Go west!! 西日本旅行
(京都・大阪府・和歌山・兵庫・広島・鳥取・愛知県)[2007/Mar./16〜21]
4日目
3日目に戻る
■4日目 ↓4日目は鳥取を観光〜♪↓

[倉敷]—山陽本線→[岡山]—スーパーいなば1号→[鳥取]—日本交通バス→
[鳥取砂丘]—日本交通バス→[鳥取]—山陰本線→[由良(コナン通り)]—山陰本線→
[倉吉(バス or タクシー利用)(ハワイゆ〜たうん)]—山陰本線→[鳥取]→東横イン 倉敷の東横インを出て山陽本線に乗り、岡山でスーパーいなば1号に駆け込み乗り換え。
いきなり慌しい!!
この日は予定よりも早く回れた都合,当初の予定(20:18)よりも速くホテルにつく結果に.
そんな訳で時刻は省略させていただきます.

上郡で座席の反転を行いました。初めてですよ、特急車輛で列車の走る方向が逆転するということで座席の反転させたのは。
乗っていて気づいたこと。

写真上の掲示板、調整中の張り紙が張られていましたが、何でしょうね。
少し気になったので、車内が寝静まってから撮影。 そんなこんなで鳥取に到着!!荷物を今日こそコインロッカーに預けて、
因幡砂漠
鳥取砂丘に向けて出発!!
日交バスに乗ってしばらく進むと……

鳥取砂丘までは、このバスに乗ってきました。お疲れ様!

昼なので、砂丘の近くにある砂丘会館にて昼食をとることに。これが昼食、わぉ豪華!!
 昼食をとったら、早速鳥取砂丘に入ることに。
広いぞ、鳥取砂丘!滑って歩きにくいぞ、鳥取砂丘!

砂丘を越えて海側に出てみることに。
 
えぇーっと、海が汚いよ。烏もいるし。でも、砂丘のリップルマークは綺麗でした。
中には気持ちよさそうにパラシュートを嗜んでいる方もいました。

鳥取砂丘にはオアシスがあり、上の写真のような感じになっています。
砂丘は歩きづらい、という方向けの馬車とらくだもいましたよ。
 
更に時間をつぶすべく、20世紀梨アイスを食すことに。去年の「奥の細道旅行」中の立石寺にて食べたラ・フランスアイスといい、「梨→アイス」の流れが出来上がりつつあるな……。
 さて、因幡砂漠で宇練銀閣を倒した鳥取砂丘であちこち走り回った後には温泉に……
行くのにも時間的にまだ早いということで、
名探偵コナン
の作者、青山剛昌氏のふるさとでもある北栄町を訪れることに。
なんでも、コナンの像があるんだとか。じゃあ、行ってみるとするか、と切符を買おうとしたところ……

な、なんと、こっちにも浦安があるではないか!!
しかもギリギリ通らないorz
次回は通ってやらなきゃ(降りないかもしれないけど)
切符を購入し、とっとりライナー米子行きに乗り込み、いざ行かん、未踏の地へ!

参院選山陰線の由良駅に降り立ち、ゆらゆらとふらついて行くと……
 
コナンの像を発見!観光案内もコナンで決まり(サンデーか)!!
更に進んでいくと、コナン大橋を発見!!
 
むむむ……っていうことは、ここの農作物は「コナン通り産」を名乗れるというわけだな。

丁度いい頃合だし、雨も降ってきたのでここらで引き返すことに。
……ってか、雨強っ!!
装備しておいた折り畳み傘を開いて、何とか由良駅まで無事生還したのであった。 由良から山陰本線に乗って、倉吉までいき、

そこからタクシーでハワイゆ〜たうんなる浴場へ向かうことに。羽合(ハワイ)温泉です。
タクシーの運ちゃんと会話しながら、ゆ〜たうんへと向かいました。
途中で霙が降ってきましたよ、2007年3月の東京では絶対にありえないことです。
まあ、そんなこんなで暫くすると、ハワイゆ〜たうんが見えてきました。

そして、その向かい側には東郷湖が広がっていました。

その後、お湯につかり、長旅の疲れを癒した後に風呂上りのバナナミルクをぐいっといき、
帰りもタクシーで倉吉駅に向かいました。いやー、気持ちよかったよ!!!
その後、山陰本線に乗って鳥取まで行き、鳥取の東横インへと向かいました。 さて、明日からは東京へと戻るぞ!!
5日目へ
トップページへ
鉄道旅行記 へ
|