このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

【マザーボードの取り付け】

マザー取り付け


本当はCPUやRAMボードをマザーに取り付けてからケースにつける方がやりやすいと思います。なぜ先にマザーをつけたかというと、バックパネルとの位置あわせに手間取って一度つけたのを外すのが面倒くさくなったからです。パーツ解説でも説明していますがろくに確認もせずケースを買ったため、バックパネルのキーボード穴の位置がかなりずれていました。無理してパネルにあわせると今度はビデオカードがささらないという、あちらを立てればこちらが立たず状態になってしまったってわけです。あはは。ケースを買う時は気をつけましょうね。

マザーをつけるときはまずケースにネジ穴スタンド(六角の頭の中にさらにネジ穴がついているネジ、ケースに付属)をつけます。これを使わないとマザーの基盤がケースに直接触れるので故障の原因になりますし、安定のためにも4点以上は使うようにしましょう。これにマザーを乗せネジ穴をあわせて通常のネジで締めればOKです。

前のページへ   次のページヘ
AMD K6-2編のTOPへ   パソコンのTOPへ

HOMEに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください