このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
折々に伊吹を見てハ冬ごもり
JR東海道本線
醒ヶ井駅
から柏原駅へ。
中山道
柏原宿
を通って徳源院に向かう途中、柏原中学校の先で伊吹山が見えた。
芭蕉の句碑があった。
大垣・千川亭にて
折々に伊吹を見てハ冬ごもり
出典は
『後の旅』
。「
千川亭に遊て
」と前書きがある。
元禄4年(1691年)、芭蕉は京都から江戸に向かう途中で大垣に立ち寄り、
千川
亭に泊まった。
『笈日記』
、
『泊船集』
には「
伊吹をみてや
」とある。
平成20年(2008年)3月、柏原学区史跡保存会建立。
中山道柏原を通り、大垣の門人、(大垣藩士)岡田千川亭句会でこの句を詠んだ。
そしてその3年後、大阪で51才の生涯を閉じた。
この句は、初雪のあった伊吹山の、その後の降雪回数を数えながら冬支度を急ぎ、ひと冬を銀嶺の伊吹と共に送る、山麓の人々の気持ちをうまく捉えている。
ただし伊吹を見て優雅に冬籠りする、千川へのほめ言葉との説もある。
この同じ句碑は、他に滋賀県に2ヵ所、岐阜県に5ヵ所、愛知県に1か所ある。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください