このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
春もやゝ気色ととのふ月と梅
須崎市東古市町の「めがね橋通り」沿いに圓龍寺という寺がある。
浄土真宗本願寺派
の寺である。
本堂の左手に3基の句碑があった。
芭蕉の句碑
春もやゝ気色ととのふ月と梅
出典は
『薦獅子集』
(巴水編)。
元禄6年(1693年)1月20日、
深川芭蕉庵
から大垣の
木因
に宛てた書簡にある。
『蕉翁句集』
は「元禄五甲
(ママ)
ノとし」とする。
天保11年(1840年)、一盤社中建立。
右は六華庵茶夕の句碑。
かねてより脱ぐべき笠や月と梅
明治36年(1903年)、建立。
左は四沢庵春江(医師宮尾司)の句碑。
真心を移せば尊し月と梅
明治43年(1910年)、建立。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください