所在地
栃木県芳賀町稲毛田
設備等
駐車場(無料)・トイレ
展望台・芝生広場・散策路(木道)
売店、サービス施設
ナシ
開園時間
24時間
| | 富士山ではないこと、最初に断っておきますね。漢字(富×冨○)が違いますので…。
宇都宮市の東隣の芳賀町の、そのまた東のはずれ…にあります。もともと自然の豊かな土地に、あえて自然公園を整備するというのも不条理な感じもしますが、希少生物の保護、という目的があるようです。ここではゲンジボタルとハッチョウトンボがそれで、きれいな水辺が確保されています。実際にココは昆虫の宝庫で、バッタやカマキリにトンボ、チョウ、きれいなハンミョウやなにやら怪しい水中生物(正体を知らないだけ…)ちょっと迷惑な大きなハチやクモ…、まあたくさん、いらっしゃいます。芝生の手入れや整備などが行き届いているにも関わらず、ひと気の少ないのも魅力。周囲はナシの産地、シーズンには無人直売所で1袋(3〜5コ入)100円!でナシが買えます。 | | おすすめ自然公園
●冨士山自然公園(栃木県芳賀町)
●唐沢山自然公園(栃木県佐野市)
●渡良瀬遊水池(栃木県藤岡町他)
●板倉雷電神社(群馬県板倉町)
●茂林寺沼湿原(群馬県館林市)
|
| 
ハンミョウ | 
ハンミョウ | 
ブチヒゲカメムシ? | 
オオカマキリ | 
お食事中…コカマキリ | 
そんなニラむなよ! | 
マユタテアカネ | 
ナツアカネ | 
ナツアカネ | 
アキアカネ | 
アキアカネ | 
ノシメトンボ | 
コフキトンボ | 
コバネイナゴ | 
オンブバッタ | 
カラスアゲハ | 
邪魔しないよ… | 
ジョロウグモ | 
つぶらな瞳… | 
アマガエル | 
仲良しバッタとカエル! | 
ハチの巣 | 
ミズナラ | 
アキノノゲシ | 
サルノコシカケ | 
??? | 
??? | 
ノハラアザミ | 
ヒガンバナ | 
??? |
|