このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

畑の沢線

                                               →畑の沢線・Page3へ
■あともう一雨くればすぐにでも崩れてしまいそうな危うい区間を一騎駆けに突き進みます。この先無事に接続する中ノ沢線へと抜けられるのか不安な面も正直ありますが、そのリスクを考慮しても車両の通行が途絶えて静寂さの支配する林道の雰囲気は最高! 通り抜けられなかった時はその時のこととして、今は存分に畑の沢線を楽しみまくるのみ!
■アップダウンではなくてその後は長い下りが続きました。雰囲気的にはこの先もひたすら降路が続き、そこを下り切れば終点というような感じですが、現在地がどこいら辺であるのかもうさっぱりなので、それは進んでみなければ分かりません。
■長く続く下り坂区間ですが、ここも見た目以上に荒れていたな。画像では大したことないようにも見えますが、クレバスがそこかしこに発生、路面はかなりガタガタな痛んだ状況なので気は抜けません。下りなので自然とスピードが乗ってきてしまいますが、油断は禁物。あまり勢いづかないようにエンブレを効かせつつこまめにブレーキ操作を行います。
■「や、やられた…!」荒れた路面を慎重かつ順調に下って進みますが、とあるカーブ地点を曲がった先で路面崩壊が! なんと、路面を横切る小さな沢の流れが地割れのように路面を崩壊させているじゃないですか! 大規模で瞬間的に諦めの付く崩壊ならばまだしも、その規模は小さいくせに、それでいて跨ぐことのできない深さと幅です。畑の沢線はメジャー林道でありながら、通行が途絶えて廃れた状況におかしいとは思っていましたが、これじゃあ、通行も途絶えますね。
■しかしなんてこった! 延々と廃れたダートをたどって来てこれですか…。調べるもなにも、あの段差で突破が厳しい状況であることは瞬間的に分かりますが、それでもここは未練たらしく一応現場を調べてみることに。
■唯一可能性があると思われた地点。崩壊箇所の脇が崩れてそれらしい感じになっていますが、それでも段差はかなりの高低差があるみたい。XRの大きさと比較するとそれが分かるでしょう。無理っぽくも見えますが、それでいてイケそうにも見えます。これは実に悩ましい状況ですが、一度降りてしまったら反転して引き返すことは限り無く困難であることだけは確実。それを踏まえた上でここは進むべきか引き返すべきか…。
■でもガッツと勇気があれば…。
■まるでそこには崩落などなかったかのように路面崩落箇所の先に続いていたダート。その先の様子も分からず、ただ一騎駆けに勢いだけで崩落を越えて進んじゃいましたが、この先で行き詰まってしまったらどうしよう…。
■あの崩落を引き返すのはかなり面倒臭く、そこを越えてしまった以上は前進するしか道はないですが、その矢先に現れたのは倒木! まだ倒れてから間がないと思われ、枝についた葉も青々としていました。そのような倒木が根こそぎで横倒しに行く手を塞いでいましたが、幸いにして道幅半分は無事であった様子。へへ、驚かせやがって。
■倒木を何の問題もなくクリア、さらに下って行くと今度は路面のガレ! 漬け物石大の岩石がそこいら中にゴロゴロ。それだけでもかなり進みにくいのに、そこにはびちゃびちゃな流水が…。さらにこの区間では危ない路肩崩落もあるらしく、危険を知らせるテープなどが張り巡らされていたっけ。でも、あの路面崩壊地点を越えてしまった以上は進むしかないんですよね、ここは。
■ガレた流水区間をなんとか慎重に下って進むと、その先にはだめ押しで深いクレバスが! しかも溝には水が激しく流れていましたよ。ずるっと落ち込んだら水濡れ打撲でかなり厄介そう…。でも、あの路面崩壊地点を越えてしまった以上は進むしかないんですよね、ここは。
■予想外に荒れてガレとクレバスが多発していた路面崩壊地点の先の区間、一時はどうなることかと思いましたが、転倒や前進不可の憂き目にあうこともなく無事に抜けられました。そして前方にトラロープが張られた簡易ゲートが現れて、そのすぐ先に畑の沢線の終点である中ノ沢線との接続地点が見えてきます。やった! これで畑の沢線全線走破は完璧にいただきです!
→簡易ゲートを振り返る!
■というわけで、簡易ゲートの先の仁別川の橋を渡った地点にある畑の沢線終点に到達! 事前に得ていたところの情報とは状況がかなり激変してはいましたが、そのおかげで木材搬出トラック走行区間から、通行の途絶えた荒れ、ガレ区間まで多彩なダートを満喫することができ、心地良い疲労感を覚えたところで探索は終了となりました。ちなみにT地路で接続している中ノ沢線を右折すれば県15号線へ、左折すれば五城目町方向に地図上では抜けることができるようになっています。
■ちなみに、中ノ沢線から畑の沢線方向を眺めてみるとこんな感じですが、林道標はすでに消滅してしまったのか、薮に埋もれてしまったのか発見することはできません。なお、前方の仁別川の橋のすぐ先にトラロープの簡易ゲートが設置されているのが見えていますが、そこを越えてみたところで、現在(2013.08)はすぐ先にある路面崩壊でその先へと進むことは困難なので、もしどうしてもという場合は反対側の白山線側からアプローチするのが良いでしょう。
→探索終了!
→中丿沢線に突入!
→引き返して白山線に向かう!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください