このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄道唱歌 -(新かなづかいに一部変更)-

他の鉄道唱歌 Ⅹ  日本一周唱歌(途中略)  大和田建樹 作歌 田村虎蔵 作曲 明治40年6月

1. 我が住む日本帝国の一周旅行をして来んと今日立ちいづる大君の御膝のもとなる東京市

2. 豊公遺業の
大阪城 五重の塔ある天王寺あれも見て来ん是も見ん堺の浜には魚おどる
3. 神戸を出でて浜つたい行けば月見る須磨の浦舞子公園松青く播州
明石の城 白し

. 防長二国に名高きは岩国徳山三田尻に山口萩と下の関ながめも清き周防灘
5. 平家の亡びし壇の浦後に見すてて打ち渡る瀬戸の向は門司港速くも九州豊前の地
6. 豊前の名所は小倉市に彦山耶馬渓宇佐の宮豊後に聞こゆる温泉は別府浜脇観海寺
7. 日向の東は日向灘霧島山は西南に聳えて名高き噴火山延岡宮崎よき都邑
8. 大隈薩摩の二箇国は南に長く突き出でて中に抱かるる鹿児島湾湾なる火山は桜島
9. 薩摩の海の西南に遥かに望む沖縄は冬雪ふらず物産に泡盛芭蕉布紬あり
10.それより猶も西南に進めば大なる台湾島肥後の南の球磨川を舟にて下れば八代の
11.海上はるかに天草の群島望みておもしろや加藤の築きし
熊本城 激戦ありし田原坂
12.煙絶えせぬ阿蘇山も皆この国の名所ぞ肥前の国の長崎は早く開けし開港場
13.温泉嶽は島原の半島高く聳えたり有田伊万里は昔より陶器に名だたる処なり
14.名古屋は朝鮮征伐の本営ありし土地とかや筑後に二郎の筑後川久留米絣の名も高く
15.筑前宰府の天満宮菅公左遷の跡古し北にひかうる玄海の西に見ゆるは壱岐対馬
16.それより遠の韓国も幽かに見ゆる心地して豊前長門を打ち過ぎて北に廻れば日本海

17.石見の東の出雲には松江宍道湖大社八百万の神々に護られて打つ玉剣

18.銚子に注ぐ利根川は板東太郎の名も高く上総に続く九十九里東海屈指の漁場なり
19.西は相模と向き合いて東京湾の関門を常盤に守る安房の国土地あらたかに魚ゆたか

20.ここに我国一周の多年の望も達したりいざや都の父母に語らん諸国の有様を


 地理教育  鉄道唱歌   大和田建樹 作歌 明治33年 
         第一集.東海道、 第二集.山陽・九州、 第三集.東北 第四集.北陸、 第五集.畿内、?.おまけ  
 
他の鉄道唱歌 Ⅰ  東北地方 −1−  歴史・地理教育 鉄道唱歌 東北鉄道 菜花園主人 作歌 明治33年
 
他の鉄道唱歌 Ⅱ  東北地方 −2−  智育 鉄道唱歌 東北鉄道 四竃仁邇 作歌、 四竃訥治 校閲、  明治33年
        
第1集:青森行、  第2集:上野・山形行 
 他の鉄道唱歌 Ⅲ  関東地方 −1−  地理歴史 鉄道唱歌 常磐線 東岸堂
 他の鉄道唱歌 Ⅳ  関東地方 −2−  地理唱歌 汽車の旅 ーー以下工事中ーー
 他の鉄道唱歌 Ⅴ  関東地方 −3−  新鉄道唱歌 房総を歌う 
 他の鉄道唱歌 Ⅵ  甲信越地方 −1−  地理唱歌 汽車の旅 
 他の鉄道唱歌 Ⅶ  甲信越地方 −2−  地理唱歌 汽車の旅 
 他の鉄道唱歌 Ⅷ  山陰地方 −1−  地理唱歌 汽車の旅 
 他の鉄道唱歌 Ⅸ  九州地方 −1−  地理唱歌 汽車の旅 
 他の鉄道唱歌 Ⅹ 日本一周  地理唱歌 汽車の旅  


---歌詞中の駅の名のリンクは、一部を除き、
 以前国鉄(⇒JR)企画”チャレンジ20,000km”達成時の駅名(本人)写真、
  城の名のリンクは、城跡探索のweb page写真---


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください