ヨシノ中央駅HOME
>
旅の思い出TOP
> Pisa(ピサ)、San Gimignano(サン・ジミニャーノ)〜P.7〜
|
|
|
斜塔で有名なピサを訪れました。ピサは
10〜12世紀に海洋国家として栄えたそうです。

ピサ方面へ向かうローカル列車。

斜塔が見えてきました、期待も膨らみます! | 
目の前まで来ました、近くで見ると とても美しい塔です。 |
|
|
 | 芝生で整備されたドゥオモ広場には手前から洗礼堂
ドゥオーモ、そして奥に鐘楼(斜塔)が並んでいます。

ピサはイタリアを代表する観光の町だけあって、
このような観光案内の看板が整備されています。 |
|
|
ドゥオーモのファサードは、ピサ・ロマネスク様式と
言うそうでアーチと柱とで美しく構成されています→

↑ 洗礼堂の中は音がとても良く響きます。係の
おじさんが上の方から美声を響かせてくれました。
|  |
|
|
 | ドゥオーモの中の様子です。外観と同じく、アーチと柱
で美しく構成されたロマネスク様式で素晴らしいです。

クーポラ(丸天井)の天井画です。 |
|
|
|
 | 中世の雰囲気そのままの塔の町、
サン・ジミニャーノを訪れました。

駐車場はキャンピングカーでいっぱい!よく見ると
ヨーロッパ他国の車もありました。陸続きなので
自家用車で行き来できるのですね。羨ましい!! |
|
|
サン・ジミニャーノの入り口、サン・ジョヴァンニ
門です。この通りもサン・ジョヴァンニ通りという
名前で、いろいろな商店が並んでいました。

この写真は早朝でしたので、商店も開いておらず
閑散としていますが、あとから賑わってきました。 |  |
|
|

現在は市の庁舎として使われている「ポポロ宮殿」、チステルナ広場からの外観です。↑→ | 
↑コッレジャータと呼ばれる教会です。
 |
|
|
城壁の上の見晴らし台からの眺望です。天気
に恵まれたのでトスカーナの景色を遠くまで
一望できました。 気持ちが良かったです!
 |  |
|
|
| Stazione Yoshino Centrale〜ヨシノ中央駅〜 |
|
|
< このページのTOPへ ↑>
|