このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
春もやゝけしき調ふ月と梅
渋谷区神宮前2丁目に龍巖寺という寺がある。
古碧山龍巖寺
臨済宗
南禅寺派の寺である。
御府内八十八ヶ所霊場
第9番札所。
「檀信徒以外の出入をお断り申す」と書いてあったが、芭蕉句碑の写真だけ撮らせて頂いた。
アシナガバチの巣があるということで、近寄ることはできなかった。
芭蕉の句碑
春もやゝけしき調ふ月と梅
元禄6年(1693年)春の句。出典は
『続猿蓑』
(沾圃編)。
上部が欠落している。
龍巖寺の周辺に近衛歩兵第四聯隊の兵舎があったので、龍巖寺は
戦災
に遭ったそうだ。
寛政5年(1793年)正月、建立。脇田赤峰(1751年〜1834年)書。
『諸国翁墳記』
に「
翁 塚 江戸青山原宿龍巖寺
ニ
アリ
二世
冬英・五陵建
」とある。
青山原宿竜巖寺 境内
ニ
在
[梅月]墳
春もやゝけしき調ふ月と梅
寛政五癸丑年正月建之 兌堂冬英 旬樹五陵
此寺を俗に松の寺と云
『広茗荷集』
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください