| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
芭蕉の句碑
あかあかと日はつれなくも秋の風
| 春の心蝶ほと輕き物はなし | 坐來 | |
| 松明のはねて空みるしくれかな | 烏明 | |
| 八九間芝を見上るしみつかな | 左明 | |
| 山吹や水に流れてめとの影 | 乙由 | |
| あかあかと日はつれなくも秋の風 | 芭蕉翁 | |
| こからしの一日次て居りにけり | 凉菟 | |
| との神に通夜し申む子規 | 柳居 | |
| 鹿の聲ある夜は川を越て來る | 鳥醉 | |
| 大晦日日の入山を望めけり | 二世鳥醉 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |