このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
国道1号線のセンターポール |
---|
![]() |
美しいセンターポール化 |
---|
平成5年に愛知県豊橋土木事務所が発行したパンフ レット道路景観整備事業によると、平成2年に完成し た駅前大通り整備では、「豊橋停車場線(駅前大通) は路面電車及びセンターポールを市のシンボル風物と して景観の中心に位置づけ、レトロ調を基調とした風 格ある35万都市の玄関口になるよう整備しました」と ある。クラッシックなセンターポール、歩道に設けら れた彫刻のモニュメント、電線類の地中化は美しい豊 橋の顔となった。平成7年度に完成した国道1号線の センターポールは、建設省計画区間工事にともなうも のであるが、曲線をとり入れたセンターポールは、駅 前大通りとは趣を異にした美しさと照明で道行く車に 「市電の走る街・豊橋」を印象づけている。 平成8年度工事の一般国道259号西八町〜新川交差 点間は、基本テーマ都市(人の生活)と緑(白然)が リンクするまちづくりとある。こちらも国1と同じセ ンターポールとなる。いずれにせよ国・県・市・鉄道 が共通理念ですすめる整備から美しさが生まれる。 |
とよはし市電を愛する会 |
![]() |
www.toyohasisiden.com |
とよはし市電を愛する会 © 1997 Hikosada Ina and Amita Internet. All rights reserved. Republication and redissemination is expressly prohibited without the prior written consent of the author and artist, Hikosada Ina. Copyright 2008-2009 Toyohashi Shiden wo Aisurukai , Kazuhiko NAKANO & Kaz Laboratory All Rights reserved. |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |