんが食べられる店です(多分)。時間が早いこともあって、客は僕一人。生醤油うどんに茄子とササミの天ぷら、おにぎり1つで650円でした。安い。

   

 食べた感想は、まぁおいしかったです。うどんの歯ごたえも十分。提供されるスピードも十分。はなまるうどんよりはおいしい。とはいえ僕は本場の讃岐うどんを知らないので、本場の店に比べてこの店の味がどうなのか、サービスがどうなのかということはわかりません。判断基準がないから。本場の讃岐うどんは果たしてどんな味なのやら。。これは本場の讃岐うどんを食べに行くしかないな。

 家に帰ってからは安倍内閣の改造を見ておりました。しかしあの人選は予防線張りすぎのような気がする。


8月28日(火) 【家にいる】

 曇ったけどまだ暑いなー。ということで今日は外に出ず一日家で作業。目が疲れる。


8月29日(水) 【ラーメン中毒?】

 暑さもようやく一段落。涼しくなりましたネ。

 「ネ」とカタカナで書くと気持ち悪いのはさて置き、今日の昼は目下すぱくりラーメンランキング1位の渋谷はやしへ行ってきました。いつもは混雑時間を外して2時頃行っていたので、チャーシュー麺や味玉ラーメンはいつも既に売り切れになっていました。これを見て「一度はチャーシュー麺を食べたい」とずっと思っていたのでした。そこで今日は開店時間直後の11時半に店に行って、目標だったチャーシュー麺(900円)を無事注文。よかった。ちなみにシックな店内は背広を着たサラリーマンでごった返しています。

 ここのラーメンは無化学調味料なのに相変わらずコクとうまみがあって、本当においしいです。念願のチャーシュー大盛りもよかった。味付けたまごもよかった。やはり個人的には現在ベストの味です。10点。おいしいラーメンを提供してくれるはやしに感謝して幸せな気分で家に帰りました。

 と、ここまではよかったのですが、家に帰ってから猛烈な腹痛に襲われ、上のほうも吐き気とは言わないまでも気分が悪くなってしまいました。別に食中りというわけではなくて、僕はラーメンを食べるとたまーにこういうことになるのです。予備校時代は特によくありました。特に体調が下降気味なときとか、精神的不安を抱えているときによくなります。親が言うには「膵臓が悪いんだ」ということですが、真相は不明です。

 ということで午後はぐったりしながら過ごすはめになってしまいました。ラーメンは好きだけど、たまにこうなるから恐い。仕方がないので残念ですがしばらくラーメンをやめようと思います。しばしさらば、ラーメン。


8月30日(木) 【明徳くん】

 全寮制高校の強豪サッカー部で主将を務めるA君は、利き腕である右腕と骨折してしまったために、練習試合が組まれた長期合宿の参加を辞退しました。合宿中は寮に残り、怪我のことを考えて安静にしているはずでした。しかし、何と彼は無断で実家に帰り、地元の仲間とテニスをしていたのでした。しかも骨折したはずの右腕でラケットを握り、まるで骨折してないかのようにラケットを振り回して楽しんでいたそうです。
 これはすぐに学校に知れ渡りました。この事態を重く見た学校は、彼を2ヶ月の停学処分、寮内謹慎処分としました。幸い退部は免れましたが、しかしこのことで彼は心に大きな傷を負ってしまい、解離性障害にまでなってしまいました。学校の理事会でもこのことは大きな議題になり、理事の間でも喧々諤々の議論が行われましたが、最終的には実家に戻って謹慎することを許可しました。彼は実家の近所ではちょっとした有名人だったので、「なぜ学校は解離性障害になるまで重い罰を課したのか」「早く地元で療養させろ」「あの子は優秀でええ子や。悪くない。」と学校に対して非難轟々です。

 ——というように、朝青龍問題を勝手に解釈しなおしてみました。こうやって高校生の問題に置き換えてみても、やっぱり高校生が悪いように思えます。まして朝青龍は26歳のオトナ。。甘えすぎはよくない。

 というか朝青龍問題はもういいです。お腹一杯。最近テレビではいっつもこの話題ばかり。NHKのニュースまでもがトップで朝青龍のモンゴル帰国を伝える始末。もっと大事なニュースがあるだろうと。と、そんなことを言っておきながら日記のネタにしてしまうのは、ワイドショーに毒されてしまった院生(というか僕)の悲しい性のような気がしますが・・・。


8月31日(金) 【茄子そば】

 ご無沙汰してます。キーボードの問題やらパソコン自体の問題やらで日記の更新が遅くなってしまいました。8月中の旅行記と帰省中の日記は全てあげたので、興味がある方はご覧ください。

 今日の昼は麺類が食べたくなったので渋谷へ。しかしラーメンは調子を崩す恐れがあって禁止しているので、蕎麦を食べに行ってきました。常々おいしいそばを食べたいと思っていたところです。駒場のマルガは量は多くて安いから重宝するけど、お世辞にもおいしいとは言いがたい。そこで渋谷の中では名店と言われる「福田屋」へ。いかがわしい店が乱立する道玄坂小路のビル2階にあります。スパゲティの壁の穴の並びね。僕の好きな野菜の一つである茄子を使った「冷やし茄子そば」があるのでそれを。

   

 ここのそばは小麦が多めに配合されているみたいで、そば本来の味はあまり感じませんが、歯ごたえがあっておいしいです。あと量が結構多い。茄子も丸々2本分ぐらい入ってます。汁が薄味のあっさり味で、関西風に慣れている僕にも食べやすいそばでした。落ち着いた店だし、なかなかおいしいのでまた行こう。

 その後ブックファーストで本を物色し、帰宅。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 最近流行っているという「顔ちぇき」をやってみました。顔の写メール送ったらどんな芸能人に似ているか教えてくれるというやつです。個人情報とか気になっていたけど、NHKのニュースで特集していたので、多分大丈夫だろうと思い、勇気を出して送ってきました。まず普通に撮った1回目。
   
   中田英寿 38%
   久保田利伸 36%
   若葉竜也 36%

 中田英寿とはこれまた。目が細いところくらいしか似てないと思うけど。あと若葉竜也という人を知らなかったけど、ウェブサイトの写真をみたら結構格好良かったので、僕が似ているなんて言うとファンに怒られます。そんなわけで1回目の結果に何か納得いかなかったので、角度を変えて撮った2回目。

   筧利夫 56%
   伊藤淳史 56%
   小山慶一郎 53%

 筧利夫か・・・。確かに父の若い頃は筧利夫に似てなくもないけど、僕が似ているかどうかはまた別な気がする。伊藤淳史もこれまた・・・。似てないと思うんだけど。小山慶一郎なんていったらファンに怒られるって。

 まあ全体を通してみんな目が細い人なので、そこは似ているのは間違いないと思います。いずれにしろお遊び程度に考えた方がよさそうですね。似ているか似ていないかの判断は皆様にお任せします。


モドル

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください