このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芸北高原鉄道車両配備状況

第五次では改修工事能力向上など周辺整備が主眼になったたため車輌増備は最小限に抑えられました。
















  → 山陽東海軌道整備事業団    → 車輌の増備      → 1901ダイヤ改編増備    

第五次増備 

四次増の狂騒の反省もあり、1901ダイヤ改編以降、車輌新規導入は比較的緩やかになりました。

芸石南線は引き続き車輌不足ですが、北線、三段峡線は落ち着いた状況のため、南線向けに4両編成の車輌の増備が断続的に続けられる程度となりました。また、留置線不足のため車輌増備より周辺整備に注力する年次となりました。

・115系

 

4両

×

1編成

・103系

 

4両

×

1編成

・103系(高運転台)

 

4両

×

1編成

 

 

 

 

 

 

快適向上にむけた更新工事で、編成毎に一気に工事入場させると車両の少ない芸北高原鉄道ではフリークエントサービス低下につながる事から、それを嫌って車両単体毎に入場する『点滴入場』方式で工事入場させていますが、そのために南線運用車両用の予備運用車両や資材の導入を進めました。特に313系増備によって113系や115系が運用からはずれていっているJR東海や、321系の本格配備で余力の出てきたJR西日本の車両が順次入線しています。

・クハ115

 

3両

 

 

・キハ47

 

2両

×

 1編成

・103系側壁資材

 

2両分

 

 

 

 

 

 

 


 

第六次増備


 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください