このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

日記・ツァフィーラと暮らす

メールでの抗議等は広く公開しますので、その点含み置きくだされば。闇取引等には応じかねる場合もございます。

2006年長月日記・目次に戻る
9月1日四国出撃!編
9月2日広島周遊!編
9月3日出撃を総括!編
9月5日いろんな事があった一日編
9月9日メシ喰いに出撃しました!編
9月17日台風襲撃!編
9月18日台風一過!編
9月24日お彼岸出撃!編
9月27日オペルの終わり!編
9月30日生チョコ&お薄!編

9月1日
 深夜2時に出撃し、冷水有料経由で八幡インターから高速に乗り、岡山県の早島インターまで走る。下道で宇野港まで走ったら、四国フェリーに乗って高松市へ。ここで往復切符を買っておくのが、今回のキモ!しかし、往復で、、九四フェリーの片道分以下か、、激安フェリーの名に恥じないこの宇高航路であった。瀬戸大橋線が運行停止になったら振替運行するフェリーに乗らねば!それが鉄崩れってもんでしょ。一人なら鉄出来るが、二人以上では鉄路を選択できる財力は無い。青春18切符?体力が無いもん、無理だわ。

 高松市でうどんゆ〜たら、我々の場合、栗林公園の北、四国新聞裏の松下である。不満たらたら一人で五玉(二玉+二玉+一玉)食うて(もっと喰いたかった!)、後ろ髪引かれながら高松中央インターから乗って、鳴門北インターまで飛ばす。途中のSAのセルフを見ながら、松下で喰えて良かったぁと、しみじみ感じ入った。ここで下りたら、西日本最強裏の美術館、大塚国際美術館に乱入!みんなビビったぜ!で帰りは鳴門スカイライン経由で引田から高速に乗るんだが、往復切符を買っているんだ!高松に戻らねば、高松ゆ〜たら松下である!

 高松中央で下りたら、再度松下に乱入して二玉喰う。息子さんの苦笑で、五玉を食った店に再度乱入するという行為が、他人からどう見えるのかについて悩んだ結果、私は二玉に抑えてしまったのである。さて、高松港から四国フェリーで宇野まで。宇野からは茶屋町経由で早島の伝統建築地区を抜けて、早島インターへ。ここから高速に乗って福山東まで走って、鞆の浦で一泊である。

必食!つるつる麺通団ってご存知ですか?昔昔の事ですが、NTT西日本が各県ごとに作成していたハローネットジャパンの香川に、こんなページがありました。中々に怪しさを漂わせていたページで、讃岐のうどんを紹介するページでもありました。麺通団をパクったとしか思えないのに、どうも通麺団=麺通団としか思えない記述が多かったような気がします。しかし今はもう消滅しています。いろんな讃岐うどんの情報発信をしていたページも、黎明期から今も続くページは少なくなりましたね。美味い、美味しい、そんな簡単な事だけを、表現する事が、柵を抱えている人間や集団にとって、困難な時代になってしまったようです。

最初に戻る


9月2日
 鞆の浦も変わったな。つくづく思いました。理由は、泊まった激安ホテルにあります。そしてここを訪れたのは、もうすぐ再開発であの怪しい港の風景が無くなると伝え聞いたからです。で、隣町にあるおっぱい観音を参拝して、、福山でカラータイマーが点滅したんで、怪しい三連スタンドでガソリンを入れたら、真剣に殺意を覚えるリッター145円!745.5キロ走って52.3リッターを7584円で補給、リッター当たり14.2キロしか走っていない。福山から左折して竹原まで海岸沿いを走ったら、途中で毒ガス島を発見した!大三島からのフェリー航路が途中で寄港するこの島は、ほぼ無人島です。第一次世界大戦で独逸帝国が使用した毒ガスは第二次世界大戦で各国が開発保有していました。日本も其の例に漏れず、毒ガス島で生産していたそうです。瀬戸内海の広島近辺は軍事拠点でした。今も同じで、平和都市を自称する広島市を擁する広島県には軍事施設が集中しているのです。実態と原爆の季節の報道の乖離に何時も違和感を感じている私は、竹原の某寺からゆっくり眺めながら、広島はどう生きていこうと思っているんだろうかと、ちょいと考えてしまいました。造船と共に重化学工業がメインで、少なくない軍事産業が存在する。そして、反核・平和!を叫び続ける集団が満載!というキメラの如き、いえね、過激なアピールがメインの広島の平和団体のイメージと結びつかないんですよ。

 広島市内某地区の歩行者は暴徒化しているので駐車を断念し、廿日市でお好み焼きを食しました。大竹のマロンの里で大道草を食って、大竹インターから山口南インターまで通勤割引を利用し、そこから宇部道路へ向かい門司港インターで降り、北九州の3号線で下関の夜景を眺めた後晩飯を食い、都市高速から夜間高速200号線を爆走し、冷水有料道路経由で帰着しました。

delmoのさぬきうどんを食べに行こうか ってご存知ですか?見境無しにリンクに次ぐリンクを重ね続けている怪しいリンク集のページがあります。そりゃあ凄いと思います。豆なんですけれど、直リンの嵐ってのは、どうなんでしょうか?ほとんど無許可・直リンの嵐で、道義的にどうかな?って思います。

 今回の走行距離は1233.9キロ、オドメーターは64488キロ

最初に戻る


9月3日
 久しぶりのうどん巡礼でしたが、一泊したからでしょうか?1200キロばかり走っていたのに、何時もより、凄く疲れませんでした。

 しかし、UDONの公開で各ページが活性化しはじめましたね。久しぶりに更新というトコも少なくない様です。ま、福岡じゃあ、あんまり入っていない模様で、フジテレビの角川商法は失敗したと思えます。

 UDONこそ起死回生の一発!と思っていたらしい関係者が多い讃岐うどんのブームは何だったんでしょうか?とりあえず、儲かったのは怪しいインパクトのある店舗のみ、一般店は駄目だったんじゃないかなぁ?うどん巡礼が高松を含めた香川県に宿泊したという話も聞きませんし、今も集中するのは怪しい店舗のみのようで、そうなったからこそ、気楽に行けるようになったんですが。

 ブームと言えば、最も凄かったのが、モツ鍋ブームでしょう。その日本国中を席巻したといってもいいモツ鍋ブームは、一気に終息しました。讃岐うどんブームは、各地のうどんにカンフル剤的影響を与えつつ、また終息しようとしています。各地でトンコツラーメンや博多ラーメンを食べた事のある私は、地域に基づかないが故にアレンジを重ねねばならない代物がオリジナルとどれだけ乖離してしまうかという実例を見てきました。塩加減が異なるトコでオリジナルを再現し様としても、そこには必ず乖離が生じます。その結果、新しいメニューに変容し、新しい道を歩み始めるのです。その過程で様々な手が加えられ、新たなる進化を開始します。生物の多様性と進化と、そして絶滅回避の豆知識という所でしょうか?事実福岡を席巻するウェストのうどんは加ト吉の冷凍麺です。加ト吉の工場は山越へ向かっていれば何故か発見する事が出来ます。

 讃岐うどんブームの恩恵を受けられなかった半生麺製造工場や乾麺製造工場は、有名店舗とタイアップしての製品販売を開始しました。その過程で、さぬきの夢2000問題や、道の駅綾南の非さぬき産品製品販売とかの事件がでました。そして、今ではサンヨーフーズや宮武製麺の製品を九州でも散見できるようになりました。カンフル剤として新しいうねりが生れれば、それは形を変えて何処かに影響を与えていきます。そしてどう変わっていくのか?それは、各地のうどん屋の力量一つでしょう。

 一時期でんぷんを叩き込みまくったが、元の腰が無いうどんに戻したメーカーもあります。さてさて、今回のブームが福岡のうどんにどんな影響を与えていくんでしょうか?筑後のうどんはブームを狙いながら不発のままです。久留米商工会議所の、久留米ラーメン・久留米焼き鳥・筑後うどんの陰謀三連荘は最終幕へ向けて暴走中らしいです。さて、どうなるんでしょうか?

さぬきうどん食べ、歩き ってご存知ですか?鹿児島出身らしい京都在住の方が、学生時代から行っていた、歩き&公共交通機関利用のさぬきうどん食べ歩き記から始まったページです。或る意味凄過ぎるこの方の偉業、地球に優しいうどん巡礼を身をもって証明しておられました。この方は最近のトピックスというページで、様々な讃岐うどんに関する意見を述べておられます。そして、一歩引いた状態から俯瞰しているんでしょうか?辛辣でもあり、愛があります。

 本日の走行距離は12.6キロ、オドメーターは63232キロ

最初に戻る


9月5日
 今日はあちこちに行きました。ところで広川町の宇佐美でガソリンを入れたら、637.9キロ走ってリッター135円で55.03リッターを7429円で補給しました。リッター当たり11.6キロしか走っていませんでした。

麺聖のうどんグルメの旅 ってご存知ですか?讃岐の地には、いろんな方がおられまして、麺聖・うどん王・団長とか、いろいろ居られます。愛媛にも大分にもうどん王が居られて、香川にはうどん王は二人しか居られないようです。そして、その中で、個人のHPとしては無敵の情報量と揺るがぬ評価軸を有している最強のページがここです。詳細な情報は、多くのページで検索すれば得られるでしょう。しかし、評価の参考として参照する限り、このページの媚びず・屈せず・揺るがぬ姿勢は貴重なものです。最近ではこのごろnew以外、更新されていませんが、別府さんと麺聖さんの意見は、貴重で多くの関係者が耳を傾けるべきだと思うんですけれど。団長さんを持ち上げたり、某ハリケーンの死者をクロンボの佃煮とか言ってのけるホモ勝ちゃんを呼び込んだりするより、確実だと思うんですよ。本物は残れますが、無茶すれば滅びます。色んな先例は掃いて捨てるほどあるでしょうに。3本の巨大な集客装置で本土に消費者を吸い上げられている四国には、そんなに余裕は無いでしょう!

 本日の走行距離は159.5キロ、オドメーターは64649キロ

最初に戻る


9月9日
 走りました、ハイ!宗像市の神湊の末広まで走って、久しぶりに喰いました。津屋崎の国民宿舎が消失して(もうサラ地になってます)大力かなぁ?いや、末広にでも行くべぇ!と悩んだ結果、走った訳です。ここいらの地盤沈下は凄いです。宮地岳線の一部廃止が決定しました。今ごろになって反対運動?使うモンが少ないからわないから、赤字出してもどうしようもありませんしね。ここいらのニュータウンは制度疲労を起こして、老人タウン化しちゃいました。人口が増えない、老人ばかり、購買力が極めて限定された範囲にしか及ばない。3号線沿い、JR沿いに比べて、宮地岳線はスピードアップもしないし、地下鉄との連結も相互乗り入れもされなかった。車両更新もされなかった。赤字さえ出なければ、まだ残せました。しかし、あっこまで赤字が垂れ流されれば、維持は無理。仕方が無いんですよね。制度疲労の結果、廃止されるしか無いんですね。

 廃線の歴史は、制度疲労と過疎、そして天災の歴史です。同じ事が繰り返されてきました。

 再生策なんざ、簡単なんですよね。目一杯安い宅地と中古リフォーム物件を用意し、徹底的に若い夫婦に売りまくる!一気に集中させずに波状販売!人口が増えないと、そこから進めないんですよね。関係者が多い讃岐うどんのブームは何だったんでしょうか?とりあえず、儲かったのは怪しいインパクトのある店舗のみ、一般店は駄目だったんじゃないかなぁ?うどん巡礼が高松を含めた香川県に宿泊したという話も聞きませんし、今も集中するのは怪しい店舗のみのようで、そうなったからこそ、気楽に行けるようになったんですが。

 で、味はと言えば、ね。ま、、、値段と味、あとはガソリン代を勘案したら、ギリギリかな?味は確実に落ちたと思う。舌も肥え太ったんだろうか?

 帰り道、県道古賀−筑紫野線が何故か渋滞したんで、立花山のトコで3号線に出た。立花家は元々ここに居ったんでぇ!と言っても、誰も信じてくれない!柳川で御花やっておられる立花家は元はここに居られた。そして、秀吉によって、柳川に、、一度領地を失ったが、復活して今も柳川に住んでおられるのだ。信じてくれよぉ。

讃岐うどんのHPが停滞気味ってご存知ですか?讃岐うどんのHPですが、最近は新しい切り口がありません。老舗は新ネタにご苦労されておられるようですし、某氏は無理してネタを振られておられる模様で、麺聖や別府氏は冷静に分析したり、冷徹に突っ込みを入れておられます。無理しなければ良いんですが、それだけの事が出来ないんですよね、柵(しがらみ)の多くなった人間は、、しがらみ抱えて、やんのが男なんでしょうが、、、そんな事簡単に出来る奴なんざ、そうそう居ません!

 本日の走行距離は231.3キロ、オドメーターは64880キロ

最初に戻る


9月17日
 台風が来ました。風速は最大50メートル/毎秒が記録された模様で、マンションが風で揺れていました。凄いもんです。恐らく風台風としては、記録的だったと思います。

 JRも、西鉄も、バスも停まりました。店も臨時休店になっていました。ヤナセも車をショールームに運び込んで対処していました。

 そしてほぼ無人になった街を見下ろしながら、準備しといて良かったぁ〜!と心底思ったんですが、通過後、無茶苦茶準備して損したと思ってしまったのです。しかし、報道で見る限り山間では吹き込みで集中豪雨現象が発生した模様ですし、竜巻でJRの特急列車が飛びました。凄まじい台風でした。

 ところで、先日、泉大津にお出かけしました。ここらも、岸和田に近いんで、だんじりの宣伝があっちこっちにありましたが、寂れましたね。西口一帯。東口は凄いようですが。南海が高架工事中で西口の衰退は凄まじいものがあったんですが、地方都市の衰退は確実に進行していますね。いや、地方都市の新陳代謝は確実に進行していました。

 確実に新陳代謝を行わなかった地域は、緩慢な死に向かっています。新規に投資された地域のみが、成長しているので、都市中央部にしか新規出店させない法律さえ誕生してしまいました。この法律で、都心部の再成長が可能になるのでしょうか?郊外に無料駐車場を擁するメガストアに対抗できるのか?もうすぐ結果は出ますが、美味いコト行くトコは少ないと思いますよ。法律が出来たぞ!さぁ!客が来るぞ!という馬鹿は失敗するでしょう。法律が出来たぞ、さぁ、お客さんを呼ぶぞ!という奴等しか成功しないと思います。そして、無駄な施設が誕生するんでしょうか?

 とりあえず、日本には信用があるんです!国債を発行するだけ発行して、補正予算を組むだけ組めば、景気は良くなるんです!と豪語する一派が国民新党として追放されて、それだけでも良かったと思うんです。小泉の5年で、国は選挙区に金を出させる為にしゃぶり尽くす物!としていた奴等が減りました。ホント良かったと思います。国土の均等な成長?無理無理、だから星野村とか山の中の村では集落から離れた家屋の住民を集落に下ろして来ました。どんな集落にも広い道路を!と叫ぶ?じゃあ、街中のアタシん家まで広くして!と叫ぶ時、どちらも重視すべきか?対費用効果で判断すべきでしょうが、、、

多くの讃岐うどんのHPが消えたってご存知ですか?多くの讃岐うどんのHPが、消えました。更新されなくなり、無料スペースの消失と共に消え去っていきます。また、様々な要因で作り直され、消滅していきます。結構好きだったページも無くなって行きました。そして、讃岐うどんブームは変容していきます。悲しいですが、趣味の有志達により成立しえた潮流は、コマーシャリズムの波に呑まれて行った。それだけの事なんです。

 本日の走行距離は65.8キロ、オドメーターは64945キロ

最初に戻る


9月18日
 台風で九州一帯は凄まじい被害を受けてしまいました。旧型の日輪が風で転覆する?東北でもやったけれど、頑丈一本で設計製造されたあのにちりんが?鉄ちゃんにとっては、凄いコトなんですよ。ダウンバーストと竜巻による転覆事故って奴は、、

 鉄道とは切っても切れない転覆という事故、転覆事故を防ぎつつ高速化する為に、振り子とか色んな機構が生れてきました。そして、でも、転覆事故は無くなりません。線路の幅よりも異常なまでに車両の高さが高い鉄道車両の宿命でしょうね。今でも、車幅より車高が高い国産のミニバンは転覆事故を起こし易い車です。世界的に狭軌で知られる日本の鉄道(広軌だって在るぜ、新幹線とか一部私鉄とか!)であれだけ高速化したJR九州は凄いんですが、、これ以上の高速化は求めるべきではないのか?って思います。対費用効果で元の取れる一線を超えてしまって、これから、悪くなるばかりじゃないかな?ってそう思えるんです。

讃岐うどんって何なんでしょうか?実はこう問い掛けるのには、理由があります。香川では、一部の訳の判らない集団が讃岐うどんの商標登録を企てるなど、不穏な動きが見られ、怪しい集団が蠢動している模様なんです。からし明太の某メーカー、小城羊羹を登録した某メーカーが、独占を図らなかったが故にその後の隆盛が在ったと思えるのに対して、あまりに対照的っちゅうか、なんつ〜奴等が一杯おんねんな!基本的に加水率が低いうどんが、讃岐のうどんの特色じゃないか?って思うんですが、、、え?讃岐の粉で?鳥越製粉は福岡の粉屋さんじぇぇつ!フランスパンの粉ゆ〜たら、鳥越製粉じゃった時期があんねん!じゃフランスパンやのうて、ありゃあ博多パンかぃ?

 本日の走行距離は19.4キロ、オドメーターは64965キロ

最初に戻る


9月23日
 なんにもしない、買い物をしただけでした。きついです、だるいです。

映画UDONが危ないってご存知ですか?麺聖さんも語っておられましたが、映画UDONの興行成績は、ファイナルファンタジー並みの低空飛行の様です。当然外れれば、ヤバいんですね。博多っ子純情が、ご当地馬鹿受け!で終わった様に、、、ま、当然といえば、当然かもしれません。訳の分からないスポンサーが多い作品はやっぱりぽしゃるんですよね?

 本日の走行距離は67.6キロ、オドメーターは65033キロ

最初に戻る


9月27日
 ヤナセから、封書が来ました。ヤナセのオペルオーナーへのアンケートです。整備してよね、お願いね!と書き込んで投函する事にしましょう。

 しかし、小沢氏は何を考えているのか?PAGにちょっと同じ感じを抱いてしまっている私でした。民主党と自民党の争いの前に埋没する中核派とコミンテルンのなれの果て、さて自民党主流派のなれの果ては、どう動くんでしょうか?

 ところで、本日午前7時、地震がありました。豊後水道を震源とする地震が少なくないから、そろそろ高知沖あたりかな?終戦の引き金になった名古屋の地震が、そろそろかな?関東大震災がそろそろかな?と思うと、、、日本が地震期に突入しているヨウナ気がしてなりません。ウチは12階なんで、揺れがずぅ〜っと続くんで、すぐに判るんです。で震源地までの距離がなんとなく判ってしまうんですよ。そうすると危険な感じがヒシヒシと伝わってきて、、、

ASWってご存知ですか?アーストラリアのスタンダードのホワイトの頭文字を取ってASWって言う小麦粉が、日本のうどん粉の主流です。さぬきの夢2000という品種の生産量は非常に少なく、香川県のうどん粉消費量の1割にもぜんぜん届きません。でも、さぬきの夢2000が何でこう目立っているのか?もう、讃岐うどんの関係者には、頭の悪い奴しか居ないんじゃないかと思います。

 本日の走行距離は9.8キロ、オドメーターは65042キロ

最初に戻る


9月30日
 お仕事しました、帰りに久留米のグランシェフで、生チョコとか買いました。私にとって、西尾のお抹茶&グランシェフの生チョコってのが、一つの定番なんです。

 何ちや?生チョコ&お薄がいかんちや?と喧嘩を売りたくなる程に、西尾のお抹茶&グランシェフの生チョコはたまりません!で、チョコレートショップよりグランシェフが、西尾のお抹茶には合うんです!西尾のお抹茶は、立て易いし、さっぱりなんで、小倉山よか西尾のお抹茶に切り替え始めた私らなんです。みんなが知らないけれど日本第二の生産量を誇る西尾は、お抹茶立てて、ギネスを目指していましたっけ?どうなったんだろうか?日本のお茶の流通は複雑怪奇、ほんと、京都と静岡の茶商ばっかを儲けさせるシステムが今も運営中ですね。

 ところで、ヤナセさんはオペル車10項目無料点検中を展開中らしく、ま、10月一杯だそうです。オペル福岡とか、オペル天白さんとかは、どうしていくんでしょうか?久留米のヤナセさんは、ベンツ専売らしいのですが、マジに悩んでいるんんです。スマートはもう生産中止のフォー・フォーとか、スマートも無くなるみたいですし、話題のボルボまで扱い始めたヤナセさんは、ここで何を売るんでしょうか?A・Bクラスは、宙に浮いている違和感があって、駄目なんです。きっちり手を入れるか?それとも、、、どうするか?マジで悩んでいまっせ!

 あ、そ〜言えば、かみきりむしの田中さんから、フォトラリーのお誘いがありましたが、明日も日曜出勤するような状況ですから、ごめんなさいと伝えました。皆さん、愉しんで来て下さいね。

チクゴイズミってご存知ですか?チクゴイズミはさぬきの夢2000の母方になる品種で、香川県はさぬきの夢2000の前に主力品種としていました。さて、チクゴイズミという品種は、さぬきのうどん屋さん達にとって鬼門では無かったか?何故って、福岡は、饂飩伝来の地と自称するなど、やはり、饂飩はさぬき!という対抗意識を持っておられたんだと思います。チクゴイズミでは県産小麦は売り出せない!さぬきの名前の付いた品種を持って来い!が今の混乱の原因では無かったかと、見栄は張るものでは無い、自然体が一番だったと思えて仕方が無いのです。

 本日の走行距離は49.6キロ、オドメーターは65092キロ

最初に戻る   次へ進む   親分さんの迷宮・目次に戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください