このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

私の旅日記

仁右衛門島 〜碑巡り〜
indexにもどる

鴨川市太海浜に 仁右衛門島 (HP)がある。


 昔より島の所有者・平野仁右衛門が一戸だけ居住し、代々仁右衛門の名を受け継いでいることから仁右衛門島とよばれています。

名勝仁右衛門島


観覧料金は大人1,350円。

仁右衛門島渡船


富安風生 の句碑があった。


初渚ふみて齢を愛しけり

「九十四叟風生」とある。

『齢愛し(よはひをし)』(昭和52年)に収録の句。

全国で60目の風生句碑である。

昭和54年(1979年)2月18日、建立。

昭和54年(1979年)2月22日、風生は94歳で没。

芭蕉の句碑 があった。


海暮て鴨の聲ほの可尓白し

島主住居表門


島主仁右衛門居宅


鈴木真砂女句碑


あるときは船より高き卯波かな

平成7年(1995年)3月5日、建立。

 明治39年(1906年)、鴨川の老舗旅館「吉田屋」に三姉妹の末娘として生まれる。

「吉田屋」は鴨川グランドホテルの前身。

 平成15年(2003年)3月14日、96歳で亡くなった。

 平成20年(2008年)7月20日、鴨川グランドホテルに「鈴木真砂女ミュージアム」オープン。

神楽岩


日蓮聖人が旭を拝んだところと伝えられる。

神楽岩から海を見る。


源頼朝かくれあな


 治承4年(1180年)、石橋山の戦いに敗れた 源頼朝 が安房に逃れた際、平野仁右衛門に助けられ、この島で平家軍から一時身を隠し、巻き返しを図ったと言い伝えられる。

水原秋桜子句碑


巌毎に怒濤をあけぬ春の
虹立つや雨雲ひくき波の列
鶺鴒も千鳥も飛ふよ初あらし
冬凪きて岩壁映ゆる夕焼雲

昭和40年(1965年)10月9日、建立。

久野治『秋桜子句碑順礼』によれば17番目の句碑である。

「私の旅日記」 のトップページへ


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください