このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

イベントレポート&旅行記

2003年5月4日〜5日−上越方面

5月5日−その2

魚沼丘陵駅付近にて
001002003

松代駅での撮影を終えた後、魚沼丘陵まで戻ってきました。
前日、直江津に向かう際に列車の中からここの風景を見ていて、ここで撮影したらどんな風になるのか気になっていました。 撮影ポイントは、駅から六日町方面に少し戻った鉄塔の足場付近で、下から見上げる感じのアングルとなります。 引きの画像に弱い210万画素の愛機にはチト厳しい条件ですが、なんとか形になってくれたようです。

001002002

撮影地情報を扱っているサイトの掲示板で、石打近辺に良い撮影ポイントがあるという話題を見て、石打駅までやって来ました。
冬場は多くのスキー・スノボー客で賑わっているだろうこの駅も、GW中とはいえオフシーズンなので閑散としています。 ポイントに向かうために駅舎を出て越後湯沢方面に向かうと、上越線生みの父と銘打った銅像が建っていました。 今日、こうして上越線で撮影できるのは、この方の功績によるところが大きいと言うことらしいです。

石打S字カーブにて
001002003

石打駅から歩くこと約20分、撮影ポイントと思しき場所に到着しました。
線路のすぐ脇に農道(?)があり、安全に撮影できる上に(光線さえ気にしなければ)上下線が撮影できると言う好ポイントです。 ここではくたか86号とはくたかの中で唯一の485系定期列車(3000番台ですが)のはくたか11号を撮影し、駅に戻ることにしました。
※もうすこし粘れば快速こころも撮影できそうだったんですが、そうすると帰りが遅くなってしまうのでこれは断念しました。

帰りもやっぱり新幹線です
001002003

再び戻ってきた越後湯沢駅の新幹線ホームは、GW最終日ということもあってかなり混雑していました。
これでは新潟始発の列車は座れないと思い、何本かやり過ごしてガーラ湯沢始発のMaxたにがわ452号に乗車することにしました。 列車入線前には人が溢れんばかりだったんですが、E4系が停車するとそのほとんどが列車に飲み込まれていきます。 恐るべし、E4系Max!!

001002003

往復とも新幹線だけではちょっと味気ないので、高崎で19:08発の特急水上20号に乗り換えることに。
時間も遅いし、そんなに混んではいなのかも・・・と期待していたのですが、列車は既に満席に近い乗車率でした。 この列車に終点の上野まで乗車し、その後無事帰宅しました。

あとがき

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください