このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
私の旅日記
〜
2010年
〜
大義寺
〜松原庵星布墓〜
八王子市元横山町に大義寺という寺がある。
竜華山大義寺
真言宗智山派
の寺である。
本堂左手の墓地入口に松原庵星布墓があった。
東京都指定旧跡
松原庵星布墓
星布は享保17年(1732年)に八王子市横山宿の榎本家に生れた女流俳人。はじめ
白井鳥酔
に学び糸明窓と号し、のち春秋庵
白雄
に師事、品川鮫洲にいた二世熊沢鳥酔のあとを継いで三世松原庵を襲い、星布と称した。 寛政4年(1793年)9月4日、鳥酔の忌日に当り髪を下ろして尼となった。星布は和歌は万葉調を好んでよみ、漢詩にも通じ、特に絵をよくした。文化11年(1814年)12月28日、83才で没した。墓碑銘は「松原庵梅聰慈香法尼」。「星布尼句集」は寛政5年(1794年)星布の子漁元の編集したものであるが、星布の俳風は繊細で清麗かつ幽婉である。墓標左側面の「咲花もちれるも阿字の自在哉」は「星布尼句集」にある句の異体である。
東京都教育委員会
「
二世熊沢鳥酔のあとを継いで三世松原庵を襲い
」とあるが、
烏明
が熊沢兀雨に松原庵を継がせ、白雄は星布に松原庵を継がせたようである。
私の旅日記
〜
2010年
〜に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください