このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
紅梅や見ぬ恋つくる玉すだれ
津和野町森村の高台に本性寺という寺がある。
日蓮宗
の寺である。
本堂の左手に芭蕉の句碑があった。
芭蕉翁塚
紅梅や見ぬ恋つくる玉すだれ
元禄2年(1689年)2月15日の桐葉宛書簡にある句である。
拙者三月節句過早々、松島の朧月見にとおもひ立候。白川・塩竃の桜、御浦やましかるべく候。欄木良医師一伝奉レ頼候。仙台より北陸道・みのへ出申候而、草臥申候はゞ又其元へ立寄申事も可レ有御座候。もはや其元より御状被レ遣まじく候。
二月十五日 はせを
桐葉子雅丈
かげろふの我が肩に立帋子哉
紅梅や見ぬ恋作る玉すだれ
3月27日、芭蕉は「奥の細道」に旅立った。
明和6年(1769年)、建立。
『諸国翁墳記』
に「
翁塚 雲州大原郡飯田村 西芳寺ニアリ 与柳・斧月建
」とある。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください