このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

最近の画像から
─ 空中写真 ─

高いところから下界を撮影するのを「俯瞰(ふかん)撮影」といいます。
「飛行機から撮ったの?」と訊かれることがありますが、さにあらず。
山の中腹、林道の途中の樹林の切れた開けた場所などを探して撮影します。
この写真は納古(のこ)山(633m)の頂上から撮影したものです。

─ ※納古山登山の記録へ ─

2007.3.18/七宗町納古山(上麻生駅)/1026D
[Canon EF FD200mm1:2.8+x2テレコン(400mm相当)]

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください