このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ

今日のコロの様子をできるだけ毎日、お知らせします
書き込みはその日の夜中になってしまいますが・・・

12年9月へ 今日へ戻る 12年11月へ

<平成12年10月>

27日(金) 「コロ永眠」
 午後6時55分、コロは永眠しました。[小5・・・]

午前1時
毎日の薬を与えました。今日は上手に飲みました。

午前3時30分
顔を動かしておしっこが出た事を教えました。

午前7時20分
おしっこの確認をして、出ている事を発見。ペットシーツの交換です。
コロは昨日より、元気がないようで、顔を上げません。

午前9時
生卵・牛乳・蜂蜜の流動食を飲み込まないコロ、牛乳だけに変えても飲みません。
コロに話し掛けながら、呼吸の様子を見ていました。

午前11時
おしっこの確認により、出ているのでペットシーツの交換です。

正午
昨夜午後8時の流動食(猫缶・牛乳)以降、薬以外は何も口にしていないので、水をスポイトで与えると少しだけ飲みました。少しうれしくなりました。

午後1時10分
おしっこの確認で、出ている事を見つけ、ペットシーツの交換。

午後2時
おしっこの確認で出ている事を発見。感覚の短さに少し驚きながら、ペットシーツの交換。
前日までの流動食で口の周囲が汚れ、口が開けづらくなっていたので、抱きながら濡れタオルで口の汚れを取りました。そのまま30分ほど抱いていましたが、(この時にも少しおしっこ)呼吸が安定していないので、布団に寝かせ落ち着くのを見守り、状態が良くなってきたので床ずれを防止する為に、反対向きに寝かせました。

午後3時
呼吸の様子が安定しない為、顔を上げられる右向きに変えます。

午後4時
コロに「まんまは?」と話し掛けますが、顔は上げません。呼吸は落ち着いています。
その後、午後6時頃までは呼吸が安定したり乱れたりを繰り返します。

午後5時
よだれが出ている事を教える為に、顔を動かすコロ。口の周りを拭きました。
その後、何度か顔を動かしていました。
わたしも何度か、コロと見つめあい、話したりしていました。

午後6時50分
母がコロに顔を近づけると、母にしか聞こえないようなとても小さな声で1度「ん」と鳴きました。
そのまま、夕食の支度に立ったので、わたしがコロに近づき、手を握ります。
少し冷たいので「あっためるね」とコロの顔を見つめます。
コロもわたしを見つめています。
呼吸を確認すると、少し荒くなっています。
すると、「にゃ」と鳴くように口を数回動かします。
3度目くらいで「にゃ」って鳴きたいのかな?と気づくわたし。
5回ほど声のない「にゃ」を繰り返したコロはそのまま口を閉じました。
熟睡している時と同じ様に、数回ピクピクと手足を動かします。
この時、コロの呼吸の間隔が、長くなっていました。
大きな呼吸を何度かした時、
どうしたのかな?まさか?と思ったとたん
コロの胸は、その動きを止めていました。
何度も何度もコロに話しかけました。
「コロ」
「コロちゃん」
「ケーちゃん」
「けーち」
コロは動きません
「どうしたのかな?」
「おいしいのいっぱい食べようよ」
「コロちゃん元気元気」
顔の腫れで眼を閉じられないコロとわたしは
見つめあっています。
それでも、コロは動きません。
時計の針は午後6時55分を指しています。
獣医さんへ連絡。温めてあげての指示。
母とわたしはコロをゆすりながら、
「コロちゃん」「どうしたのコロちゃん」「まだまだお話ししようよ」「たくさん遊ぼうよ」
しかし、コロは動きませんでした。
テレビからは「ポチタマ」が流れていて、元気なワンちゃんや猫ちゃんが走りまわっています。
時計を見ると午後7時半になっていました。
「これ以上はかわいそうだね」わたしは口にします。
「ありがとう」「がんばったね」「楽しかったよ」「楽になったかな」「コロちゃん」
獣医さんにも、「ありがとうございました」の連絡をします。最後は言葉になりませんでした。
布団の上で寝ていたコロを抱き
少しおしっこが出ていたペットシーツを交換して
日中過ごしていた座布団にコロを移しました。
いつものバスタオルを敷いて、そしていつものバスタオルを掛けて。
涙がとまる事はありませんでした。
それまではコロ用だったテッシュペーパーも
今では母とわたしが使っています。
ホームページとお世話になっている掲示板の数箇所に書き込んだ後
コロの手を握りました。
暖かいコロ。死んでいるなんて思えません。
現実を見つめている自分と、そうでない自分がそこにはいました。
それからもいろいろなお話しをしました。
そして、顔に白い布をかぶせました。
小さなお盆に、お線香、
自分で食べられている時までお気に入りだった猫缶を皿にあけて、
水も用意して、
牛乳もコロ専用のカップに入れて、
コロの為に買ってあったプリンとチーズも出して
お線香をつけました。
すでに時計の針は10時を過ぎていました。
ゆっくり、いつもよりゆっくり、コロの顔をみながらお経を唱えました。
わたしが最後に出来る事は、こんなことしかありません。

今はコロがさびしくないように、心配させないように、
コロを囲んで泣いたり笑ったりしています。
忘れてしまわないように、今日の出来事を書き記しました。
もう少しだけ詳しく、「コロ記」に後日、書かせていただきます。

今まで、そして今日、たくさんの励まし、応援、メール、電話などありがとうございました。
コロはいなくなってしまいましたが、
これからも、この愚かな飼い主をよろしくお願いいたします。
そして、みなさんの心のどこかに
「コロ」のこと、「コロ」がいた事を記していただければ、
コロもうれしいと思います。
眠っているコロとも、約束しました。
「忘れないから忘れないでね」

ほんとうに、ほんとうに、今までありがとうございました。
今日は眠らずに、コロとの最後の夜を過ごしていたいと思います。



26日(木)
 午前2時、それまでスヤスヤと眠っていたコロでしたが、おしっこをした途端に容体が変わります。口を開けて「はぁはぁはぁ」と呼吸。かなり苦しそうな顔つきでした。その表情はとても直視していられないほどに。ただ、「ケーちゃん」と声をかけると、ウインクして応対してくれます。そのまま抱いていた所、20分経つと呼吸は安定してきました。そのまま抱っこを続け、午前3時半には水を飲みました。日中から夜にかけては、昨日より元気です。[小5]

25日(水)
 今日、病院へコロを連れていきました。結果は「癌」のようです。昨日から口が開けられないので、流動食を与える事にしました。コロ自身の意識はしっかりしています。[小4]

24日(火)
 朝食で3つの猫缶、どれにも口をつけないコロ。「食べないと明日お医者さんだよ」と言うと、ひとくちふたくち・・・。夕食では種類や銘柄の違う5つの猫缶、ドライフードを粉々にしてサラダ油でこねた物、マグロの刺身、チーズ、せんべい、カステラ、牛乳と、どれも口にしませんでした。明日は朝から病院です。[小5]

23日(月)
 朝から甘ったれ全開のコロ、小さな小さな声で「にゃ」「にゃ」「にゃ」の連発です。抱っこをすると静かなので、今日はほとんど抱かれていました。最近は食べ方が少し下手になっていて、食べる量が減っています。[小3]

22日(日) topic
 今日はコロの表彰式!詳細は「コロトピック」で!
 お腹が空いたと鳴くのですが、食べる量は少し減っています。[小4]

21日(土) topic
 ブラッシング中「にゃお!」嫌がっているのかと思ったら、トイレを教えていたのでした。昨日からおしっこは、少量を細かく出すようになっています。そんな今日はとても元気!コロに逢いに来ていただいた方と、楽しい時間を過ごしました。[小6]

20日(金)
 全体的に食べる量は減りましたが、1日3食のペースになっています。牛乳は良く飲みました。今日もコロはテレビを楽しんでいます。動物関係の番組やCMで、「にゃお」と聞こえる度に顔を上げていました。ホットカーペットは今日から出動です。[小4]

19日(木)
 抱っこをするので、どうせなら・・・と、夏に放送されたサザンオールスターズの茅ヶ崎ライブを見ながら、コロを抱いていました。少ししてコロを見ると、コロもテレビを見ています。結局1時間以上、コロはテレビを見ていました。牛乳はそれほど飲まず、食べる量は少なかったのですが、今日も3食です。[小3]

18日(水)
 牛乳はあまり飲まなかったのですが、今日も3度の食事で食欲はありました。おしっこをしたい時には、鳴かないけれど、起きて自己主張しています。[小4]

17日(火)
 前日の夕飯の時間が遅いと、次の日の食欲に影響があったのですが、昨日1日3食だったコロ、今朝から食欲はありました。夜、一時呼吸が荒くなった事もあったのですが、その後の夕食も猫缶を半分食べ、今日も1日3食です。[小4]

16日(月) topic
 お昼頃に「にゃ」と鳴いたコロ。その真相は「コロトピック」で。[小4]

15日(日)
 今朝はいつもより目やにの量が多く、起きた直後には左目を開けられませんでしたが、その後自力で開く事が出来ました。昨日ほどではないのですが、今日も食欲は順調です。[小4]

14日(土).
 1時間以上かかった今日の夕食、85グラム入りの小さな猫缶を約4分の3食べました。食べる量が全体的に減ってからでは、過去最高の量です。[小4・大1]

13日(金)
 昨日に引き続き今日は2度の「にゃ」。どちらも病院帰りの車の中でした。何を訴えていたのかは、今も不明です。最近は食欲があり、だいたい同じ量を、毎日食べています。[小3]

12日(木)
 午後7時45分、久しぶりに「にゃ」の声。夕食の催促でした。食事の準備も忘れるくらいに喜んでしまいました。今月になってから、はじめての「にゃ」です。今日も食欲はたっぷり。朝、夜、牛乳と、昨日と同じ位に食べて飲んでいます。[小3]

11日(水)
 食べる量は少ないながらも、食欲は今日もあるようです。朝には猫缶を半分、夜は朝より少ないものの、食べました。牛乳は、昨日より多い量を、休み休み飲んでいます。[小3]

10日(火)
 あったかい太陽の下、久しぶりのひなたぼっこをしたコロ。皆様の心配が通じたのか、今日の食欲はありました。朝には猫缶を半分、牛乳もほとんど飲み、夜は二つの猫缶を半分ずつ食べました。[小2]

 9日(月・体育の日)
 朝食はあまり食べなかったものの、牛乳はたくさん飲み、夕食にはサイエンスダイエット・シニアの大きな猫缶を3分の1ほど食べました。今までは食べなかったのに・・・[小4・大2]

 8日(日)
 最近は眠っている事が多いコロ。今月に入ってから「にゃ」の声も聞いていません。夕食はそれほど食べなかったものの、朝食は猫缶半分、牛乳は残さずに飲みました[小2]

 7日(土)
 食欲はあるものの、気に入らないと全く食べないコロ。今朝は猫缶3個目にして、やっとお食事を開始。3分の1程食べて終了。夜はふたつの猫缶を交互にお食事。朝と同じ位の量を食べて終了です。最近牛乳はあまり飲まなくなりました。[小3]

 6日(金)
 朝食は猫缶を半分程食べましたが、牛乳はあまり飲まず、夕食の猫缶もそれほど食べません。夜中に・・・マロンパフェのマロンペーストと生クリームを与えた所、残さずに食べました。結局は食欲が無い訳ではないようです。[小3]

 5日(木) topic
 何日か前から時折、体を動かしただけでも口を開けて呼吸をするようになりました。今日は呼吸の度に声というか、音が出るようにもなっています。今まで以上に精密機械を扱うような感覚です。しかし食欲はあり、猫缶も多く食べ、夕方にはスモークチーズを喜んで食べました。[小4]

 4日(水)
 牛乳を飲む量は減ったものの、食欲は引き続き順調です。昨日との違いは眠らない事!ただ、抱いたり手を握るとすぐに熟睡。甘ったれなだけでした。よって、抱っこ1時間・腕枕1時間で過ごしました。[小3]

 3日(火)
 食欲はあり牛乳も飲むのですが、今日は全体的に元気がありません。ずっと眠りつづけているという言葉がピッタリなほど、起きたと思うとすぐに眠ってしまいます。[小2]

 2日(月).
 牛乳の飲みっぷりの良さが3日ほど続いています。食事の量はそれほどでもありませんが、連日残さずに牛乳を飲む事は、はじめてです。朝には自力でうんちを出せました。[小4・大1]

 1日(日)
 調子の良さは今日も続いています。お昼はたくさん食べ、牛乳も驚くほど飲んでいます。こんな日がいつまでも続いていてほしいものです。[小3]

文章後の[ ]内にはトイレの回数、下記には時刻を記入しています。トイレの回数も、コロの健康のバロメーターなのです。

27日 小  3:30、 7:20、11:00、13:10、14:00(この後は少しずつ出ていました)
26日 小  2:00、 7:20、10:50、15:50、23:00
25日 小  0:50、 8:40、11:00、20:20
24日 小  2:00、 7:20、12:30、17:55、20:20
23日 小  6:30、11:30、17:30
22日 小  7:20、15:30、20:50、23:20
21日 小  0:20、 6:10、11:30、15:00、20:00、22:10
20日 小  9:25、13:30、18:20、22:20
19日 小  7:05、14:50、22:00
18日 小  3:45、 7:40、14:30、23:10
17日 小  8:45、14:30、19:30、21:30
16日 小  7:30、 9:40、14:15、20:10
15日 小  9:15、14:45、19:30、23:45
14日 小  1:15、 8:25、15:30、17:30、  大 1:20(中1、小1)
13日 小  2:30、 8:30、15:30
12日 小  1:25、 7:10、15:30
11日 小  2:10、 8:40、15:30
10日 小  7:55、15:15
 9日 小  0:05、10:30、15:45、23:40、  大 0:10(小1)、15:50(小1)完全には出ていません
 8日 小  7:05、16:10、
 7日 小  0:25、 9:20、20:30
 6日 小  0:05、 7:15、17:00
 5日 小  3:20、 7:40、14:40、20:35

12年9月へ 今日へ戻る 12年11月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください