このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成14年3月)




14年2月へ 今日へ戻る 14年4月へ



31日(日)
 チッコちゃんお気に入りの旧製品があったお店にも、新製品が陳列されるようになった。店内を探すと、隅に旧製品が半額で並んでいる。おもわず2箱購入。チッコちゃんが帰った後、ホットカーペットの上に茶色い染みを発見。久しぶりにペットシーツを使用し、手慣れた手つきで掃除を完了。こんな時に慌てないのはコロのおかげだろう。しかし、あまり臭くもなく、匂いもしっかりかいでいない。何の汚れだ?

30日(土)
 久しぶりにコロの夢を見た。何故か私の部屋で眠っていた。そこへ何故だか私が、コロの左目を気にしているのだ。たぶんこんな夢だった気がする。どうしたんだろう。夜、チッコちゃんと今後について話し合う。そんな中、耳を洗うチッコちゃん。やっぱり明日は雨なんだ。

29日(金)
 雨の隙間から猫達の鳴き声が聞こえてきた。今年はじめての春の声だ。寝ていたチッコちゃんもどこか気になるのだろう、玄関に行って声の方向を見ていた。だんだんと暖かな季節になっている。最近のチッコちゃんは、ホットカーペットを降り、時折違う場所で眠る姿を見かけるようになった。

28日(木)
 「コ!」突然名前を呼ぶ時に、ついつい「コ」の言葉が口から出てしまう。あわてて「チ」に変更するから、そんな時には「コチー」になる。コロとの20年間と、未だうちの子ではないチッコちゃんとの関係から、「コロ」のイメージが私には強く残っているのだろう。そんなチッコちゃんは昼前にやって来て、夕方に一度帰る。そして私と共に来て深夜にまた帰る。今日は2度の訪問だった。

27日(水)
 家に帰るとチッコちゃんがいた。いや、チッコちゃんしかいなかった。どうも留守番をしていたらしい。ビックリした。いや・・・かなりビックリした。今日も食欲旺盛なチッコちゃんは、猫缶とドライフードを平らげる。日中のどしゃ降りの中では姿を現さなかったそうだ。どこかで雨宿りをしていたのだろう、夕焼けがきれいになって、玄関に現われた。

26日(火)
 午前中から雨が降り、2月下旬の寒さとなった東京。チッコちゃんがやって来たのは夕方だった。玄関先で「にゃ」と鳴いていたらしい。猫缶を一気に食べホットカーペットで熟睡。夜には私の膝に2時間程のっていた。

25日(月)
 不思議な事だけれど、私の心の持ち方ひとつで、写真の中のコロの表情が変わる。なんだか生きているみたいに。相変わらずなチッコちゃんは9時間を過ごしました。コタツの下がお気に入りです。

24日(日)
 コタツの下が大好きなのはコロとおんなじ。今日も食事をするとすぐにコタツの下で熟睡をしていました。少し暗い事と、人が通らない場所と言う事で安心できるのでしょうね。チッコちゃんは寝た状態で抱かれる事が出来ません。一瞬不安定になる事から、まだまだ体を預けられないのでしょう。

23日(土)
 午後5時に来たチッコちゃんは、今日から寝る場所をコタツの下に変えたようだ。私が帰ると起きて玄関へ迎えに来る。ドライフードを中心に食べかなりの熟睡をし、日付が変わった頃に帰った。

22日(金)
 強風と雨で、自宅裏の桜はすでに花をおろしている。そう言えば毎年、コロとこの桜を見ていたんだなぁ。少し肌寒い夜桜を、コロを抱いて散歩しながら。
 雨が降っていたものの、チッコちゃんに会わなかった。少しして玄関を開けたら「にゃお」の声。猫缶よりもドライフードが気に入ったようで、お腹いっぱいになるとホットカーペットへ。いつもの様に熟睡でした。

21日(木・春分の日)
 彼岸の中日となった今日、動物霊園は人も花も煙も絶えることなく賑わっていた。コロ霊壇のひな飾りを片付け、いつもの状態へと戻す。持っていったお菓子と猫缶を供えて。コロのお参りをした後、御本尊、ご近所のワンちゃんの霊壇、近所の野良達の眠る合同墓地のお参りを済ませ、再びコロの前へ。いつもより少しだけゆっくり、コロと一緒の時間を過ごした。
 私の帰りを玄関で待つチッコちゃん。午後8時から午前1時まで過ごしたが、最近は暖かいのでホットカーペットはチッコちゃん専用だ。チッコちゃんの眠る場所だけ、スイッチを入れている。

20日(水)
 「コロのいない不思議」 を思う時がある。ふと振り返りコロの姿のない事に、あれ?と思うのだ。コロのいない不思議、気がつくと少し寂しくなる。生きていれば今日、コロ22回目のバースデー。それでもこれと言って特別な事の無いのは、生前と同じだったりする。特別なお線香とお経を唱えるくらいだ。それでもお供えはお刺身だったから、少しは喜んでくれるのだろう。そして今日は「一枚の花びら」にお手紙を追加した。コロが亡くなる直前から、訃報を聞いた皆様からいただいたメッセージ。これが一番の、コロへのプレゼントになったのだと思う。
 チッコちゃんは最近、玄関で待っている事が多い。ここ数日は玄関で逢っている。気に入ってくれる猫缶を探して、いろいろと開けてみるが、今の所どれも気に入らないようだ。
 〜コロにメール等の贈りものをたくさんいただき、本当にありがとうございました〜

19日(火)
 今日も早かったチッコちゃん、来て早々に食事の催促。その後は、ベランダへの出入り口を自分の場所と決めたのか、そこで熟睡。ホットカーペットの電源は切れません。夜は私の膝に約1時間半、深夜に帰りました。

18日(月)
 彼岸の入りの今日、コロの祭壇をお掃除。遅いぞ!と怒られたかもしれませんが、奇麗になって喜んでくれた事と思います。チッコちゃんはお昼に登場、食事の催促無しにホットカーペットに直行し午後6時まで熟睡。その後一度外へ行き、午後9時に再び登場しました。今度は食事の催促でお腹いっぱいになると、またまたホットカーペットで熟睡です。それでも時々出される紐には弱く、じゃれて遊びましたが・・・。

17日(日)
 私が帰ると、階段でチッコちゃんとご対面!ってな事で家へ。一気に猫缶を平らげ、熟睡して深夜まで過ごしていました。

16日(土)
 私が病院へ出かけようとすると現われたチッコちゃん。しかし留守になるので入れません。その後は何度か玄関が開きましたがタイミングが悪く、夕方に母とやって来ました。ホットカーペットの上で、昨日の分までしっかりと熟睡。夜、私が座りながら居眠りをしていた所、膝に何かが当たったので目を覚ましました。チッコちゃんが手を載せて、のっていいの?と聞いていたみたいです。

15日(金)
 午後2時過ぎから4時間を過ごしたチッコちゃん。今日は私の帰りも遅く、母も用事がある為、夜に帰ってもらった。ゆっくりと寝て過ごしたが、母が出かける際にチッコちゃんを外へ出すと、?顔でまた入ろうとしていたそうだ。

14日(木)
 人が座る場所が好きなチッコちゃん。コロは人の座る場所を理解し自分の場所を決めていたが、それをチッコちゃんに当てはめるのは、無理な話しだろう。と言う事でチッコちゃんと私は場所の取り合いとなる。多くの場合、私が負けるので、自室に戻りパソコンを始めると程なくチッコちゃんが登場。目的の膝の上にのり、結局私はパソコンの操作が出来ず・・・毎日がこの繰り返しになっている。

13日(水)
 昨日の分なのか、チッコちゃんは私の膝に、2度ほどのりに来た。合計すれば1時間と少しだが、熟睡していたようだ。最近は6時間を越す事の多い滞在時間。今日は7時間を過ごした。コロ最後の日に使ったソフトアンカが壊れたらしい。

12日(火)
 今日のチッコちゃんは、母と逢わなかったらしい。時刻は午後11時を回っていたが、道で私の帰りを待っていた。私を見つけると周囲をくるくると周り、階段を一緒に上る。時間が遅かったせいか家には入ろうとせず、玄関で食事をして帰った。遠出した私の、コロへのお土産は美味しいお肉屋さんの唐揚げ。

11日(月)
 母が家を出た所でチッコちゃんが登場。でも留守になるので家に入れなかったチッコちゃん。道路で母の帰りを待っていたそうだ。一緒に階段を上り、家の前まで来た所、玄関を開けても?顔のチッコちゃん。きっと「今度は入れるのかな?」と考えていたのだろう。呼んだ途端に家の中へ。と言う事でお昼から夜の9時までを過ごしていました。私のひざの上にものったのですが、片足の上だけでも良いみたいです。

10日(日)
 チッコちゃんにしてみると、私が自室でパソコンを操作している時には、膝にのっていいのだと思っているのかも知れない。普通に座っている時には膝に乗らないが、パソコンを使うと膝に乗る事に気がついた。それはそれで良いのだが、実はチッコちゃんがひざに乗ると、パソコンを上手く操作出来なくなる。それは床に直接ノートPCを置いている私の環境が悪いのだが。

 9日(土)
 膝の上にのる時には、チッコちゃんなりの決まりがあるようだ。多くの場合、時間は1時間と決まっている。自分で時計を確認しているかのように、自分から降りていく。そんな事に今日、気がついた。最近は急いで食事をする訳でもなく、食べたい時に食べる事も多くなった。きっと急いで食べる必要の無い環境だからだろう。突然の来客にも驚かないようになっている。少しずつ、人間の家での生活を覚えているのだと思う。

 8日(金)
 昨日のニュースで、動物保護施設の内部が放送されていた。野犬として保護された犬と飼い主に連れて来られた犬、ここで最後の3日間を過ごし最終処分を迎える。1度でも人と暮らした事のある犬は、人が来ると檻に近づき、悲しい瞳でこちらを見つめる。放送では、最後の日を迎えた犬の姿があった。自動化されたその施設、担当者の心の負担を減らす為らしい。檻が徐々に後退し、後ろ側の壁が開く。自らの運命を悟ったのか、先に歩いていく犬もいれば、檻に押されて仕方なく後退する犬。エレベーターに乗ると、その先に待つものは「死」だ。飼えなくて捨てられた犬と、ブームが去ったから手放される犬達。数え来れない程の犬猫が、寿命とは別の理由で殺されていく毎日。放送を見ていて自然に涙が出ただけ、私はまだ幸せなのだろう。
 夕方に現われたチッコちゃん。すぐに猫缶を平らげホットカーペットで休み、夜にも猫缶を催促し半分ほど食べる。突然私の膝にのってきたので何かと思ったら、ホットカーペットの電源が切れている事を教えてくれたようだ。柱にくくりつけてあるコロの爪とぎで、はじめて爪を研ぎ、6時間ほどで帰った。

 7日(木)
 猫雑誌の「Cats」応募者全員プレゼントから、特製キャッツハウスを贈っていただけた。洗濯も出来る可愛い布製のキャッツハウス。だけどなんとなく使う気がしない、そんな心境だったりする。
 チッコちゃんお気に入りの商品が無くなってしまったので、念の為発売元のフリスキーさんに問合わせをしてみた。すぐにメールで答えが届く。やはりモンプチゴールド厳選白身魚は、2002年春のリニューアル新発売で終売となったそうだ。仕方のない事なので、これからまたチッコちゃんお気に入り商品を探さなければ。
 そんなチッコちゃんは今日、猫缶「白身魚」を全く食べない。6時間を過ごしたが、いつもより早い午後10時に帰っていった。

 6日(水)
 昨日購入した新製品の「かにかま」は、チッコちゃんには不評だった。コロと同じくゼリー状の猫缶が嫌いなチッコちゃん。更にコロが好きだったペースト状の猫缶も嫌いだったりする。そこでなまり節を出すと、すぐに駆け寄って喜んでいた。今日は6時間を過ごしたが、思わず笑ってしまう出来事が。新聞広告をあぐら座りで見ていた所、膝に乗ろうとチッコちゃんがやって来た。ただ、広げている新聞広告が私の膝の高さで、それを押しのけようとしないチッコちゃん。仕方なく上半身だけを私の足にのせ、そのまま眠ってしまった。

 5日(火)
 お店から新製品入荷の連絡があったので、早速お店へ出かけた。フード売場に並んだ新製品を見た途端、私には頭を叩かれたような衝撃が走った。無いのである、チッコちゃんが大好きな製品が。売り上げが悪かったのだろうか、同銘柄の種類は増えているのに、チッコちゃんの大好きな「白身魚」は無いのだ。慌てて別のお店に走った。少し遠くなるが、コロの好きだった猫缶が多かったお店へ。あのお店ならばまだ、旧製品も豊富だろう・・・とりあえず、財布にあったお金分の「白身魚」を購入した。
 チッコちゃんはホットカーペットよりも、私の膝の上の方が好きなようだ。足が痛くなったので降ろしたのだが、伸ばした片足の上にバランスを取りながらでも眠っている。仕方がないので、そのまま抱いている事にした。そして、昨日よりも1時間短い7時間を過ごした。

 4日(月)
 いじけると玄関に行くチッコちゃん、やはり外の方が安全との印象なのだろう。それでも放っておけば近寄り、呼ぶとやって来て私に体をつけて眠る。そんな瞬間は嬉しかったりもする。今日は久々に膝の上でも眠った。少しずつでいいから、家の中が安全な場所と思ってほしい。

 3日(日)  今日のコロ
 急に寒くなった東京。コロのお墓参りをすませて家に帰ると、チッコちゃんは階段で私を待っていました。食事もそこそこにホットカーペットに直行しましたから、そうとう冷えていたのでしょう。家にはだんだんと慣れているようで、私の留守中に閉まっている襖に立ちかかり、「入りたいの!」と訴えていたそうです。今日の滞在は8時間、深夜までゆっくりと過ごしました。そう言えばチッコちゃんもコロ同様、掃除機が苦手のようです。スイッチを入れた途端、玄関へと逃げてしまいました。

 2日(土)
 父の墓参りから帰ると、玄関でチッコちゃんと逢う。よってコロのお墓参りは明日に延期。明日はひなまつりなので、その方がコロも嬉しいかな。お昼から約10時間を過ごしたが、今日はじめて遊んでくれた。横になっているチッコちゃんへ獲物のように指を近づけると、手で押さえながら軽く噛む。生活上爪を切れないので、少々痛かったが、歯は軽く当てるだけだった。
 夕方、チッコちゃんお気に入りの猫缶を購入しに、お店へ出かけた。しかしお気に入りの猫缶はラベルが変わるらしい。旧製品を半額で購入し、新製品が届いたら連絡をしていただく事となった。

 1日(金)  今日のコロ
 まだまだ家の中には慣れていないチッコちゃん。コロは人の座る場所を意識していたが、チッコちゃんが理解出来ないのは、仕方のない事だろう。食事の時には動かされる事となる。ただ、行ってはいけない場所は覚えてきたようだ。その手前で立ち止まると、くるっと向きを変えたりしていた。今日も夕方から深夜までの7時間半を過ごして、帰っていった。

 2月3日にマルハペットフードさん「猫の王国」ホームページの「王国タイムズ」に掲載されたコロの写真が、ダウンロードアイテムとして再び登場しました。「アミューズメントKingdom」の「ダウンロードギャラリー」から「ダウンロード」を選んでください。表示された2002年2月のカレンダーの3日がコロの写真です。また、下の方の「カレンダーダウンロード」には、コロの写真も掲載されている「2002年3月」のカレンダーがあります。「猫の王国へは「コロフレンド」からどうぞ。

14年2月へ 今日へ戻る 14年4月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください