このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
15年5月へ | 今日へ戻る | 15年7月へ |
30日(月)
チッコちゃん、今日は来ませんでした。
29日(日)
私の帰りを玄関の前で待っていたチッコちゃん。階段を一緒に上がらないのは寂しいが、待っていてくれる事はありがたい。少し甘えると食事の催促。今日もドライフードを残さず、猫缶を半分ほど。
28日(土)
いつもの時間にちょこんと登場したチッコちゃん。今日はきちんと食事の準備を待ち、ドライフードから食べはじめる。最近はドライフードがお気に入りのようで残さず食べ、猫缶は半分少し食べています。
27日(金)
コロの月命日となる今日は、イカの一夜干しを供える。焼いている時からたぶん、きっと落ち着かなかった事でしょう。大好きだったからねぇ。
いつもの時間をすっかり忘れ、1時間遅れて玄関を開けると、急いで登場したチッコちゃん。食事の準備を待てないのか、どこかへ行ってしまったものの、準備完了と同時に再び登場。ドライフードを残さず、猫缶を半分食べました。
26日(木)
今日の登場もいつもの時間。激しい雨に夕立が重なったので、チッコちゃんの登場は不安だったが、いつもの時間が近づく頃に雨はやんでいた。猫缶よりもドライフードを先に食べたチッコちゃん。昨日とは銘柄が違うけれど、今日もドライフードの方が気に入った様子。
25日(水)
いつもの時間に玄関を開けると、急いで走って来たチッコちゃん。昨日来なかったからか、今日は少し甘えた感じ。猫缶よりもドライフードを多く食べています。
24日(火)
チッコちゃん、今日は来ませんでした。
23日(月)
いつもの時間に登場したチッコちゃん。猫缶もドライフードも半分ずつの食事。この所、お皿が空になる事があるけれど、やっぱりちょっとビックリ。
22日(日)
駐車場に車を停めるとチッコちゃん登場。家へと向かう私の後ろをチョコチョコ歩く。途中の自転車置場に人がいると自転車の間を縫うように歩き、一緒に階段の入口に到着。なぜか一瞬、階段へ上がる事を躊躇するが、声をかけると一緒に階段へ。猫缶もドライフードも残さずに食べました。
21日(土)
いつもの時間を過ぎて登場したチッコちゃん。ナマリ節を残さずに食べました。
20日(金)
玄関を開けると、いつもの時間より1時間早い登場のチッコちゃん。ドライフードはまったく口をつけず、猫缶を半分程食べました。やっぱり昨日は異常事態?
19日(木)
いつもの時間に登場したチッコちゃん。猫缶とドライフードを用意すると猫缶の水分をペロペロ。気がつけば猫缶もドライフードもきれいに食べました。ここまできれいに食べるのは、初めての事かも。
18日(水)
夕方にチッコちゃん登場。ドライフードを残さずに食べる。夜、帰り道ではチッコちゃんに逢わず、いつもの時間を少し遅れて玄関を開けると、玄関前で待っていました。ドライフードを先に食べ始め、半分程食べた所で猫缶へ。猫缶は少し食べて食事を終えました。
17日(火)
帰りにも逢わず、いつもの時間にも姿を見せず。なまり節を準備し、何度か玄関を開けるが、チッコちゃんはいっこうに登場しない。深夜、玄関を開けると慌ててチッコちゃん登場。残さずに勢い良く食べました。
16日(月)
今日の夜は玄関の前で私の帰りを待つチッコちゃん。昨日の事を考えて駐車場を経由して歩いてみたが、その時には既に玄関の前にいたのだろう。人を確かめるように顔を傾けて見つめる姿も少しおもしろい。食事は気にいらないのかドライフードには手をつけず、猫缶も半分だけ食べました。
15日(日)
車から降りると、なにやら動く黒い影。家に向かい歩きはじめ角を曲がった所で、駐車中の車の下からチッコちゃん登場。一緒に階段まで歩き、2階まで私の先を行く。そこからは1歩後ろを歩き玄関に到着と、最近では珍しく長距離を一緒に歩いた。私を見つけた時の表情や仕草を見ていると、こちらもうれしくなる。猫缶、ドライフード共に半分以上を食べた。
14日(土)
なんとなく今まで出ていた折り畳み式のキャリー。コロが通院で使っていたのは、まだまだ歩ける時だったからもう何年も前の事だけれど、なんとなく今まで出ていた折り畳み式キャリー。今日、きれいに掃除し折り畳んで物置にしまった。
チッコちゃん、今日は来ませんでした。
13日(金)
いつもの時間より1時間早く、チッコちゃん登場。今日はドライフードがお気に入りで残さず食べ、猫缶は半分だけ。
12日(木)
夕方にドライフードを残さず食べたチッコちゃん。夜は私の帰りを、階段の一番上の段で待っていました。見上げるとそこにチッコちゃん。同じ目線になったところで手を伸ばすと、その手に喉をのせます・・・という事でいつものように。用意した猫缶とドライフード。猫缶の匂いを嗅いでドライフードを食べはじめたので、これは気に入らないかな?と思っていると、結局は猫缶もドライフードも、半分以上食べました。
11日(水)
雨が降り出したのは夜になってから。雨の中、どこにいたのだろうか、いつもの時間より30分だけ早く、玄関に登場したチッコちゃん。最近は私の両手に顔をのせ、そのまま喉をかかれるのが大のお気に入り。しばらくその格好で過ごし、チッコちゃんが飽きた所で終了。銘柄を変えたドライフードを気に入ったのか、久しぶりに多く食べ、残った量は猫缶よりも少なかったです。
10日(火)
日中には晴れ間が見えた今日、関東地方に梅雨入り宣言。猫缶が乾かないから、確かに湿気は多いのです。そんな今日のチッコちゃん、登場はいつもの時間を少し過ぎて。これは私が時間を気づかず、私の遅刻が原因です。ドライフードはまったく口をつけず、猫缶を半分だけ食べました。
9日(月)
天気予報では明日から連続の雨となり、今日は最後の晴れ間らしい。湿度は感じられるものの、風は冷たい夜。チッコちゃんの登場は今日も少し早い時間。玄関を開けるとすぐにやって来ました。ここ数日、ドライフードを気に入らない日が続き、今日も例外なくひと口ふた口。猫缶は残さずに食べています。
8日(日)
いつもより早い時間に玄関を開けてみると、チッコちゃん急いで登場。久しぶり?の再会にちょっと甘ったれ。ドライフードは少ししか食べませんが、猫缶は残さずに。
7日(土)
朝、出かける私を見送ったチッコちゃん。でも夜は来ませんでした。深夜に発生したどしゃ降りの雷雨で、来れなかったのかな。
6日(金)
階段に向かって歩いていると、どこからか黒い影が後に。階段の入口でサッとチッコちゃんの登場です。私を丁度良い速さで追いかけながら、一緒に階段を上りました。ドライフードは半分程ですが、猫缶は全部食べる勢いです。
5日(木)
いつもの時間直前に帰る私。チッコちゃんは玄関で待っていました。私を見るなり「待ちくたびれた」とばかりに大きな伸び。毎日同じ所で待っていたら、「忠猫チッコ」になるのだけれどねぇ。猫缶もドライフードも残さずに食べる食欲です。
4日(水)
お昼を過ぎて降り出した雨。そんな中でチッコちゃんの登場は、いつもより30分早い時間。先日気に入らなかった猫缶は甘エビだったので、今日は気に入っている方の猫缶・甘エビを試しに選んでみる。ドライフードには見向きもしないで、猫缶を残さずに食べていました。
3日(火)
今日の登場もいつもの時間。最近は暖かいので、夜遊びも増えてきたらしい。いつもの猫缶といつものドライフードを選ぶと、猫缶を半分以上食べ、ドライフードには手を付けず。
2日(月)
いつもの時間に登場したチッコちゃん。猫缶は、ちょっと高級だけれど最近気に入っているタイプの別フレーバーを選び、ドライフードもお気に入りに、マタタビジャーキーを追加。しかし気に入ったのはドライフードだけ。ジャーキーは完全に残し、猫缶も微妙な量を食べただけです。
1日(日)
家に帰ると玄関の前で待っていたチッコちゃん。しかしこの後、リサイクルポストへ新聞紙を持って行くので、私は家とポストとの間を行き来する。「待っていていいよ」の忠告も聞かずに、梱包した新聞を抱え階段を下りる私の前にはチッコちゃん。新聞を落としてしまったら直撃してしまう事や、足元が見えない事で蹴飛ばしてしまうのではと冷や冷やしながら、その微笑ましい光景を少しうれしく思う。
階段を一番下まで下りると、そこでちょこんと座る。振り返ってチッコちゃんを見ると一瞬眼が光る。どうもその場で私を見送るらしい。新聞をポストへ置き再び戻ると、私を見つけたチッコちゃんは大きくグルリとその場で1周。一緒に階段を上り、家に到着。少し運動を多めにしたからか、猫缶もドライフードも残さずに食べました。
15年5月へ | 今日へ戻る | 15年7月へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |