このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

つなわたり/ロープウェイに乗ろう

飛騨森林都市企画 山麓停留所−山頂停留場(1973m)

  • 単線自動循環式
  • 開業:’98年11月27日
○公式ホームページ
チャオ御岳スノーリゾート:http://www.ciao.co.jp/
○アクセス
木曽福島駅からチャオ御岳行きのおんたけ交通バスに乗車し終点下車です(時刻表に掲載されています)。所要70分、運賃は1980円です。

走破記

大阪からの直通しなので木曽福島へ来て、そこでレンタカーを借りてこの地へ到着しました。

スキー場はJR東海の系列会社の運営で、親会社のJR東海も「快速、チャオスキー号」などの愛称名を付けたスキー列車とその連絡バスを運行したり、新幹線の車内に数多くの広告を掲載したりと強力なバックアップ体勢が取られています。そのスキー場を代表するのがこのフライングチャオと呼ばれる8人乗りのゴンドラリフトです。木曽福島駅でも標高が660mもあるのですが、ここは特に標高が高くフライングチャオの山頂駅では実に標高2200mにもなります。

その為かとっても雪質が良く大変滑りやすいのです。またコースも急坂過ぎず緩すぎずで遠慮なく山麓まで高速でスッ跳ばしてのクルージングが楽しめるグッドなスキー場です。それに割と多くの人が滑っているのに、ゲレンデにこぶが殆どないところがまたまた泣かせてくれます(筆者はこぶが大の苦手で、モーグルを平然と滑る人は尊敬してしまいます)。

このあと筆者は濁河温泉に宿泊。明日の 濁河温泉スキー場朝日村にある鈴蘭高原スキー場 に備えましょう。

(併せて走破したリフト)

第1デュオ、第2デュオ、第3デュオ

チャオ御岳スキー場・フライイングチャオ(山麓駅) センターハウスの隣にある飛騨森林都市企画(フライングチャオ)の山麓駅です。まだまだ出来て数年しか経っておらず新しさが残ります。色も落ち着いていて大人?の雰囲気です。バブルの頃に出来た同じような鉄道系列の ガーラ湯沢スキー場 とはだいぶ趣が違います。

チャオ御岳スキー場・フライイングチャオ(搬器と御岳山) ロープウェイは御嶽山に向かって登る方向に架けられています。スキー場には綺麗な御嶽山がいつもバックに鎮座しています。ここは「 おんたけ 、御岳ロープウェイ、開田高原マイヤ各スキー場」に次ぐ御嶽山麓4つ目のスキー場として’98年12月にオープンしました。

チャオ御岳スキー場・フライイングチャオ(搬器と路線) 標高2000メートルを超える高地にあるせいか、障害物があまりなく大変眺めがよいコースです。コース真正面には乗鞍岳がこれまた美しくその姿を見せています。

搬器にはニコちゃんマークに似たこのスキー場のトレードマークが描かれています。

チャオ御岳スキー場・フライイングチャオ(山頂駅) そして山頂駅です。デザインは山麓駅と同じ感じです。駅前が広くとられていて沢山のスノーボーダーがブーツを固定していますが、全く邪魔になることなく滑る事が出来ます。筆者はこのスキー場が大変気に入りました。

(’02年01月26日取材)

普通索道(循環式の部)へ戻る Homeへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください