このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
HAPPY BIRTHDAY コロちゃん!
遅くなっちゃったけど、
コロちゃん、
お誕生日おめでとう!
のびのびと幸せそうなコロちゃんを思うと
いつも元気になれるよ。ありがとう!
大好きなDOOGENさんと一緒に、
楽しい毎日を送ってね!
Many Happy Returns on The Day!!
(2000年3月24日)
ホームページ、コロちゃんの写真や今までのコロちゃん話、そしてYahoo猫掲示板でおなじみの
みなさんの猫ちゃんの写真まで見れてとっても嬉しかったです。
(うちにパソコンがないので職場でこそ〜っと見てるのですが、見てて顔がニヤけてしまいました)
コロちゃんのお世話など毎日忙しいとは思いますが、これからも更新楽しみにしています。
コロちゃんにもよろしくお伝え下さい。
では・・・
(2000年5月19日)
コロちゃんのホームページ、開いて見ました。
なんていったら良いのでしょう。
月並みな言い方だけど、「愛がいっぱい」ですね。
赤ちゃんの頃のコロちゃんはもちろん、可愛いさいっぱいですけど、最近の写真といったら!!
素晴らしい表情ね。
見ているだけで、涙がでてきそうな、ネコの中のネコです。
20年分の愛情を存分にうけている、信頼しかない表情ですね。
コロちゃんの話を聞いていたから、もうすでに知り合いネコちゃんだったわけだけど、
なんだか今日ホームページ見て、
私も、もっとうちの子を愛してあげようなんて気持ちになりました。
(2000年5月28日)
Yahoo掲示板を読んだのがきっかけで、コロちゃんに出会いました。
初めてコロちゃんの写真を見たときに、あまりにもやさしい顔だったので、幸せなんだなーっと思いました。
私も動物が大好きで、現在も猫2匹と犬を飼っています。
うちの子がコロちゃんの小さい頃に瓜二つなので、
コロちゃんのように長生きしてくれることを、顔を見るたびに思わずにはいられません。
コロ記、すごく感動しました。まだまだずーっとコロ記が続くように応援しています。
(2000年6月9日)
ホームページ拝見しました。
ほとんど、一気に読ませて頂ました。
コロちゃんの写真の半分すぎ位から涙がとまりませんでした。
本文で、もうぼろぼろ落ちるほど。(おはずかしい限りですが事実です)
今日、久しぶりに会った友人の猫が9年めで亡くなり、
その彼の母親がいたく失望していると言う話をしてきたばかりなので・・・・
長年居をともにすると、ペットではなく正しく家族だと思います
私の所にも以前拾い猫の子猫とキジネコがいました。
その子猫は、その後約1年で短い一生を終えました。
腎臓が悪くなってしまったようです、あまりに急でした。
いまでも、病院にむかう途中で、よわよわしく鳴きかけてくる顔を覚えています
普段、ほとんど鳴かない子だったので、なおさらです。まるでさよならを言ってるように・・・・・
また、キジネコも4匹の子どもを生み、やはりちょうど9年をくらしています。
いろいろ、問題もありますが5匹の扶養家族は、なんとか元気にくらしてます。
解りませんが、あと5回、哀しい思いをしなければならないんでしょうね?
それが、現実ですよね?責任をもって接して上げようと思います。
コロちゃんにもそうして上げてください。
(2000年6月15日)
いつもDOOGENさんのホームページその他を見て感じるのが文章を書くのが上手だなあ、ということです。
文章って後に残るものだし、ちょっとした言葉の使い方で全然違う意味にとられてしまうこともあるし、
面と向かって話をするようには相手に伝わらないこともたくさんあると思うのです。
でもDOOGENさんの文章って読んでいて何となくいい感じがするのです。(う、うまく表現できない・・・)
これからもたくさんいろんなことをホームページに書いて下さい。
楽しみにしてます。
これからどんどん暑くなると思いますが、
DOOGENさんもコロちゃんも体に気をつけてこの夏を乗り切って下さい。
(2000年7月10日)
改めてコロ記を読み直しました、何度読んでも心にくる物があります。
マルハペットフードさんのホームページも行って見ました、
あちらでもコロ記の前半を拝見してちょっとウルウル
さすがに「死」にはドッキリさせられましたが一安心、
毎日暑いけど、コロちゃんの健康を祈ってます。
(2000年8月1日)
いろんなねこさんリンクを巡っていて、コロちゃんに出会いました。
実は、会社のパソコンで休憩中こっそり見たので、沢山読めなかったのですが、ちょこちょこっと読みました。
会社なのに、涙がうるうるきて、困っちゃいました。
いつかは迎える愛するねこの老い、そして死。
人間より寿命が短いので、避けて通れません。
うちの子も、もう二桁なので、よく考えます。
コロちゃんはとっても愛情をたっぷりもらってて、すっごくしあわせなコだと思います。
これからも素敵なホームページを作ってください。
(2000年8月3日)
はじめまして。
あまりにも感動したのでメールさせていただきました。
コロちゃんの日記をみて、涙がいっぱいの私。
ホント、がんばってほしい!!!です。
コロちゃんに(^-^)/ ヨロシク。
(2000年8月4日)
Yahoo掲示板を何気なく見ていて、DOOGENさんのホームページに辿り着きました。
「コロ記」一気に全部読ませて頂きました(その他は時間のある時にまた読ませて頂きますね)。
読み終わって椅子から立ち上がったら、めまいがしました。集中しすぎたんだと思います・・・(笑)。
とても素晴らしいホームページですね。愛情溢れる内容と言うか、とにかくあったかいと思いました。
うちの猫も、いつか必ず歳をとって今とは違う問題が色々出てくると思いますが、
DOOGENさんのように温かい目で見てあげたいと思いました。
でも、今日DOOGENさんのホームページの存在を知る事が出来てホントに良かったです。
少しでも多くの人に「コロ記」を読んでもらいたいと思いました。
(2000年8月8日)
花びら1へ | 花びら目次へ | 花びら3へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |