このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


大阪高知特急フェリー
(大阪〜高知)

高知港にて フェリーかつら

 鉄道やバスなどの陸上交通では、「特急」というと、その路線で一番速い種別であるが、この航路の「特急フェリー」には、あまり深い意味はないようである。最大速力なら「急行フェリー」の方が速いし、同じ航路を走っている快速フェリーや鈍行フェリーもない。どうやらこの「特急」は、単なる固有名詞と考えた方がよさそうだ。それはさておき。
 この航路では大阪、高知ともに夜に出航し、翌朝に到着する。大阪南港出航時間は午後9時20分。金曜日ならば、一仕事終えてから駆けつけても十分に間に合いそうだ。「遊ぶことには全力を尽くす」ことをモットーとしている私としては、このような航路の存在は非常にありがたい。ふぇりい倶楽部の「部活動」を行うにしても、行動時間が半日から一日増えるのだから。全国にもっともっとこのような素晴らしい航路を増やしてもらいたいものだ。
 私が乗り込んだ金曜日の便は、ちょうど連休の始まる日だったこともあってか、家族連れや団体で大混雑だった。何とか横になるだけの場所を確保し、ビールを一本あける。仕事モードから遊びモードに体が変わっていくのが実感出来る。全身を、言い表しようのない感覚が通っていく。これがあるから全力を尽くした遊びというのはやめられない。それはさておき。
デッキから見た南港
 デッキからは南港の夜景がきれいに見渡せる。しかし、この船から見える夜景と言えばそれくらいしかない。大阪からまっすぐ南下してしまうので、明石海峡も瀬戸大橋も見ることは出来ない。船からの夜景を楽しむのが目的ならば、この船に乗るのはあまりおすすめできない。
 デッキや階段の下にも、何人もの乗客がいた。混雑している船室よりも、そういったところの方が静かに眠れるようだ。夏ならば毛布を被っておけば凍死する心配もないし、もしかしたらデッキというのは「2等の上」かもしれない。それはさておき。
 夜景も楽しめないし、他にすることもないとなればもう寝るしかない。私はさらにビールを飲み、早々に眠りについてしまった。
 目が覚めると、船はすでに高知に近づいていた。高知港は、太平洋からかなり奥に入ったところにあり、水路のようになった湾を、船はゆっくりと進んでいく。左には桂浜が見える。遠すぎてはっきりと分からなかったが、坂本龍馬の像らしきものが建っているのも見えた。
 細長い湾も終わりに近づき、ようやく接岸。行楽客のマイカーが次々と吐き出されていく。その後ろから私もゆっくりと走り出した。睡眠時間は決して十分とれたとは言えないが、それでも遊びモード全開の私は眠気や疲れというものを全く感じていない。初めて走る高知に、黒潮洗う南四国に思いを馳せながら、勢いよく港から飛び出して行ったのだった。これが初代バイク・VT250Fの最後の旅になるとも知らずに……。

商都大阪と南国高知を結ぶ
大阪高知特急フェリー
黒潮の洗う南国へ
龍馬の待つ桂浜へ
旅人の夢をのせて大海原を行く
日本一遅い特急
大阪高知特急フェリー



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください