このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2009年7月11日(土) <天草(環境会議とバーベキュー大会)>
<天草で環境会議に参加>
昨夜は9時に寝たので、夜中2時半に目が覚めました。早く起きたので、これから向かう天草(苓北町)に関する論文や資料、統計を読んで予習をしていたら、いつの間にか時刻は朝6時半でした。文献の量が多い。お陰で天草の現状と問題点は一通り理解できましたが、字が小さいので朝から目が疲れました。
7時からロビーで無料朝食。パン数種にスープ、ジュース類が飲み放題という、一泊3600円の割にはお得な朝食です。ホテル名は
「水道町グリーンホテル2 アネックス」
。繁華街にも近いので、熊本に来たときの定宿にしようかと思います。しかし、窓の外を見るとものすごい雨。バケツをひっくり返したような雨で、天気予報通りとはいえ、ちょっと気分が滅入ります。
<ホテルの無料朝食> | <外を見れば凄い雨> |
熊本調査は今日からが本番。国立関係の皆さんと合流して、会議参加や調査を行う予定になっています。集合は8時10分にホテル日航熊本ロビーだったので、朝の繁華街をてくてく歩いて日航ホテルへ。さっきまでの大雨も、8時過ぎには何とか小降りになって助かりました。通町筋から見える熊本城が素敵です。にしてもホテル日航、僕が泊まっているホテルと違って豪華すぎる。
<通町筋から熊本城を眺める> | <熊本は水問題が大変らしい> |
日航ホテルで先生方を含む皆さんと合流し、ここからタクシーで熊本G園大学へ。ひょんなことからタクシーの運転手さんと政治の話になったので、「蒲島知事はどうですか?」と聞いてみたところ、「そこそこ上手くやっていると思いますよ」との評価でした。「中の上」らしい。10分くらいでG園大学に到着し、集合時間の9時まで本部棟に入って雨宿りしつつ待つことに。
<熊本G園大学> | <本部棟で待つ> |
ここからは会議に参加するG園大学の皆様と合同で大型バスに乗り、一路天草へ。熊本市内から下天草の苓北町までは、片道3時間の距離です。天草までの道は風光明媚な景色が広がるということで楽しみにしていましたが、雨が酷くて全然景色が見えなかったのと、眠くて寝てしまっていたために全く堪能できず・・・。せっかくのハイライトが。かろうじて九州本島から上天草に渡る天草五橋辺りでは起きていたので写真を撮ってみましたが、橋の上から撮ったのでは何が何だか分かりません。
<天草五橋を渡る> | <天草四朗の像> |
昼過ぎに苓北町に到着し、地元の集会場のような場所で昼食をいただくことに。地元の御婦人方がこしらえてくれた刺身やそうめん、おにぎりや煮つけなど、昼から贅沢な食事をいただきました。特にトビウオの出汁である「あご出汁」で食べるそうめんはおいしかった。生まれてこのかた、そうめんはヤマキの麺つゆでしか食べたことがなかったので、新味発見といったところでしょうか。ただ集会場自体がジメジメしていて、何か虫でもいそうだな・・・と嫌な予感がしていましたが、その嫌な予感は見事に的中してしまいました。食べ終わる頃には右腕に何か所も噛まれた跡が!恐らくダニだと思いますが、あまりに腫れが酷く、それを見ただけで鳥肌がたって気分が悪くなってしまいました。しかも今日はここに泊まると聞いて、むむむという気持ちに。
昼食後は会議会場に移動して、午後は1時〜5時で会議。1日目の今日は我らが(?)国立関係の先生や地元農家さんの発表など。
会議後は再び集会場に移動し、バーベキュー等の準備をして屋外パーティーへ。ずっと雨が降っていたので、今年は屋外開催は無理かもということでしたが、夕方になって雨があがり、何とか屋外で開催できるようになったようです。そして何といっても食事の量が凄い。揚げ物・刺身・焼き物・おにぎりと、地元の食材を使った新鮮な料理のオンパレードです。いや、来てよかった。刺身の中にはアワビもあって、アワビは一番最初になくなりました。
<集会場の前に会場設営中> | <堤防の向こうは海> | |
<並んだ料理> | <獲れたての刺身がすごい> | |
<テレビクルーも料理を撮る> | <竹のコップでビールを飲む> |
野外パーティーでは国立関係の方々や○△門下の初めてお会いする兄弟子などと話をし、9時半頃お開きに。先生方は温泉付き旅館に泊まるということで送迎されていきましたが、学生の僕らはこのダニに刺される危険性がある集会場で寝るのか・・・。と思っていたら、集会場の定員に問題があったらしく、年齢が高かった国立関係の僕たちは公民館に泊まることに。やった!と思いましたが、聞いてみると公民館にはシャワーも何もいらしく、それはそれで逆に困りました。結局公民館まで送ってくれた農家さんが「うちに泊まってもいいんだけど・・・」と言ってくれたので、すかさず「お願いします」と頼み込み、みかん農家さんの家に泊めていただけることになりました。助かりました。
みかん農家さんの家で風呂をお借りし、お酒を飲みつつ、今日午後の会議で発表された御主人や農水省の審議会に出ているという奥様からみかん農家に関するお話を聞きました。ここの奥さんが作るみかん入りシフォンケーキ、昼食のときにいただきましたが、本当にふわふわしていて絶品です。写真撮り忘れたのが悔やまれる。全国的にも人気のある商品だそうで、通信販売もしているそうなので、興味がある方は是非。リンクを貼っておきます→
ケーキ工房『野の花』
。一みかん農家がつくるみかんが人気を得、トップに躍り出るまでの過程の話はとても興味深く、ブランド化過程という論文にもなる程の内容でした。奥様から「今日の話、論文にしてね」と言われたので、出来る限り頑張ります。
12時過ぎに就寝。布団で寝られるというのは素晴らしい。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |