このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

北海道調査 2  
2010年2月22(月) 二日目 <釧路(釧路湿原、勝手丼、環境省釧路事務所聞き取り、スパカツ)>


釧路湿原> 

 枕が変わると寝られないというか、旅先では夜中に何回も目が覚めてしまいます。加えて冬の北海道は暖房が強めなので、夜中に目が覚めたときには喉はカラカラで唇はカッサカサ。静電気も起こりまくりで辛い。そんな何度かの寝て起きてを経て、朝7時に起床。夜の冷え込みがあったらしく(マイナス9度まで下がったらしい)、外を見ると道路がうっすらと氷結しています。昨日はよかった天気も、今日はどんよりとした雲に覆われています。さすがに寒くなりそうだと気合を入れて準備をし、1階の朝食会場へ。今回はホテルの無料朝食が付いているので、朝から結構食べてしまいました。鮭のスープがおいしかった。


<夜の間に雪が降ったらしい>

<ホテルの無料朝食>

 今日は午後環境省釧路事務所でヒアリングですが、その前に釧路湿原を見に行くことに。僕らが研究対象にしているのは世界遺産の知床ですが、同じ国立公園でかつ環境省の釧路事務所が管轄している釧路湿原も比較の意味で見ておかなければならないだろうと。。釧路湿原はラムサール条約にも登録されている重要な自然環境。少し言い訳のような気もしますが、せっかく釧路に来たからには釧路湿原くらい見ておかないとねえ・・・。

 釧路湿原を見渡せる施設や展望台はいくつかありますが、一番アクセスがよかった 釧路市湿原展望台 へ行くことにしました。湿原展望台は釧路市街の北西に位置します。釧路駅前8時55分のバスに乗り、9時40分頃湿原展望台に到着。ほとんど何もない場所に、展望施設がぽつんと佇んでいます。人も車もほとんどおらず、雪に慣れてない僕にとっては軽く遭難したと言っても過言ではありません。


<静かな湿原展望台バス停>

<雪に埋もれる釧路市湿原展望台>

 湿原展望台は意外と(とは言っては失礼だけど)綺麗な施設で、常設の職員もいるし展示も充実しているようです。ただ、せっかくだったら湿原を探索したいと思い、施設の周りにある探勝路を歩くことにしました。一周約2.5kmの散策道のうち、半分は冬季閉鎖されているので、サテライト展望台までの1.1kmの往復になりますが、雪道に慣れていないとめちゃくちゃ歩きにくい。常に足元に気を集中していないとつるっと行きそうです。雪に覆われた散策路は静まり返るように静かで、風と自分達の雪を踏みしめる足音以外には何も聞こえてきません。歩いているだけでは全貌を見ることができませんが、雄大な自然中の一部にいるということだけは確かに感じられます。


<探勝路へ出発>

<雪に埋もれた道を行く>

<まさか熊の足跡??>

<20分歩いてサテライト展望台に到着>

 20分程歩いてサテライト展望台に到着。ここから釧路湿原と釧路市街が一望できます。目の前に180度広がる雪に覆われた釧路湿原。実際にこの目で見ると広大で雄大です。恥ずかしながら僕はいまいち湿原というものを分かっていませんでしたが、実際に目にすることで何となく分かったような気がしないこともありません。自然というのは凄いもんだ。雪に覆われた静かな湿原もいいですが、今度は緑が美しい夏にも訪れてみたい。


<サテライト展望台から釧路湿原を一望>

<湿原をアップで>

 再び湿原展望台に戻ると、ちょうど帰りのバスの時間でした。結局湿原展望台の中には入らなかったなあ。まあ入場料400円するから、節約できたと言えば節約できたのかもしれないけれども。

 

<釧路のグルメ 和商市場の勝手丼とスパカツ>

 バスで釧路駅前に戻ってきたのが12時前。ヒアリングが1時からだったので、時間潰しも兼ねてホテルの近くにある和商市場へ。函館朝市、札幌二条市場と並んで、北海道三大市場の一つに数えられるそうです。和商(わしょう)という名前は「わっしょい」という言葉の響きから来ているとかいないとか。和商市場の名物は「勝手丼」。まずどんぶり飯だけを買い、そのご飯の上に鮮魚店で海産物を載せてもらい、オリジナルの海鮮丼を作るというものです。この勝手丼を求めてか、閑散としていた釧路市内の観光地の中でも、ここだけは別格のように賑わっていました。

 実は朝食を食べ過ぎたためにあまり腹が減っておらず、昼食は抜こうかなあと考えていましたが、周りの観光客が勝手丼をやっているのを見るとどうしてもやってみたくなり・・・。同行のYさんFさんは腹が減っていないので昼食を抜くということでしたが、僕はこの欲望に負けて勝手丼を作って食べることにしました。いやあ、意思が弱い。

 まず総菜屋でご飯を購入。ご飯の量は100円から300円までの5種類があり、僕は今回250円の量のご飯にしました。多分一般的な男性なら250円、女性なら200円というところでしょうか。ご飯を買ったら勝手丼のネタを売っている鮮魚店の客引きが凄まじくなります。僕はこういうのが本当に苦手なので、もうなるようになれと最初に声をかけてきた店に委ねました。店のお兄さんが僕のご飯を受け取り、僕が載せたいものを指示して、それをお兄さんが載せるという手はずです。自分で勝手に載せられるわけじゃないわけね。あと、「勝手丼用のネタ」というのがあらかじめあって、いろんな魚が切り身で売られているのを見てちょっと拍子抜けしました。豪快に切り分けて載せてくれるわけではないのか。

 とりあえず釧路近海ものとかお薦めを聞いて、載せる具材を指示していきます。ときしらずという鮭、ほっけ昆布〆、たら昆布〆、かんぱちがお薦めというので、まずはその4つ。他に何を載せようか考えていると、お兄さんが「ぶどう海老もいいよ」と勧めてきます。ぶどう海老は一匹500円と、他の具に比べても圧倒的高価格で迷いましたが、最後の一匹だったのもあって、まあこの際いいやと載せてもらいました。僕はこうやって上手いこと口車に乗せられるわけね。その後もほっき貝やらいくらやらを載せ、最後にわさび醤油をかけてもらっておしまい。


<和商市場>

<ご飯の量を選ぶ>

<勝手丼の具材を売っている店>

<具材いろいろ>

 会計をしてもらうと、何と1900円。ご飯を合わせると2000円を超えてしまいました。普通は1500円程度に収まるというので、明らかにぶどう海老が価格を吊り上げています。やってしまったなあ・・・。これだったら普通に寿司屋で海鮮丼頼んだ方が安いじゃないか。見てくれも何かパッとしない色になってしまい、こういうとき自分の美的センスのなさを感じます。実際食べてみると、ネタも新鮮でおいしいことはおいしかったですが、量的にも少なくすぐに食べ終わってしまったこともあり、何だか釈然としないというか腑に落ちない感じが拭えません。まあ、この雰囲気の中で食べることが重要なのでしょう。

 食後も少し時間があったので、適当な店でホッケや鮭、ニシンなどを買って実家に送りました。うちの実家は元漁師なので近海物の魚は食べ飽きていると思いますが、北海道の魚はあまり食べたことがないというので、ささやかならが息子からのプレゼント。夏に羅臼に行ったときに送らなかったし。


<勝手丼完成>

<実家にときしらずを送る>

 午後1時から釧路合同庁舎内にある環境省釧路事務所でヒアリング。ヒアリングで答えてくれた職員さんが、僕よりもずっと年下だったのにしっかりとしていたことに感心しました。そして午前中に釧路湿原を視察(というか実際は観光だけど)しておいてよかった。ヒアリング内容はこれから論文に使う重要データなので、当たり前のようにここでは書けません。。


<釧路合同庁舎>

<合同庁舎ロビー>

 ヒアリング後はホテルに戻り、夕食の時間までフリーに。昨日歩いて回れるところは見たし、何しろ外は寒いしで、ホテルの中で論文を読んだりメールを処理したりして大人しく過ごしました。そして5時頃地下の温泉大浴場で一風呂浴びてすっきり。ビジネスホテルにも関わらず、結構しっかりとした温泉があって素晴らしい。寒い中を歩いた後の温泉は本当に温まって、極楽極楽です。調査と言ってもこれくらゆったりしていると疲れも残さず楽です。

 夕方6時半に再び集合して夕食へと出かけました。本日の夕食は釧路のB級グルメを代表する「スパカツ」です。スパカツとは鉄板に載ったスパゲティの上にカツを載せ、その上からミートソースをかけたもの。いわゆる「スパゲティミートソースカツ乗せ」でしょうか。胃もたれしそうだけど魅力的なメニューです。作ろうとすれば家でも作れそうだし、他の地域にもありそうな気がしますが、釧路の心の味らしい。釧路には新鮮な海産物、釧路ラーメンなど御当地ものがある中、敢えてのB級グルメスパカツをチョイスです。今回はスパカツの元祖、洋食屋の 「泉屋」 へ行ってみました。スパカツが目当てでしたが、店の入り口にあるサンプルを見ると他のメニューもかなり魅力的でした。「牛ローススペシャルライス」とか。地元にあったら足繁く通ってしまいそう。


<スパカツの泉屋>

<魅力的なメニューが並ぶ>

 皆でスパカツ(840円)を注文。熱した鉄板の上に載せられたスパカツがやってきました。ミートソースが鉄板にこぼれてジュージューと美味しそうな音を立てています。見た目、量もかなり多そう。食べて見るとまんまスパゲティミートソースですが、鉄板に載せられていることもあってか麺もソースも香ばしい。びっくりしたのがカツで、かなりふわふわサクサクでした。こういうB級グルメのカツは固いものと思っていただけに、カツの上品さに一本とられたという感じです。スパゲティとカツのコンビネーションもたまらん。

 食べ進めて行くうちに、スパゲティの下が焦げて、若干バリそばみたいになります。それがまた食感が変わっておいしい。スパカツ自体はは釧路っぽくはないかもしれませんが、これだけおいしければ釧路に根付いているのが分かる気がします。ただ、今日は朝食・昼食とも食べ過ぎてしまっていたため、僕は途中でギブアップ。残りはお持ち帰りができるということで、箱に詰めてもらいました。これだったら女性が食べて残しても大丈夫っぽいですね。トータルとして満足度はかなり高かったので、今度釧路に来ることがあればまた食べようと思います。


<スパカツ>

<ここでギブアップ>

 8時前にホテルに戻り、夜はYさんの部屋で酒を飲みながらだらだらと。明日もあるので12時前に就寝。


←一日目へ   三日目へ→

旅行記トップにモドル

                                         

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください