このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
新しい豊橋駅イメージスケッチ |
---|
![]() |
21世紀に向けて |
---|
豊橋市は21世紀に向けての基本構想にしたがって豊 橋駅総合開発事業、新市民病院建設事業、新庁舎建設 事業等の大型プロジェクトを展開している。平成8年 度は新しい豊橋が誕生する節目の年といえる。 広報「とよはし」によると豊橋駅総合開発事業計画 では、東西自由連絡通路及び橋上駅舎の完成が平成8 年秋、ステーションビルの完成が平成9年の春、東口 駅前広場の完成が平成10年春の予定となっている。 ペデストリアンデッキにより、人と車を分離し駅ホ ームへ行くには、改札口は2階でエレベーター3台、 エスカレーター6台が備えられている。バス市電はデ ッキ下地平部からの発着となる。楕円形のデッキ上は 憩いの広場となり、花と緑、池とアーチ状のモニュメ ントなどを配し多目的な交流広場となる。 戦後の豊橋駅は、赤屋根の民衆駅、昭和45年にオー プンした豊橋ステーションビル、そして今回の駅総合 開発による新駅舎と、その姿を三度変えている。 市電線路がデッキ下まで延長されるのがうれしい。 |
とよはし市電を愛する会 |
![]() |
www.toyohasisiden.com |
とよはし市電を愛する会 © 1997 Hikosada Ina and Amita Internet. All rights reserved. Republication and redissemination is expressly prohibited without the prior written consent of the author and artist, Hikosada Ina. Copyright 2008-2009 Toyohashi Shiden wo Aisurukai , Kazuhiko NAKANO & Kaz Laboratory All Rights reserved. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |