|
|
|
|
| 小河内線 | 2005年晩秋 | | 今回の散策 | 2005年12月3日の決行で、二度目の散策です。 今回も中山トンネル付近の滝のり沢バス停まで車で行きました。 今回はそこから徒歩で終点の水根駅まで行き、 水根駅を起点として奥多摩駅方面へ向かって散策を始めました。 寒波が押し寄せる直前の最も紅葉が色付いている季節で、人目に触れない魅惑の紅葉を目にすることができました。 また、夏に生い茂っていた草木により隠されていた鉄道構造物も姿を現してくれました。 前回と同じく白髭トンネルと第三境トンネルの間の鉄橋で引き返しました。 帰りは中山トンネルの終端まで同じ道を戻り、そこから滝のり沢バス停へと抜けました。 写真は往路に撮影したものです。 | アイコンの説明 |  | | 撮影した写真の中から主要な地点を
ピックアップして路線図上に示します。 | |  | | カメラの方向です。 |
|
| |  | |
|
|
|
|
|
|
No.2-1 | No.2-2 | No.2-3 |
|
|
| 水根駅跡 ① | 水根駅跡 ② | 水根駅跡→水根トンネル ① |
|
|
No.2-4 | No.2-5 | No.2-6 |
|
|
| 水根駅跡→水根トンネル ② | 水根トンネル ① | 水根トンネル ② |
|
|
No.2-7 | No.2-8 | No.2-9 |
|
|
| 水根トンネル ③ | | |
|
|
|
|
|
|
No.2-16 | No.2-17 | No.2-18 |
|
|
| 中山トンネル ① | 中山トンネル ② | 中山トンネル ③ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|