このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
親方・相撲部屋の動き(平成元年1月〜平成9年11月)
全て相撲協会の正式な発表を書いているので、発表と実体が異なる事がある
※借株・・・年寄名跡を所有している親方や現役力士、元力士に年寄名跡を借りて襲名する事
廃業・・・親方が停年前に退職(平成8年11月から呼称を退職に)
平成元年1月1日時点での相撲部屋の状況
平成元年1月20日<年寄襲名>
竹葉山(元前頭十三枚目 宮城野部屋)が引退し、年寄中川を襲名
空き名跡5 (花籠・山響・尾上・入間川・勝ノ浦)
平成元年2月1日<相撲部屋設立>
年寄鳴戸(元横綱 隆の里)が鳴戸部屋を設立(二子山部屋から独立)
出羽海一門 5部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 7部屋 二所ノ関一門 12部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計41部屋に
平成元年2月20日<年寄襲名>
飛騨乃花(元前頭筆頭 二子山部屋)が引退し、年寄尾上を襲名
空き名跡4 (花籠・山響・入間川・勝ノ浦)
平成元年3月16日<年寄襲名>
大関朝潮(高砂部屋)が引退し、年寄山響を襲名
空き名跡3 (花籠・入間川・勝ノ浦)
平成元年5月1日<相撲部屋設立>
年寄甲山(元前頭筆頭 大雄)が甲山部屋を設立(陸奥部屋から独立)
出羽海一門 5部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 8部屋 二所ノ関一門 12部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計42部屋に
平成元年5月2日<停年退職>
年寄錦戸(元前頭二十枚目 大田山)が停年退職
空き名跡4 (花籠・入間川・勝ノ浦・錦戸)
平成元年5月19日<停年退職>
年寄友綱(元十両七枚目 一錦)が停年退職
平成元年5月19日<年寄名跡変更>
年寄高島(元関脇 魁輝)が年寄友綱に変更(部屋継承)
空き名跡5 (花籠・入間川・勝ノ浦・錦戸・高島)
平成元年6月14日<年寄襲名>
花乃湖(元小結 放駒部屋)が引退し、年寄花籠を襲名
空き名跡4 (入間川・勝ノ浦・錦戸・高島)
平成元年6月19日<死去>
年寄宮城野(元小結 廣川)が死去
空き名跡5 (入間川・勝ノ浦・錦戸・高島・宮城野)
平成元年6月20日<年寄名跡変更>
年寄中川(元前頭十三枚目 竹葉山)が年寄宮城野に変更(部屋継承)
空き名跡5 (入間川・勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成元年7月13日<年寄名跡変更>
年寄千賀ノ浦(元前頭四枚目 吉の谷)が年寄入間川に変更
空き名跡5 (千賀ノ浦・勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成元年7月16日<年寄襲名>
年寄舛田山(元関脇 春日野部屋)が引退し、年寄千賀ノ浦を襲名
空き名跡4 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成元年9月24日<停年退職>
年寄式秀(元小結 潮錦)が停年退職
空き名跡5 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・式秀)
平成元年9月26日<年寄名跡変更>
年寄錣山(元小結 大潮)が年寄式秀に変更
平成元年9月26日<年寄襲名>
蔵間(元関脇 時津風部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡4 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成2年1月10日<死去>
年寄春日野(元横綱 栃錦)が死去
平成2年1月10日<年寄名跡変更>
年寄中立(元横綱 栃ノ海)が年寄春日野に変更(部屋継承)
空き名跡5 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・中立)
平成2年1月21日<年寄名跡変更>
年寄二十山(元小結 佐田の海)が中立に変更
平成2年1月21日<年寄襲名>
闘竜(元関脇 三保ヶ関部屋)が引退し、年寄二十山を襲名
空き名跡4 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成2年1月場所後<相撲部屋設立>
年寄玉ノ井(元関脇 栃東)が玉ノ井部屋を設立(春日野部屋から独立)
出羽海一門 6部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 8部屋 二所ノ関一門 12部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計43部屋に
平成2年2月18日<相撲部屋設立>
年寄松ヶ根(元大関 若島津)が松ヶ根部屋を設立(二子山部屋から独立)
出羽海一門 6部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 8部屋 二所ノ関一門 13部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計44部屋に
平成2年3月16日<廃業>
年寄若松(元関脇 房錦)が廃業
平成2年3月16日<年寄名跡変更>
年寄山響(元大関 朝潮)が年寄若松に変更(部屋継承)
平成2年3月16日<年寄襲名>
前乃臻(元小結 高田山部屋)が引退し、年寄山響を襲名
空き名跡4 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川)
平成2年4月17日<定年退職>
年寄佐ノ山(元大関 國登)が定年退職
空き名跡5 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山)
平成2年6月8日<廃業>
年寄花籠(元小結 花乃湖)が廃業
空き名跡6 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠)
平成2年6月19日<廃業>
年寄錣山(元関脇 蔵間)が廃業
空き名跡7 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・錣山)
平成2年7月14日<定年退職>
年寄田子ノ浦(元関脇 出羽錦)が定年退職
空き名跡8 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・錣山・田子ノ浦)
平成2年7月20日<年寄襲名>
益荒雄(元関脇 押尾川部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡7 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・田子ノ浦)
平成2年7月場所後<相撲部屋消滅>
春日山部屋(元前頭筆頭 大昇)が消滅(安治川部屋に吸収)
出羽海一門 6部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 8部屋 二所ノ関一門 13部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計43部屋に
平成2年7月31日<定年退職>
年寄春日山(元前頭筆頭 大昇)が定年退職
空き名跡8 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・田子ノ浦・春日山)
平成2年9月6日<年寄名跡変更>
年寄中立(元小結 佐田の海)が年寄田子ノ浦に変更
空き名跡8 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・中立・春日山)
平成2年9月15日<年寄名跡変更>
年寄二十山(元関脇 闘竜)が年寄中立に変更
平成2年9月15日<年寄襲名>
大関北天佑(三保ヶ関部屋)が引退し、年寄二十山を襲名
空き名跡7 (勝ノ浦・錦戸・高島・中川・佐ノ山・花籠・春日山)
平成2年9月23日<年寄名跡変更>
年寄湊川(元小結 若獅子)が年寄花籠に変更
平成2年9月23日<年寄襲名>
大徹(元小結 ニ所ノ関部屋)が引退し、年寄湊川を襲名
平成2年9月23日<年寄襲名>
富士乃真(元前頭筆頭 八角部屋)が引退し、年寄錦戸を襲名
平成2年9月23日<年寄襲名>
大乃花(元前頭十三枚目 大鵬部屋)が引退し、年寄佐ノ山を襲名
空き名跡4 (勝ノ浦・高島・中川・春日山)
平成2年11月20日<年寄襲名>
高望山(元関脇 熊ヶ谷部屋)が引退し、年寄高島を襲名
空き名跡3 (勝ノ浦・中川・春日山)
平成2年12月31日<定年退職>
年寄竹縄(元前頭筆頭 鳴門海)が定年退職
空き名跡4 (勝ノ浦・中川・春日山・竹縄)
平成3年2月4日<定年退職>
年寄陸奥(元前頭四枚目 星甲)が定年退職
平成3年2月4日<年寄襲名>
星岩涛(元前頭十四枚目 陸奥部屋)が引退し、年寄陸奥を襲名(部屋継承)
空き名跡4 (勝ノ浦・中川・春日山・竹縄)
平成3年5月15日<年寄名跡変更>
年寄陣幕(元前頭筆頭 嶋錦)が年寄八角に変更
平成3年5月15日<年寄名跡変更>
年寄八角(元前頭十枚目 福乃海)が年寄中川に変更
平成3年5月15日<年寄襲名>
横綱千代の富士(九重部屋)が引退し、年寄陣幕を襲名
空き名跡3 (勝ノ浦・春日山・竹縄)
平成3年5月17日<年寄襲名>
多賀竜(元関脇 鏡山部屋)が引退し、年寄勝ノ浦を襲名
空き名跡2 (春日山・竹縄)
平成3年5月26日<年寄名跡変更>
年寄花籠(元小結 若獅子)が年寄竹縄に変更
平成3年5月26日<年寄襲名>
太寿山(元関脇 二子山部屋)が引退し、年寄花籠を襲名
空き名跡1 (春日山)
平成3年7月15日<年寄就任>
横綱大乃国(放駒部屋)が引退し、年寄大乃国に
平成3年9月18日<年寄襲名>
陣岳(元小結 井筒部屋)が引退し、年寄春日山を襲名
空き名跡なし
平成4年1月15日<年寄就任>
横綱旭富士(大島部屋)が引退し、年寄旭富士に
平成4年4月<相撲部屋設立>
年寄式秀(元小結 大潮)が式秀部屋を設立(時津風部屋から独立)
出羽海一門 6部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 13部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計44部屋に
平成4年4月1日<年寄名跡交換>
年寄九重(元横綱 北の富士)と年寄陣幕(元横綱 千代の富士)が年寄名跡を交換
年寄九重(元横綱 千代の富士)が師匠で、年寄陣幕(元横綱 北の富士)は部屋付き親方に
平成4年5月8日<年寄就任>
横綱北勝海(九重部屋)が引退し、年寄北勝海に
平成4年5月29日<定年退職>
年寄芝田山(元小結 宮錦)が定年退職
空き名跡1 (芝田山)
平成4年5月30日<年寄名跡変更>
年寄竹縄(元小結 若獅子)が年寄芝田山に変更
平成4年5月30日<年寄名跡変更>
年寄入間川(元前頭四枚目 吉の谷)が年寄竹縄に変更
平成4年5月30日<年寄襲名>
栃司(元関脇 春日野部屋)が引退し、年寄入間川を襲名
空き名跡なし
平成4年6月1日<廃業>
年寄大嶽(元前頭二枚目 若ノ海)が廃業
平成4年6月1日<年寄襲名>
巨砲(元関脇 大鵬部屋)が引退し、年寄大嶽を襲名
空き名跡なし
平成4年9月23日<定年退職>
年寄阿武松(元小結 大晃)が定年退職
空き名跡1 (阿武松)
平成4年9月25日<年寄名跡変更>
年寄錣山(元関脇 益荒雄)が年寄阿武松に変更
空き名跡1 (錣山)
平成4年9月27日<廃業>
年寄春日山(元小結 陣岳)が廃業
平成4年9月27日<年寄襲名>
逆鉾(元関脇 井筒部屋)が引退し、年寄春日山を襲名
平成4年9月27日<年寄襲名>
薩洲洋(元前頭筆頭 時津風部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡なし
平成4年10月<相撲部屋設立>
年寄花籠(元関脇 太寿山)が花籠部屋を設立(二子山部屋から独立)
出羽海一門 6部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 14部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計45部屋に
平成4年12月25日<廃業>
年寄中立(元関脇 闘竜)が廃業
平成4年12月25日<年寄襲名>
両国(元小結 出羽海部屋)が引退し、年寄中立を襲名
空き名跡なし
平成5年1月<相撲部屋設立>
年寄入間川(元関脇 栃司)が入間川部屋を設立(春日野部屋から独立)
出羽海一門 7部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 14部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計46部屋に
平成5年2月1日<相撲部屋消滅>
藤島部屋(元大関 貴ノ花)が消滅(二子山部屋に吸収)
出羽海一門 7部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 13部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計45部屋に
平成5年2月1日<年寄名跡交換>
年寄二子山(元横綱 初代若乃花)と年寄藤島(元大関 貴ノ花)が年寄名跡を交換
年寄二子山(元大関 貴ノ花)が師匠で、年寄藤島(元横綱 初代若乃花)は部屋付き親方に
平成5年3月15日<定年退職>
年寄藤島(元横綱 初代若乃花)が定年退職
空き名跡1 (藤島)
平成5年3月25日<年寄名跡変更>
年寄芝田山(元小結 若獅子)が年寄藤島に変更
平成5年3月25日<年寄襲名>
年寄大乃国(元横綱 大乃国)が年寄芝田山を襲名
空き名跡なし
平成5年4月26日<廃業>
年寄安治川(元関脇 陸奥嵐)が廃業
平成5年4月26日<年寄襲名>
年寄旭富士(元横綱 旭富士)が年寄安治川を襲名
空き名跡なし
平成5年5月<相撲部屋設立>
年寄高島(元関脇 高望山)が高島部屋を設立(熊ヶ谷部屋から独立)
出羽海一門 7部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 13部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計46部屋に
平成5年5月27日<相撲部屋設立>
年寄荒磯(元小結 二子岳)が荒磯部屋を設立(二子山部屋から独立)
出羽海一門 7部屋 高砂一門 6部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 14部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計47部屋に
平成5年9月25日<定年退職>
年寄八角(元前頭筆頭 嶋錦)が定年退職
平成5年9月25日<年寄襲名>
年寄北勝海(元横綱 北勝海)が年寄八角を襲名
空き名跡なし
平成5年10月<相撲部屋設立>
年寄八角(元横綱 北勝海)が八角部屋を設立(九重部屋から独立)
出羽海一門 7部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 14部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計48部屋に
平成6年3月13日<廃業>
年寄尾上(元前頭筆頭 飛騨乃花)が廃業
平成6年3月13日<年寄名跡変更>
年寄佐ノ山(元前頭十三枚目 大乃花)が年寄尾上に変更
空き名跡1 (佐ノ山)
平成6年4月25日<定年退職>
年寄井筒(元関脇 鶴ヶ嶺)が定年退職
平成6年4月25日<年寄名跡変更>
年寄春日山(元関脇 逆鉾)が年寄井筒に変更(部屋継承)
平成6年4月27日<年寄名跡変更>
年寄錣山(元前頭筆頭 薩洲洋)が年寄春日山に変更
空き名跡2 (佐ノ山・錣山)
平成6年6月1日<相撲部屋設立>
年寄二十山(元大関 北天佑)が二十山部屋を設立(三保ヶ関部屋から独立)
出羽海一門 8部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 14部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計49部屋に
平成6年7月16日<年寄襲名>
恵那櫻(元前頭筆頭 押尾川部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡1 (佐ノ山)
平成6年10月(?)<相撲部屋設立>
年寄阿武松(元関脇 益荒雄)が阿武松部屋を設立(大鵬部屋から独立)
出羽海一門 8部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 15部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計50部屋に
平成7年1月<相撲部屋設立>
年寄桐山(元小結 黒瀬川)が桐山部屋を設立(伊勢ヶ濱部屋から独立)
平成7年1月<相撲部屋消滅>
大鳴戸部屋(元関脇 高鉄山)が消滅(桐山部屋に吸収)
出羽海一門 8部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 15部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計50部屋に
平成7年1月4日<廃業>
年寄大鳴戸(元関脇 高鉄山)が廃業
空き名跡2 (佐ノ山・大鳴戸)
平成7年3月2日<定年退職>
年寄粂川(元前頭筆頭 双ツ龍)が定年退職
空き名跡3 (佐ノ山・大鳴戸・粂川)
平成7年3月27日<廃業>
年寄白玉(元前頭筆頭 琴ヶ嶽)が廃業
平成7年3月27日<年寄名跡変更>
年寄竹縄(元前頭四枚目 吉の谷)が年寄大鳴戸に変更
空き名跡4 (佐ノ山・竹縄・粂川・白玉)
平成7年4月1日<年寄襲名>
琴椿(元前頭三枚目 琴椿)が引退し、年寄白玉を襲名
空き名跡3 (佐ノ山・竹縄・粂川)
平成7年4月27日<定年退職>
年寄中川(元前頭十枚目 福乃海)が定年退職
空き名跡4 (佐ノ山・竹縄・粂川・中川)
平成7年9月20日<死去>
年寄富士ヶ根(元前頭二枚目 時葉山)が死去
空き名跡5 (佐ノ山・竹縄・粂川・中川・富士ヶ根)
平成7年9月21日<年寄襲名>
琴富士(元関脇 佐渡ヶ嶽部屋)が引退し、年寄粂川を襲名
空き名跡4 (佐ノ山・竹縄・中川・富士ヶ根)
平成7年11月14日<年寄名跡変更>
年寄立川(元前頭筆頭 蔵玉錦)が年寄富士ヶ根に変更
平成7年11月14日<年寄襲名>
起利錦(元前頭二枚目 伊勢ノ海部屋)が引退し、年寄立川を襲名
空き名跡3 (佐ノ山・竹縄・中川)
平成7年11月15日<年寄名跡変更>
年寄藤島(元小結 若獅子)が年寄佐ノ山に変更
平成7年11月15日<年寄襲名>
隆三杉(元小結 二子山部屋)が引退し、年寄藤島を襲名
空き名跡2 (竹縄・中川)
平成7年11月16日<年寄名跡変更>
年寄錣山(元前頭筆頭 恵那櫻)が年寄竹縄に変更
平成7年11月16日<年寄襲名>
大翔山(元前頭二枚目 立浪部屋)が引退し、年寄中川を襲名
空き名跡1 (錣山)
平成8年2月1日<年寄名跡交換>
年寄出羽海(元横綱 佐田の山)と年寄境川(元関脇 鷲羽山)が年寄名跡を交換
年寄出羽海(元関脇 鷲羽山)が師匠で、年寄境川(元横綱 佐田の山)は部屋付き親方に
平成8年2月1日<定年退職>
年寄音羽山(元小結 若ノ海)が定年退職
空き名跡2 (錣山・音羽山)
平成8年3月15日<年寄襲名>
大若松(元前頭十三枚目 大鵬部屋)が引退し、年寄音羽山を襲名
空き名跡1 (錣山)
平成8年3月24日<年寄襲名>
霧島(元大関 井筒部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡なし
平成8年5月場所後<相撲部屋消滅>
熊ヶ谷部屋(元前頭八枚目 芳野嶺)が消滅(立浪部屋に吸収)
出羽海一門 8部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 15部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 10部屋の計49部屋に
平成8年7月6日<定年退職>
年寄熊ヶ谷(元前頭八枚目 芳野嶺)が定年退職
空き名跡1 (熊ヶ谷)
平成8年7月21日<廃業>
年寄佐ノ山(元小結 若獅子)が廃業
平成8年7月21日<年寄襲名>
鬼雷砲(元前頭四枚目 高田川部屋)が引退し、年寄佐ノ山を襲名
空き名跡1 (熊ヶ谷)
平成8年9月9日<年寄名跡変更>
年寄春日山(元前頭筆頭 薩洲洋)が年寄熊ヶ谷に変更
空き名跡1 (春日山)
平成8年9月13日<年寄襲名>
春日富士(元前頭筆頭 安治川部屋)が引退し、年寄春日山を襲名
空き名跡なし
平成8年12月8日<死去>
年寄鏡山(元横綱 柏戸)が死去
空き名跡(鏡山)
平成8年12月9日<年寄名跡変更>
年寄勝ノ浦(元関脇 多賀竜)が年寄鏡山に変更
空き名跡1 (勝ノ浦)
平成9年1月31日<解雇>
年寄山響(元小結 前乃臻)が解雇
空き名跡2 (勝ノ浦・山響)
平成9年5月20日<死去>
年寄朝日山(元小結 若二瀬)が死去
平成9年5月20日<年寄名跡変更>
年寄楯山(元大関 大受)が年寄朝日山に変更(部屋継承)
空き名跡3 (勝ノ浦・山響・楯山)
平成9年5月22日<年寄名跡変更>
年寄錣山(元大関 霧島)が年寄勝ノ浦に変更
平成9年5月22日<年寄襲名>
琴ヶ梅(元関脇 佐渡ヶ嶽部屋)が引退し、年寄錣山を襲名
空き名跡2 (山響・楯山)
平成9年7月1日<相撲部屋設立>
年寄春日山(元前頭筆頭 春日富士)が春日山部屋を設立(安治川部屋から独立)
出羽海一門 8部屋 高砂一門 7部屋 時津風一門 9部屋 二所ノ関一門 15部屋
立浪・伊勢ヶ濱連合 11部屋の計50部屋に
平成9年7月13日<年寄名跡変更>
年寄大嶽(元関脇 巨砲)が年寄楯山に変更
空き名跡2 (山響・大嶽)
平成9年7月18日<年寄襲名>
大竜(元十両四枚目 大鵬部屋)が引退し、年寄大嶽を襲名
空き名跡1 (山響)
平成9年9月17日<死去>
年寄立田山(元前頭筆頭 天ノ山)が死去
空き名跡2 (山響・立田山)
平成9年9月24日<死去>
年寄浅香山(元小結 青葉山)が死去
空き名跡3 (山響・立田山・浅香山)
平成9年11月13日<年寄名跡変更>
年寄音羽山(元前頭十三枚目 大若松)が年寄浅香山に変更
平成9年11月13日<年寄襲名>
若翔洋(元関脇 二子山部屋)が引退し、年寄音羽山を襲名
空き名跡2 (山響・立田山)
平成9年11月15日<年寄名跡変更>
年寄佐ノ山(元前頭四枚目 鬼雷砲)が年寄山響に変更
空き名跡2 (佐ノ山・立田山)
平成9年11月22日<年寄襲名>
小錦(元大関 高砂部屋)が引退し、年寄佐ノ山を襲名
空き名跡1 (立田山)
平成9年12月26日<退職>
年寄陸奥(元前頭十四枚目 星岩涛)が退職
平成9年12月26日<年寄名跡変更>
年寄勝ノ浦(元大関 霧島)が年寄陸奥に変更(部屋継承)
空き名跡2 (立田山・勝ノ浦)
戻る
親方・相撲部屋の動き(平成10年1月〜平成19年12月)
親方・相撲部屋の動き(平成20年1月〜)
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |