このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芸鉄のいる風景;T01編成編

芸鉄北線には全国的にも珍しい2両で運用される115系がいます。

この2両のT01編成を題材にした物語です。


 

  → 山陽東海軌道整備事業団    → 沿革その1      → 車輌の増備      → クモハ123-5編  

俺は忙しいんだ。今日も東京の本社から主力工場のひとつに出張した。

あさイチ空港着、迎えの車で工場に。

車窓から見えた小学校、なんだか人数が少ないな。運動場がやけに広くて懐かしい木造校舎だ。

収穫前の稲穂が風に揺れている。ところどころに赤い瓦屋根の家々。

工場に付くと、早速打ち合わせを、と思いきや

『まあまあ』といわれランチタイム…

なんて田舎なんだ!

ランチタイムの話題は、最近のニューヨークの株価とか、原油の価格だとか、受注と生産の状況とか、ではなく

今年の米の収穫だの、地元のおまつりで石見神楽の出演どうするだの、熊が出ただの、

なんて田舎なんだ!!

打ち合わせが終わりもう午後3時。

工場長が『宿に送りますよ。どこですか?』。

冗談じゃない!!今日中に本社に帰るんだよ!!

『そうですか、おいしい酒とおいしいサカナ、仕入れてたんですがねえ。』

心底残念そうな工場長。

『でも、飛行機間に合いませんよ。5時半発しかありませんから。』

なんて、なんて田舎なんだ!!!

羽田行き1日2便、帰りは夕方早く発しかない。

『でも、広島まで出れば新幹線で帰れるかなあ。』

わかったよ、駅まで送ってくれ!!一番近い駅に!!

『本当に芸北高原駅までじゃなくて最寄の駅で良いですか?』

工場長に言いつけられ送ってくれた若い社員が言った。

良いよ!!とにかく急げよ!!

『鈍行しかないですけど、本数は結構ありますんで』

時計を気にして若い社員の言ったことはうわの空で聞いていた。

駅についた。

時刻表をみると田舎の割には確かに本数があるぞ。意外だ。

しかし、すべて各停。本当にそうだったんだ。

快速は…、とまらないのか。途中駅で乗り換えるしか無い。1分でも惜しい!!

電車接近のアナウンス。来た。やっぱり田舎だ。東京ではもう走ってないような昔よくみた国電だ。どうせ乗客ガラガラなのにダラダラ長い列車…

???

目が丸くなった。

2両。ある意味異様だ。このタイプの電車は東京だともっと長い8両とかで走ってるぞ。拍子抜けのような、たったの2両。ホームの先端で待ってたから、真ん中の方に止まられたら動かないといけないじゃないか。なんて不親切、非効率!!

乗客は2両だからか、結構乗ってる。

おかしい。変だ、妙だ、の意味もこめた可笑しさだ。

少し笑えて来た。

中国山地越えの2両編成は登り坂で振り絞るモーター音。なんだか全力って感じ。

これも可笑しい。ワクワクするな。

車窓の紅葉が綺麗だ。

550crt.JPG

いかがでしょうか?芸北高原鉄道で2両編成の珍車T01編成に乗車してみたくは無いですか?

窓から紅葉が舞い込んだのかと思ったら、小さな赤い手が栗を持っている。

『どうぞ』と、この小さい女の子と一緒に乗っている老人が言った。

どうも、と会釈し車窓に目をうつすと、子供のころにみたような真っ赤な夕焼けが目に入った。

 

快速乗り換え駅についた。

 

少し考え、

このまま、

この2両編成に乗り続ける事にした。

この出張で、ここに着いた時の苛立ちは、ここが良い場所だという事への嫉妬だと、気づいた。

もの心ついて東京で暮らしているのに、なんだか懐かしくとても温かい所。

工場長が言ってたな。今は松茸のシーズンですよ、とびきりのを山でとって来ました。

女の子も言っていたな。栗、すごくおいしいよ。

 

短い車両のジョイント音が、やがて夕闇に包まれる中国山地に響いていた。

115t1brs02.JPG

屋根上は独特のWAU202クーラー。効きが良いとは言えないかも知れませんが、懐かしい気分になります。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください