このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

穴埋めの部屋 中級読解教材の家


(2)変わったスイッチ・中文読解 穴埋め(2) 2000.10.31作成 制限時間8分

TEXT
 私はつねづね不思議に思っていたことがある。
 それは照明のスイッチなのだが、よく二階建ての家の階段などにあるスイッチである。二階に上がるときに、一階でスイッチを入れると、階段の照明がつき、二階に上がったあと、スイッチを変えると照明が消える、あの不思議なスイッチである。

 私は長い間、疑問に思っていたのだが、先日、恥ずかしいことだが、高校生の息子にその仕組みを教わった。(もっとも、息子も高校の理科の先生に聞いたのであるが)息子の説明を聞いて、まさに「目からうろこが落ちた」。この感動をみなさんにもお分けしようと思う。

 普通、スイッチは一つの照明につき一つしかない。第1図のように、接点A、Bがつながると、必ず電気がつく。つまり、接点Aは常にONに固定されているのである。(第1図参照)






 私が疑問に思っていたスイッチはこういう種類ではない。
 種明かしをすると、実は、階段には「三路スイッチ」という特殊なスイッチが上と下で二つ使われているのである。第2図を参照していただきたい。「三路スイッチ」には接点が三つ(スイッチ1のA,B,C)あり、スイッチ同士は二本の配線(B,DとC,E)でつながっている。「三路スイッチ」は普通のスイッチと違って、ONとOFFが固定していない。一方がONになれば、もう一方は必ずOFFになる。(反対も同様である)また、両方同時にONになることもないし、OFFになることもない。

 例えば、今、第2図のような状態になっているとする。照明は(1.     )。人が帰って来て、二階に上がろうとして、スイッチ1を切り替える。接点が(2.   )から(3.   )に変わる。すると、A→(4.   )→(5.   )→(6.   )とつながり、電気が(7.    )のである。二階に上がったら、今度はスイッチ2を切り替える。接点が(8.   )から(9.   )に変わり、照明が(10.   )。
 別の言い方をすれば、「三路スイッチ」の場合、( Q )







QUESTION 1: (1)〜(10)に正しい言葉、文字を書いてください。


QUESTION 2:(  Q  )に入る文は次のうちのどれですか。選んでください。
1.スイッチ間の配線が二本あり、二階のスイッチと一階のスイ ッチが、同じ配線を選んだ時には、回路がつながり電流が流 れ照明がつき、違う配線を選んだ時には回路がつながらないので、電流が流れず照明が消える。

2.スイッチ間の配線が一本しかなく、二階のスイッチと一階のスイッチが、どちらもONになった時に回路がつながり電流が流れ照明がつき、どちらもOFFになった時には、回路がつながらないので、電流が流れず照明が消える。

3.スイッチ間の配線が二本あり、一階のスイッチと二階のスイッチが、同じ配線を選んだ時には、回路がつながらないので、照明が消え、違う配線を選んだ時には回路がつながるので、 電流が流れ照明がつく。

4.スイッチ間の配線が二本あり、普通、どちらかの配線は固定 されていて、変えることができない。例えば、二階のスイッ チが固定されている場合は、一階のスイッチでONとOFFの切り替えをしなければならない。

QUESTION 3:第1図のようなスイッチを一階と二階に取り付けた場合、大変不便なのだが、どうして不便なのか配線図を書いて、説明しなさい。



WORDS
1.つねづね   いつも
2.照明   明かり
3.仕組み  structure
4.目からうろこが落ちた   わからなかったことが突然わかった
5.接点  point of contact
6.種明かし   答えを言う。手品(magic)の言葉
7.切り替える change
8.配線   wiring
9.回路   circuit

解答のページ       上にもどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください