このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
これも簡単です。AMDの時と同じく4本あるスロットのうちCPUに一番近い所に差します。ボードに切り込みがあるので、差し方を間違えることはないでしょう。 RAMを2枚以上使う場合はCPUに近い方から順に差し、間をあけないようにします。間があいても動くという話も聞いたことがありますが、まあ間をあけない方が無難でしょう。 | ![]() | |
次にソケットの両側についているフックでがっちり押さえ込めばOKです。 たまに固くて差さりにくいことがありますから、その時はカード類をマザーに差し込む要領で押しこんでください。まず片側をぐぐっと押し込みフックで固定し、もう片方を力任せに押し込めば入ります。 | ![]() | |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |