このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2013年8月11日-14日 2013年 夏の青春18きっぷの旅 1日目/ 2日目 / 3日目 / 4日目 |
※今回はサウンドほとんど無し旅行記です。ご了承ください。
スマートフォン等で画面が見づらい場合は、画面を横にしてみてください。
今回はお盆休みに暑い大阪を抜け出し、涼しい山梨、長野辺りを散策しよう、という訳で4日間の旅を計画。
余った1回分は日帰りで行ける北近畿タンゴ鉄道に行くのに使用(こちらについては今回は触れません)。
738M 静岡8:35→富士9:09 乗車車両:クモハ313-2501 静岡からいよいよ今回の青春18きっぷの旅の始まり。富士山が見える事を期待したがモヤがかかっていて全然見られなかった。 |
3627G富士9:12→甲府11:50 乗車車両:クモハ313-3005 富士駅から身延線に乗り換え、身延線を全線走破します。こちらには富士山の車窓目当てで乗車された方もいましたが、残念ながらこちらでもモヤがかかっていて見れず。 |
なんかいい感じの橋。 |
甲府に到着。「山梨なら涼しい」と考えていたので涼しい、と思っていたのですが、暑い!!それもそのはず、前日のニュースで甲府の気温が40度を超えたと言っていた。それを見て甲府盆地は暑いんだ、と気づいたが計画を練り直す時間なんて無くここに来てしまった。 |
115系スカ色。 |
438M 甲府12:45→勝沼ぶどう郷13:09 乗車車両:モハ114-388 久しぶりの115系。115系に乗るとなぜか安心する。学生時代に何千回と乗ったからだろうか。 |
← 勝沼ぶどう郷駅 駅から見える「ぶどうの丘」 |
勝沼駅旧ホーム。 |
景色が良い。 右は「ぶどうの丘」入口付近より見る勝沼ぶどう郷駅。 暑い中30分くらいかけてゆっくり歩いてきました。
|
「ぶどうの丘」に到着。中には温泉、宿泊施設やワインのお店(お土産も買える)などがあります。 結構いい感じの所です。なんとなくバブルの香りがするのでバブルの時期にできたのかな?と思ったがやっぱりそうでした。 あの頃は良かったな。 |
駅とは反対側の眺めも素晴らしい。 |
バスぶどうの丘14:19→勝沼ぶどう郷駅14:24
帰りはバスです(\200)。この暑さの中駅まで無事に歩ける自信はありませんでした。ちなみに乗客は自分を含めて1名。
336M 勝沼ぶどう郷14:45→大月15:14 乗車車両:モハ114-333 |
←115系 勝沼ぶどう郷駅入線 (YouTubeで再生)27秒 |
計画ではこの後猿橋駅まで行き、「猿橋」を見て甲府まで戻る、という計画でしたが、猿橋駅から猿橋までは徒歩。もうこんな暑い中歩けないと思ったので急きょ予定変更。この列車は大月まで。大月と言えば、富士急が出ているではありませんか。往復の時間も丁度よさそうなので、予定変更。
フジサン特急。これが出た時の衝撃は今でも忘れられない。でも実際に見るのも乗るのも今日が初めて。 このフジサン特急の内装、元ジョイフルトレインという事もあってすごいハイグレードです。前の座席との間隔がびっくりするほど広い。 |
この車両は元はJR東日本の団体専用列車で、確かある年の高校生クイズではこの車両を使って東京から山梨、長野、新潟を周って東京に戻る(クイズに負けたら途中で下車させられる)というような内容だった。この頃の高校生クイズは色々な場所に行き、問題も今ほど難しくなく、とても面白かったのですが、今はスタジオで一般人が全然分からない難問ばかりを解いていき、ほとんど特定の学校しか映さないという、とてもつまらない内容になってしまいましたね。去年までは以前のスタイルに戻る事を期待して、録画してまででも毎年欠かさず見ていたのですが、もう今年は見ていません。
反対側のホームにもフジサン特急。 |
715 大月16:53→河口湖17:39 乗車車両:クモロ2201 左の写真はすれ違ったE233系です。JRからも色々な車両が乗り入れてますね。 |
やっと富士山が見えました。 |
富士吉田駅改め富士山駅。 富士山を眺められるベンチが設置されています。 富士山駅で列車の進行方向が変わります。 |
富士急ハイランド。 小さいころ行った事がある。 中国語だと富士急楽園なんだな… このモニタ、日本語、英語、中国語、ハングルの4言語対応です。 |
河口湖駅はご覧の通り。富士山世界遺産登録で混んでるだろうな、と思ったら、やっぱり。 |
← 205系と183系。 |
714 河口湖16:56→大月17:45 乗車車両:モロ2101 すぐにフジサン特急で大月に戻ります。河口湖行きは結構空いていたのですが、大月行きは混んでいます。 左の写真はすれ違ったフジサン特急。 |
リニア実験線。 こんな感じで防音壁が付くのですね。 |
551M 大月17:53→甲府18:51 乗車車両:モハ114-332 今日の宿泊地、甲府に戻ります。また115系300番台です。古い車両をバンバン置き換えているJR東日本で、今日乗った全ての列車が115系、しかも300番台というのは意外だった。ちなみに乗った車両が全部モハ114なのは、モハ115だと抵抗器があって暑そうだからです… |
夕焼け?この時は景色がすごいピンクがかっていて違和感があった。 |
甲府に到着。 身延線、一部止まっちゃってます…なんか最近多いですね、突然の大雨。 |
1日目は避暑と言う目的を全然達成できず。大阪に居るより暑かった。2日目以降はどうなる事やら。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |