このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
4日目 (その2) 香住から福知山まで
|
香住市街の外れから、佐津(山側の)まで、高規格道路が完成して無料開放している。 ここは、行きでも利用したが、本来の国道を利用するよりは、時間短縮に便利! (何時までも、無料で利用出来れば良いのだが) | |
|
|
待望の温泉に入ることに成功。 ここは、設備・料金共に納得出来るところだった。 この道の駅は、「そば」が売りの様で、まだ朝食を採っていないので、早速行ってみるが、まだ営業しておらず、今度は食いっぱぐれる事に。 時間が10時半を過ぎる頃、暑くなってきたので、出発した。 が、直ぐそばを山陰本線が、通っているので「上夜久野駅」付近で撮影でもしようかな? と思い行ってみるが、駐車出来る所が見つからず断念。 空きっ腹のまま移動開始。 | |
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |