 | <−− |  |
| さてこれまでは実験的にやってみたが、今回はトレコレの改造 |
| の
働く車5
で本番として使ってみた。Shellの文字と、お馴染み |
| の貝殻マーク、そして法定速度遵守車の3種類を作る。 |
| −−> |
| Shellの文字はWORDにてHGゴシックE-PROで入力した文字を |
| 少し横に伸ばし、貝殻はネットから拾った画像に修正を加え印刷。 |
| 前回のインク滲みの失敗を再び起こさないためにもクリアコート |
| (Mr.COLORのクリアーによる)をバッチリ行う。 |
 | <−− |  |
| 10回吹いたら各文字、模様を切り出して、更に10回コーティング。 |
| これは切り口から水が染みる事を警戒してです。これでもか、これ |
| でもかと計20回!なんて不経済なんだ。 |
| −−> |
| さていよいよ貼り付けだ。水に浸すのはなるべく短時間にしたい。 |
| が、30秒たっても剥がれる気配がない。やがて1分。これじゃイ |
| ンクが溶け出す〜。やむをえず指で無理やりフィルムと台紙をず |
| らし剥離させる。その時、印刷がっぁあ! |
| <−−(クリックで写真拡大) |  |
| フィルムがたわんだり、指で圧力をかけたせいで印刷が剥げや |
| がった。頭に来たがそれに目を瞑ってタンクに貼るも、糊が弱く、 |
| かつデカール自体も硬く、タンクにフィットせず浮く感じ。もうボロ |
| ボロじゃい!!(怒) |
| −−> |
| 予備のデカールも全て同様。全く使い物にならなかった。クリア |
| コートの吹き過ぎが裏目に出たか?せっかくの作業も徒労に終 |
| わった(泣)。 |