このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2002冬 沖縄・フルマラソンの旅(その2)
最終更新日 2003.2.22
(その1)へ | (その3)へ | (その4)へ | (その5)へ |
(ホテルの窓から見た風景) | 2002年11月30日(土) 朝8:00過ぎ起床。真っ先に窓の外を見て天気を確認。 良かった!雲は多いが晴れている。 なにげにテレビをつけたら、NHK連続ドラマ「精霊流し」の再放送がやっていた。 原作は”さだまさし”ということで、小学生の頃から好きだった事もあり、沖縄に来ている事も忘れ、見入ってしまった。 10:00、ホテルを慌ててチェックアウト。 今日は首里にある「沖縄県立博物館」に行こうと決めていた。 もっと沖縄の歴史や文化について知りたいと思ったからだ。 「パレットくもじ前」バス停から首里・識名線のバスに乗った。 しばらくして、バスの向かう方角がおかしい事に気づいた。 運転手さんに「首里城に行きますか?」と聞いたら、「反対方向だよ」と言われ、上りと下りを間違えた事にやっと気づいた。 やってしまった〜! 沖縄のバスは、間違えやすいので気をつけていたつもりだったが...。 久米辺りのバス停で降り、トボトボとさっき出てきたホテル近くまで戻ってきた。 バス代は¥200だったが、すごく損した気分になった。 自分が悪いのだが...。 気を取り直し、那覇バスターミナルで那覇交通「那覇市内バス一日乗り放題パスポート(大人¥600)」を買い、糸満西原線(46番)のバスに乗り首里に向かった。 |
(沖縄県立博物館) | 渋滞中の国際通りを抜け、約30分間バスに揺られ「首里城公園入り口」で下車。 首里城公園北側にある「龍潭(りゅうたん)池」を眺めながら「沖縄県立博物館」へ向かった。 入館料¥210(一般)を払い、中へ入った。 館内は、いくつかの展示室に分かれていた。 約1時間半、沖縄の自然、歴史、文化について、ゆっくりと触れる事が出来た。 ほんの少しではあるが、沖縄について理解できたかなぁ。 見学を終え外に出ると、空は雲が広がり、ひと雨来そうな雰囲気だった。 |
(首里にある「瑞泉酒造」) | さて、この後はどうしようか? ガイドブックのページをめくりながら、これからの予定を考えた。 そういえば、首里には沖縄の酒”泡盛(あわもり)”の酒造所が集中していたっけ。 特に有名な銘柄「瑞泉(ずいせん)」を作っている「瑞泉酒造」に行ってみる事にした。 首里城公園の中を通り、「守礼門」を抜け、静かな住宅街の通りに「瑞泉」の看板を見つけた。 石垣の立派な門をくぐり、建物の中へ入った。 いろいろな泡盛が試飲出来るようになっていた。 事務のお姉さん(美人)が私一人のために工場を案内してくれるという。 最初にビデオで泡盛の歴史、製造工程の説明を受けた。 そして、稼動はしていなかったが実際の製造室を順番に見せてもらった。 泡盛の原料は”タイ米”で、”黒麹菌”を使って発酵させ、蒸留し熟成して、”泡盛”が出来上がる事を知った。 また3年以上寝かせた泡盛を”古酒(クース)”と言うそうだ。 |
(ただいま試飲中!) | 工場見学の後はお楽しみの試飲。 泡盛「瑞泉」にもいろいろな種類があり、5種類ほど試飲してみた。 アルコールは強い方ではないが、泡盛は水割りにすれば何杯でも飲めた。 ほのかに甘く香りも良いし、悪酔いもしない。いつしか泡盛ファンになっていた。 試飲といっても、そこはアルコール度数20〜40度はある泡盛。 顔はすぐに熱くなり、酔いがまわっている自分がいた。 勢いで3本買って宅配してもらう事にした。 説明をしてくれたお姉さんに、明日、NAHAマラソンに出場する事を言うと、 「頑張ってください!」と笑顔で応えてくれた。 よ〜し、明日は頑張るゾ〜!! |
(Tacos-ya那覇店「ランチセット」) | ほろ酔い気分で外に出た。 そういえば昼飯をまだ食べていなかった。 首里にあるという”沖縄そば”の名店「御殿山(うどぅんやま)」を歩きまわって探すが、結局わからなかかった。 諦めてバスに乗り、再び国際通りに戻る事にした。 14:00、国際通り「牧志」で下車。 ショッピングセンター「OPA」横にあるタコス&タコライスの専門店「Tacos−ya那覇店」に寄る。 沖縄ではポピュラーな食べ物らしい”タコス”と”タコライス”。 最初は具に”タコ”が入っている食べ物だと思っていた。 でもそれはまったくの勘違い。 牛のひき肉、レタスの千切り、チーズ、トマトをパリパリの皮で挟んだものが”タコス”。 タコスの具をご飯の上にそのまま乗せてしまったものが”タコライス”。 11:00〜15:00の時間限定メニュー「ランチセット(¥650)」を注文。 タコスとタコライス、ポテト、オニオンリング、ドリンク付きのセットだ。 タコスは初めて食べるので、どうも上手く食べられない。 皮からはみ出してしまう具と格闘しながらも、ペロリと食べてしまった。 なんとも不思議な食べ物だった。 |
(沖縄国際YH) | そろそろ今夜の宿「沖縄国際YH」に向かおう。 国際通りからまた歩き始めた。 R58の明治橋を渡り、奥武野山の陸上競技場のすぐそばにYHはあった。 このYHに泊まるのは’93年に初めて沖縄を訪れた時以来だなぁ。 といっても、当時はまだこんなに綺麗な建物ではなかったけれど。 16:00、受付を済ませ部屋で少し休んだ後、NAHAマラソンのエントリーカードを陸上競技場のポストに投函するついでに、ひとっ走りする事にした。 奥武野山公園がNAHAマラソンの中心会場となっている。 たくさんの”ジョガー”(沖縄では”ランナー”とは言わないらしい)が、集まっていた。 だんだん気持ちも高ぶってきた。 カードの投函を済ますと、再び那覇中心部へ走り始めた。 |
(JEF「ぬーやるバーガーセット」) | 開南、壺屋界隈を適当に流し、農連市場を通り過ぎようとした時、ポツポツと雨が降ってきた。 慌ててアーケード街に逃げ込んだ。 ”サンライズなは通り”にある沖縄のファーストフード「JEF」の横を通り過ぎようとしたが、お腹も空いてきたし、雨宿りも兼ねてひと休みする事に...。 「ぬーやるバーガーセット」(¥490)を注文した。 ”ぬーやるバーガー”とは、いったい? パンに挟んである具が、ポーク卵とゴーヤだという。 こんなハンバーガーは沖縄にしかないだろう。 17:30、夕刻の国際通りに出てきた。 YHで夕食は頼んでいなかったので、ついでに食べてしまおう。 むつみ橋交差点にある沖縄そばの老舗「かどや」でロースそば(¥450)を食べた。 18:30、YHに戻り、ひと風呂浴びて、小雨の混じる2階のテラスから明日の天気を気にしつつ、怪我もなく無事完走出来る事を祈った。 今夜は早めに寝よう...。 (その3)へ続く |
(その1)へ | (その3)へ | (その4)へ | (その5)へ |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |