このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



コロ記

今日のコロ(平成15年7月)




15年6月へ 今日へ戻る 15年8月へ



31日(木)
 深夜近くになって登場したチッコちゃん。ドライフードから食べはじめ、猫缶と交互に。猫缶を少し残しただけでお皿をきれいにし、帰って行きました。

30日(水)
 いつもの時間に玄関を開けると、階段を駆け上がって来るチッコちゃんの姿。私の顔を見上げ「間に合った」の表情。猫缶は半分以上食べたけれど、ドライフードは気に入らないのかひと口だけ。食事を終えると階段を駆け足で下りて行きました。

29日(火)
 いつもの時間を1時間遅れて玄関を開けると、階段を上がって来たチッコちゃん登場。グッドタイミングを言ったところです。しかし内容を気に入らないのか、お腹が減っていないのか、猫缶もドライフードも半分ずつ。

28日(月)
 帰り道の途中で私を見つけたチッコちゃん。走りながら私を追いかけたけれど、用事を思い出して駐車場へUターンする私。すかさずチッコちゃんもUターンして私を追いかける。用事を終えて自宅へ向かいますが、途中で野良猫さん発見。その場で固まり動けないチッコちゃん。私が進むと野良さんは逃げたのですが、それでも動けないチッコちゃんを迎えに行き、少し誘導するとやっとトコトコ。後ろを気にしながら階段をやっとで上り自宅に到着。猫缶とドライフードを残さずに食べました。

27日(日)
 コロの月命日。動物霊園へコロに逢いに行って来ました。小さなお菓子と猫缶にお線香を供え、静かな霊園の中で、久しぶりの時間を過ごしました。
 チッコちゃんは私の帰りを待っていたというか・・・偶然歩いていたチッコちゃんの前に、私が登場した感覚です。抜きつ抜かれつ階段を上り、猫缶もドライフードもたべませんでした。

26日(土)
 声無し「にゃ」でお出迎え。チッコちゃんの待つ場所は、階段の途中でした。私の顔を見た瞬間に、声のない「にゃ」。一緒に階段を上り、猫缶とドライフード共に半分以上を食べました。

25日(金)
 大雨の中、いつもの時間より少し早い登場のチッコちゃん。それでも体は濡れていないから、雨宿りをしていたのだろう。ドライフードから食べはじめ、猫缶と交互に残さず食べて水を少しだけ。食べ終えると「すごい雨だなぁ・・・」と外を見つめるチッコちゃんでした。

24日(木)
 いつもの時間に登場したチッコちゃん。猫缶の汁をなめ、その後にドライフード、そして猫缶の具を食べるのが最近のマイブーム。今日は珍しく水も飲み、猫缶とドライフードそれぞれ、半分以上を食べています。
 そんな今日、友人からの電話。コロがお世話になっていた動物病院へ行ったらしい。院長先生との会話の途中でコロの話題に。「あの子はきかなかったからねぇ〜」「でも最後までがんばった」とのお言葉をいただけたそうだ。私のことも誉めていたそうだけれど、それは自慢になってしまうので、ここでは割愛させていただきます。ん?書いてるか・・・。

23日(水)
 暦の上では大暑だけれど、5月上旬の気温と同じくらいに肌寒い東京。夜には雨も降り出し、本当の五月雨といった風情。そんな中でチッコちゃんは、3階まで私を迎えに下りて来たようです。階段の上を見ると口を開け、声無しの「にゃ」を1度。すぐに私を追いかけ、一緒に玄関へ到着。猫缶もドライフードも少しずつ残しただけで帰りました。その2時間後に再び登場したチッコちゃん。残りの食事を平らげてドライフードのおかわり。

22日(火)
 夕方に登場し、ドライフードを残さず食べたチッコちゃん。梅雨寒の夜には来ませんでした。

21日(月・海の日)  今日のコロ
 いつもの時間より、少し早い登場のチッコちゃん。昨日の言いつけを守ったようだ。食欲もあり、猫缶とドライフードを交互に食べ、猫缶を残さずドライフードを半分ほど食べました。

20日(日)
 今夜もいつもの時間に登場せず・・・深夜近くになったチッコちゃん。両腕を持ち顔を近づけて、おもわず「もっと早く来てね」と言ってしまいました。わかったのかわからないのか・・・。猫缶とドライフードを交互に、半分以上を食べました。

19日(土)
 いつもの時間にやって来なかったチッコちゃん。深夜になって玄関を開けると・・・小さな声でニャ。食欲は良く、猫缶もドライフードも残さずに食べています。

18日(金)
 いつもの時間より少し早く登場したチッコちゃん。雨に体は濡れていた。いつもよりお腹が減っているのか、準備を我慢できない様子で、猫缶もドライフードも2度にわけ、残さずに食べました。

17日(木)
 階段の途中で私を待っていたチッコちゃん。見上げると、声無しニャオで口を開けていました。その場で少し甘えた後、一緒に階段を上り、家へ。猫缶を半分以上よドライフードも半分食べ、帰って行きました。

16日(水)
 お盆送り火。灯篭に火を灯し、父のお寺へ。コロと父の三泊四日が終わった。父の墓前で灯を消したので、これでコロも帰っただろう。
 帰り道で私を見つけたチッコちゃん。一緒に階段へ向かうと、お母さんと一緒に歩いて来た女の子から「可愛い猫ちゃん、あの人にくっついて歩いてるよ。お散歩してるんだね」と聞こえてきた。チッコちゃんがその言葉を理解したのかどうかはわからないが、甘えながら一緒に階段を上り、一気に4階へ。やはり13日の出来事は、チッコちゃんが気を利かせたのだろうか。猫缶を残さず、ドライフードを少し食べ、しばらく顔を洗ってから帰って行きました。

15日(火)
 お盆ということで、コロにはナマリ節を供える。今ではチッコちゃんが使用しているコロの器にナマリを入れ、祭壇へ。久しぶりの事に、喜んでいると思う。
 そんな中でチッコちゃんの登場はいつもの時間。コロの祭壇からナマリ節の器をさげてチッコちゃんへ。匂いがしたからか、いつもと全然違う様子で、用意されるのが待ち遠しいらしい。と思ったら食べる勢いも良く、残さず一気に。

14日(月)
 例年どうり菩提寺の副住職さんに、お盆のお経をあげに来ていただく日。仏壇前での読経を聴いていると、仏壇と僧侶さんの間を歩いていた元気な姿や、寝たきりになってからは仏壇の隣に安置?され読経を観ていたコロを思い出す。そんな今日はきっと、読経を聴きながら飛び跳ねていたのだろう。
 副住職さんをお寺まで送った帰り、階段の入口で待っていたチッコちゃん。玄関まで一緒に階段を上がったが、今日は何やら話をしているようでニャニャニャと連続。「今日は涼しいね」とでも言っていたのだろうか。猫缶とドライフード共に半分以上食べ、久しぶりに水も飲んでいました。

13日(日)  今日のコロ
 今日からはじまったお盆。きっとコロも帰って来たことでしょう。チッコちゃんの登場は夕方と夜の2回。夕方はドライフードを残さずに食べ、夜はいつもの時間に登場し猫缶を残さず、ドライフードを半分食べています。

12日(土)
 明日からのお盆を前にコロの祭壇掃除。お線香もお盆用にして、あとは明日簡単な盆飾りを飾るだけ。チッコちゃんは階段下で、私の帰りを待っていました。今日も一緒に階段を上り、猫缶だけを残さずに食べました。

11日(金)
 深夜近く、私の帰りを待っていたのか、階段の入口に到着するとチッコちゃんは階段を駆け下りて迎えてくれた。いつもの時間をとっくに過ぎているから、待ちわびていたのだろう。久しぶりに階段を一緒に上る。普段なら途中階から私の後ろをついてくるのだが、今日は余程待ったのか私の前を右へ左へ。猫缶もドライフードも半分以上食べました。

10日(木)
 浅草を歩いていると、店頭に並べられるマスクメロンに目がいく。マスクメロンといってもマスクメロンを模ったプラスチックケースにゼリーが入った物。すぐに購入してコロの祭壇へ飾った。
 チッコちゃんの登場はいつもの時間。ここ数日は決まっていつもの時間に玄関前に来ているようだ。少しでも早いとチッコちゃんの姿は無い。やはりドライフードにも水にも口をつけず、猫缶の具より先に汁を全てなめ、半分以上を食べました。

 9日(水)
 今日も肌寒い中、小雨の降る東京。いつもの時間に玄関を開けるとチッコちゃんは待っていました。ドライフードと水には口をつけず、猫缶だけを残さずに食べています。

 8日(火)
 最近のチッコちゃんは雨の日か寒い日の訪れる事が多い。そんな今日も小雨の降る肌寒い日。いつもの時間に玄関を開けると、走って登場。少し甘えていつものように食事。猫缶を残さずに食べ、ドライフードを1口だけ。

 7日(月)
 日にちも変わった深夜過ぎ、玄関からなんとなく聞こえる「ニャ」の音。不思議に思いながら戸を開けると、チッコちゃんが待っていました。お腹が減ったよ〜と呼んでいたのでしょう。猫缶を残さずに食べて帰りました。
 今日発生したとある事件で、最近のチッコちゃんに対する謎が少し解明。

 6日(日)
 日中に自転車置き場で、日向ぼっこ中のチッコちゃんと逢いました。少し甘えたモードでしたがその場で別れ、夜には来ませんでした。

 5日(土)
 チッコちゃんは今日も来ませんでした。

 4日(金)
 チッコちゃん、今日は来ませんでした。

 3日(木)
 夜から降り出した強い雨。チッコちゃんは3階と4階の踊り場で、私の帰りを待っていました。階段を上がっていくと、ちょこんと座りながら私を見下ろす視線。すぐ甘えたになりゴロゴロ。猫缶もドライフードも残さずに食べています。

 2日(水)
 夜、ベランダから外を見ると、道端にたたずむチッコちゃんの姿は見たものの、家へは来ませんでした。

 1日(火)
 梅雨寒の中、雨が降る東京。いつもの時間に玄関を開けると、走ってチッコちゃん登場。体は乾いているので、既に雨宿りをしていたのだろう。昨日来なかったからか、今日は甘えよりも先に食事が良いらしい。ドライフードは残さずに食べ、猫缶も半分以上を食べています。

15年6月へ 今日へ戻る 15年8月へ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください